誰がために鐘はなる(カウプレ発表)

みみすけ

2008年12月31日 23:55

今年最後の記事です。

今年もあとわずか数十分。

そろそろ、除夜の鐘の音が聞こえてくる頃です。

今年最後の記事としてふさわしい?
カウプレ発表をさせていただきます。

ちなみに15万PVのカウプレ(記事11月1日)でした(爆)
今、何万PVかは見ないでください(核爆)^^;;;;;
何日発表をサボっていたのだろう

抽選方式は、いつものごとく、最後まで残った人が
当選です。よってできるだけ名前を呼ばれなかった方が良いです。
もし、コメントしてるのに最後まで呼ばれなかったら、メールしてください(爆)^^

コメントいただいた方は19名でした。
このうちで、鐘が鳴るのは誰でしょう。
19名といえど、この面々(私も入れて20名)、物欲では軽く108つを超えると思いますが(爆)
と、こともなく大胆な言葉を浴びせつつ

では、行きま~~す
栄えある

最初の方(一番目)は

kazu-..-rioさん(家族で楽しく素人キャンプの旅!!)

いつも、元気な笑顔。オフでお会いして、大ファンになってしまいました。
また、ご一緒させてください。
今後ともヨロシクお願いします^^)



第二番目 は

liltさん(使いこなせてる~?)
皆さんご存知のliltさん。
今回もすぐに出ちゃったね

また、会って飲みたいです。
新潟に電車で行こうかなあ。。
二月ごろってAC電源つきサイトってやってる?



三番目~~

タカッキーさん(キャンプ?そうそう、それそれ!)
あ~残念。今回参加してくれたのに、残念です

タカッキーさんの記事は、カミサンに見せられないこともあるけれど(爆)
いつも楽しく読んでます。

これからも貴重な記事よろしくお願いします^^)y

山道は気をつけてね~



4番目

take-papaさん(へなちょこキャンプ道中)

うひょ~でちゃったか~
いつも楽しく過ごさせてもらってます。
静かなですがムードメーカーだと私は思ってます。

またソロでご一緒しましょう~~^^)


5番目

ozzhealingさん(癒しの空間)

今回カウプレを通して、コメントいただきました
本当に嬉しいです。
義理の母がパンを焼くのが好きなのですが、ozzhealingさんのBlogを見ると
パンってこうやって、心を込めて作るんだって思わず目からうろこでした
まさに癒しの空間です。

これからもよろしくお願いします


6番目

抹茶んっ!?さん(@外遊びしようよ!)

抹茶んっ!?さんのカウプレですごいもの当てちゃった私としては
当て返ししたいところですが、厳正なカミサンの抽選なので。。。^^
(Kenちゃん、速攻で寝ちゃったので、今回はカミサンに協力を仰いでいます)

今後ともヨロシク~~


7番目です

Cum88さん(ChumPapaの戯言 愛犬チャムのくるま旅&アウトドア)

いつも、的確なアドバイスを頂いています。
昔、私は我孫子に居たこともあり、非常に近い存在です。
いつかお会いしたい。そんな風に考えております

来年もヨロシクお願いいたします ^^)y


8番目です

dacyanさん(のんびりキャンプを目指して...)

駄め駄、駄っちゃん こんなところで出ちゃあ
ダッチャンには、最後から2番目で、あ~~~っちゅうところで
なんかぼやいてもらわないと(爆)^^

お笑いの中に、優しさが見えるダッチャン。同年代だけど
いつも尊敬しているよ。

これからもヨロシクね~^^)y


9番目

mb190splさん(キャンプっていいな!)

