息子と二人

みみすけ

2008年10月14日 23:39

運動会の次の日の祝日。
カミサンは昼間に用があり、息子と二人で遊んでいました。

私が取り掛かったのはこれ。




シャボン玉を作るためのワッカです^^)
針金に適当な取っ手をつけ、ガーゼ等でワッカのところ覆い、それをタコ糸で縛っていきます。

これができたら、次はシャボン玉液作り。

   ・水500cc(精製水がよりいい)
   ・食器洗剤100cc強
   ・グリセリン10cc
   ・PVA配合洗濯のり150~250cc(100円ショップに売ってます)
   ・ガムシロ10cc

でやってみたんだけど
なんだか水っぽい。。。

薬屋に行って、洗剤を買いなおしたり、精製水を買ったり。。
でも洗濯糊が無かったんだよなあ。。。


結局、洗濯糊が変なもの使っちゃったせいで、ダメダメだったことがわかりました。
結局その日はリタイヤ。。^^)y 多少はシャボン玉、出来ましたが。。
(うちの母は喜んでましたが、もっとうまく作れるはずというのが、
 こどもの国で体験したKenちゃんと私の思いだったので。。)

なかなか奥が深いシャボン玉作り。
うまく行ったらまたUPします。。

参考にしたHomePage:
http://www.rinku.zaq.ne.jp/asobiya/sya-jitugi.htm#5
http://www.rinku.zaq.ne.jp/asobiya/index.htm


関連記事