みみすけのナチュラムブログ
全ては運動会の名の下に(その3)
みみすけ
2007年10月05日 20:45
だんだんタイトルも苦しくなってきました。そう、運動会の為といいながら買ったもろもろのもの。ナチュラムさんやホームセンターで買ったものの中で、どうにも運動会の為じゃないと明白なものが、かみさんに見つかっています^^;;;)
まず筆頭はこのダンボール(何でこんなに大きいんだよ。バレバレじゃん)
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
パイルドライバーって結構大きいんですね。びっくりしました。折りたためるので30cmくらいなのかと思っていたら折りたたんでも1m超えるんですね。
「な~に~。これ」
”えっ”
、、、
「この△なダンボール。おおきいねえ」
”そうですね”、、、、「実は~パイルドライバーっちゅうんですよ」
「何に使うの~」
。。。。。。
「う、運動会とかには、つ、使わないかな(汗) ランタンとか食器網とか下げたり。(三脚でなく)突き刺して使うから使い勝手良いって話だよ」
「。。。。」
まあ、理解のあるカミサンのおかげで無事納入となりました。
Coleman(コールマン) ハンギングドライネット
同様に買った、食器洗った後ぶら下げるかご。これをパイルドライバーにつるします
ロゴス(LOGOS) ダッチオーブン・リッドリフター
ダッチオーブンのリフター。ステンレスダッチにはLOGOSがぴったりでしたよ。一方UNIFLAMEのものはステンレスダッチには使いにくかったです(ホームセンターで確認)
うちは以前から水周りは、ソフトミズコンをもっています。
ロゴス(LOGOS) 広口 ソフトミズコン 16L
これ収納に場所もとらずに、かつ大口なので氷もドボドボ入れられて便利です。
でも今までテーブルを占領してとても邪魔だったんで、これの置き場に以下を買いました。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ウォータータンク用スタンド<ベルトフック付>
ソフトなのでベルトフックでちゃんと固定できるかはやってみてのお楽しみ。
うーん。大分改善されてきたなあ
あと、ダッチオーブンのケースとリラックス系イスがあれば完璧だあ
ダッチオーブンのケースはステンレスダッチにいいのが見つかりません
どなたか買ってよかったのあったら教えてください。UNIFLAMEのポシェット(10インチ用)はサイズ合わない模様です。実際に測ってみましたが。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ダッチオーブンバッグ25cm用
これはどうなんだろう。実際に測れるところがあればいいんだけどなあ
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン10インチスーパーディープ用キャリングケース
これは直径が23cmでちょっとサイズが合わないようです。26cmが必要サイズなんですよねえ
はやくキャンプ(デイキャンでもいいから)行きたいなあ~。
と、おっと、
その前に運動会だっけ
(明日の朝早起きして場所取りしないと)
ではお休みなさーい。
=======================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
↓ ↓
=======================
関連記事↓
【運動会準備編】
新世界へのパスポート
運動会の為のその1
運動会の?準備その2
全ては運動会の名の下に(その3)
関連記事
キャンプだ、ほい
全ては運動会の名の下に(その3)
Share to Facebook
To tweet