どうも、なかなか会えませんね。
というか私が、神奈川キャンパーから遠のいてるのかな(爆)
また来年よろしくお願いします。

mbさんに会いたい人いっぱいいますしね^^)y グリちゃんとか
是非またオフをやりましょう~


はあ~は~は~(--;)

一気にまくし立てました。
皆さんついて来ているでしょうか。
ふと後ろを振り向くと、誰も居ないなんてことがないとも限りません
このまま後ろは振り返らずに
(カミサンは我が家の今年の重大(十大)ニュースは?
 なんて言ってますが)

すっ飛ばして先に進みたいと思います(爆)^^;;


次からはベストテン入りです。言いかたを変えて行きます。


栄えある10位


だだだだだだだ




だだだだだだだ





いいから先に進めー
はいわかりました。


marurinさん(楽しいきゃんぷ&道具達~2007年6月より~)

今年はお会いできてよかった。
ほんとにそう思います。
チーム埼玉。皆さんいい方ばかり。
来年また参加させてくださいな。今度は泊まりで。

ちなみに Kenちゃん。要注意です
どうやら、お宅の娘さんに気があります(爆)^^


第9位 

ともっちさん(♪Campへ行こう♪)

忘れもしません。Blogをはじめて最初にコメントをいただいたのが
ともっちさんです。

コメントもらえるとこんなに嬉しいんだ。
それがこれだけBlogに嵌ったきっかけでしょうか

本当にありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いします
是非どこかでお会いしたいと思っております。


第8位

lagさん(lag wagon  悶絶ブログ)

いつもありがとうございます。
lagさんにとっても、今年は大変な年でしたね。
そしてそれを乗り越えられた。さすがです。

これからも良いお仲間でいてください。
来年もよろしくお願いします。どこでもいつでも参りますよ^^)y


第7位
naminosabaohさん(船酔い釣師の一日)

いつも、暖かいメッセージありがとうございます。
Kenちゃんじゃない、ケンタ君のおしゃべり、いつも楽しみです。

これからもよろしくお願いします。いつか北海道にも行きたい(^^;)


第6位

北に行った後、南のこの人

くーちゃんママさん(くーちゃんファミリーのキャンプ日記♪)

楽しく、かつ暖かい記事(南国だからではなく)
これからもよろしくお願いします。

今度東京に出てきたら是非会ってください(くーちゃんパパさんも)^^


第5位
Kuradonさん(なんちゃってキャンパ~( `ー´)ノ)

冬の間に、キャンプ用品がおもいっきし増えてくKuradonnさん(^^;;)
この冬は何かうんでしょうか。
是非、いろいろ教えてください^^

とても楽しくなるBlog、いつも楽しみにしています
これからもよろしくお願いいたします~^^) (既に休眠中かもしれませんが)


第4位

gu~riさん(gu~riの広くて浅い趣味の日記)

お~、ここまで出なかったので、もしやと思ったのですが残念でした。
また改造ネタを、教えてください。
私の代わりにいろいろ作ってくれてると思っていつも記事見ています

これからも達人のワザ見せてくださいね^^
また来年もよろしくお願いします~ ^^)y


さあ~~~~

ベスト3位です。

ここまでで出ていない人は誰でしょうか。

そう、あなた。
ひょっとしたらこのまま呼ばれないかもしれません(ガク) @@
いえいえ、そんな事はありません

気を取り直して、緊張の第三位


パンパカパ~ン

しましまパパさん(めざせ!スロ~キャンプ♪)

おお~。
いつもありがとうございます。最近思うように巡回できない中
いつもコメントいただき、本当に嬉しく思います。

また、会いに行きますね。
写真の話もその時にでも。。。

来年もよろしくお願いします^^)y



そして第二位


おおおおおおおおおおおおおおお

おおおおおおおおおおおおおおお


PINGUさん(キャンプへ行きたい)

道志の森では、突然の訪問、どうもすいません

とても楽しかったです。また是非行きたいです。

来年もよろしくお願いいたします~^^)y


さ~~~~~て

だれなんでしょう。呼ばれていない人は

それはこの人です。


第1位に選ばれたのは

りるっちさん(貧乏?いいえっ!あえてコンパクトといふ。)

どううもおお~、今回あなたが優勝者です

たいしたものではありませんが、カウプレの商品を送らせていただきます。

いつも楽しいコメントの掛け合いが嬉しいです。
これからもよろしくお願いいたします。

写真のセンスいいな。うらやましいっす。ついてきます~^^)

あとで、オーナーメールいたします



ということで。皆さん。来年も是非よろしくお願いいたします。


関連記事