梅にウグイス 春はすぐそこ(金沢自然公園)
先日の日曜に、思い立って、外に出かけました。
土曜日も外に出たかったのですが、子供の学芸会があったので
断念。
日帰りできる場所ということで
金沢自然公園に行きました。
ここは、ジャンボ滑り台と動物園があるんですが
半日だったので、ジャンボ滑り台のみ。
それでも、久々の外を満喫しました
ここのところ、みみすけは
カリカリしていました。
どうも、会社と自宅での休みだと、切り替えが出来なくって
カリカリしてしまうみたい。
仕事もいろいろ忙しくなって、ブログも滞るぐらいなので
なかなか頭も休日モードに移行しません。
コレじゃあいけないよなあと
切り替えも兼ねて、外に出かけることにしました。
(決定したのが日曜当日の10:30am 爆^^)
11:00出発
近くのコンビニでお弁当を買い、そのまま金沢自然公園へGO~
一箇所道に迷って往生しましたが、なんとか着いてホッとしました。
高速口から直接駐車場に入ることが出来るのですが
結構渋滞していました。
駐車場は、空いてましたので、明らかに入り口の処理能力が不足しているようです。
2台並列に入れるようにすれば良いのにと思いましたが。。。
(機械がポールを上げ下げしたり、お金を入れる時間がネックで混んでいました)
中は、結構広かったです。
この日は、動物園が無料だということもあり、たくさんのお客さんが入っていました。
みみすけ一行は、その中で、動物園には目もくれず(爆)
ジャンボ滑り台へ^^
なかなか楽しかったです。
10分以上待つ、長蛇の列でしたが、2回乗りました。
(一番長いジャンボ滑り台へ)
ここには3つのジャンボ滑り台があります。
高さから3種類。一番何度が高い奴が、一番人気です。
一番初めは私とKenちゃんが別々で滑りましたが
二回目は、Kenちゃんをひざに乗せて滑りました。
思いっきり速度が出て、カーブとかでKenちゃんは叫んでました。
前の人もギャって叫んでましたね。
(私が高速でぶつかったからですが)
ココは、いろいろ子供の遊べるところがあり楽しめます。
一通り遊んだ後、その向こうにある梅林に足を運びました。
圧巻です。
今、梅は真っ盛りですね。
白、ピンク、淡い赤の梅が控えめに咲いていました。
梅の林で、香りをかぎ、心身ともにリフレッシュ。
さらに地面にシートを引いて、しばしボーっとしてました。
見てたら、梅の木に鳥が盛んに動いてます。。。
「あれって。。。。。ウグイス?」
カミサンが、疑問符つけながら話しています。
ウグイスです。
いっぱいいます。
梅にウグイスってほんとに、こういう光景があるんだ
花札の世界だけかと思ってたよ(爆)^^
ウグイス、梅の蕾が好きなのかな。。。
なんとも季節を感じた日曜の午後でした。
もうすぐ。。。春ですね~~~
さああ キャンプの準備だ
よろしければClick、励みになります
Change~~ゼロワン~♪ え、ちがう?^^;
関連記事