2008年03月19日
物欲マ~~クス
昨日は久々にブログUPせずじまい。
というか、ご指名の任務を果たすべく、カミサンが撮ってきたビデオを見て、内容確認して構成考えていて、ふと見たら12時回ってました。(爆)
今日も帰ったらそれだけになっちゃうかも(^^;)y
さて、そんな中、週末はキャンプに行く予定です。久々のオフ(ふらり)。初めてのPICA西湖。
そして今年初の、泊まりありのファミリーキャンプです(デイキャンはこの前しましたが、泊まりはカミサン・息子は初めて)。
否が応でも期待が高まります。
そんな中、私の頭の中は物欲MAX
(MAX MAX MAX 物欲マン M~AX :ウルトラマンMAXの歌の調子で歌ってください(シラネエヨ)
^^;)
基本的に私の考え方、、、自分の手柄で削減できた経費はキャンプ用品にあてて良いというルールを作ってます。
一応カミサンも認めてくれてます(^^;)
今回、ETC導入では、メーカー純正だとものだけでも2万を超えており、SETUP代、取り付け代も かかっただろう ことから
3万円は浮いているだろうと算出しました(爆)
その分、自分にごほうび ^^;)
今、検討中は以下の通りです。でも今日中ぐらいにポチっとしないと週末に間に合わない
う~ん、どうしようかなあ ^^;

Coleman(コールマン) マックスレトロ サンライト20W
今まで、ランタンは980円の灯油ランタンのみ。
テントの中で使える自然光に近い電池式ランタンを探していました。
これは、3電源方式で、家でも便利に使えそう(もちろん電源サイトでも)
もうひとつ、、今年モデルの22W版もあるんですがチト高いんですよ。どうしよう

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
これはもう買いですね。2脚買おうと思っていた(そして色を悩んでいた)のですが、カミサンになんで3人家族なのに4個いるのよ、と釘を刺されてしまいました(デイキャンに行くまでは、イスの数把握してなかったので反対しなかったんですが^^;)。
なので、一脚。となれば色はこのバレンタインレッド

ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー・US-D【ソフトBOX付】/ちびパンセット
シングルバーナー買いたくなってるんです。
毎回、家からコンロ出すのも面倒だし、ソロの時はもってけ無いので、簡単コンパクトなシングルバーナーとしてUS-600とか。。。
でもうちは、朝ダッチオーブンを温めたりします。また、子供が小さいですので安定感のあるものが欲しい。。
そんなわけでこのUS-D、、、ちょっと高いんだよなあ。。。でもこんなときじゃないと変えないしポチッちゃおうかなあ^^)
悩んでます。。
===============================
欲しいものは、欲しいもの。。カミサンの理解のある今、ポチっと(^^)y
↓ ↓ ↓



===============================
というか、ご指名の任務を果たすべく、カミサンが撮ってきたビデオを見て、内容確認して構成考えていて、ふと見たら12時回ってました。(爆)
今日も帰ったらそれだけになっちゃうかも(^^;)y
さて、そんな中、週末はキャンプに行く予定です。久々のオフ(ふらり)。初めてのPICA西湖。
そして今年初の、泊まりありのファミリーキャンプです(デイキャンはこの前しましたが、泊まりはカミサン・息子は初めて)。
否が応でも期待が高まります。
そんな中、私の頭の中は物欲MAX
(MAX MAX MAX 物欲マン M~AX :ウルトラマンMAXの歌の調子で歌ってください(シラネエヨ)
^^;)
基本的に私の考え方、、、自分の手柄で削減できた経費はキャンプ用品にあてて良いというルールを作ってます。
一応カミサンも認めてくれてます(^^;)
今回、ETC導入では、メーカー純正だとものだけでも2万を超えており、SETUP代、取り付け代も かかっただろう ことから
3万円は浮いているだろうと算出しました(爆)
その分、自分にごほうび ^^;)
今、検討中は以下の通りです。でも今日中ぐらいにポチっとしないと週末に間に合わない
う~ん、どうしようかなあ ^^;

Coleman(コールマン) マックスレトロ サンライト20W
今まで、ランタンは980円の灯油ランタンのみ。
テントの中で使える自然光に近い電池式ランタンを探していました。
これは、3電源方式で、家でも便利に使えそう(もちろん電源サイトでも)
もうひとつ、、今年モデルの22W版もあるんですがチト高いんですよ。どうしよう

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
これはもう買いですね。2脚買おうと思っていた(そして色を悩んでいた)のですが、カミサンになんで3人家族なのに4個いるのよ、と釘を刺されてしまいました(デイキャンに行くまでは、イスの数把握してなかったので反対しなかったんですが^^;)。
なので、一脚。となれば色はこのバレンタインレッド

ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー・US-D【ソフトBOX付】/ちびパンセット
シングルバーナー買いたくなってるんです。
毎回、家からコンロ出すのも面倒だし、ソロの時はもってけ無いので、簡単コンパクトなシングルバーナーとしてUS-600とか。。。
でもうちは、朝ダッチオーブンを温めたりします。また、子供が小さいですので安定感のあるものが欲しい。。
そんなわけでこのUS-D、、、ちょっと高いんだよなあ。。。でもこんなときじゃないと変えないしポチッちゃおうかなあ^^)
悩んでます。。
===============================
欲しいものは、欲しいもの。。カミサンの理解のある今、ポチっと(^^)y
↓ ↓ ↓



===============================
2007年11月04日
ぽちっとが届いた~
WILD-1で物色したが、見送ってたもの。ポチッとしてしまったものが届きました。いわずと知れたナチュラムさんからで~す。
早くあけたいのが、息子もわかるのでしょうか?め一杯邪魔してくれます。



気を取り直して、これです。



コールマンのリラックスイージーチェア。座ってみると。思わずくつろいでボ~っとしてしまう~。なんとも気持ちのよいチェアでございます。買ってよかったあ。明日(11/3)はBBQでこれを使うぞ っと 盛り上がるみみすけでありました。

Coleman(コールマン) イージーリラックスチェア
~ 次回 BBQに初挑戦 につづく ~
=======================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
↓ ↓


=======================
早くあけたいのが、息子もわかるのでしょうか?め一杯邪魔してくれます。



気を取り直して、これです。



コールマンのリラックスイージーチェア。座ってみると。思わずくつろいでボ~っとしてしまう~。なんとも気持ちのよいチェアでございます。買ってよかったあ。明日(11/3)はBBQでこれを使うぞ っと 盛り上がるみみすけでありました。

Coleman(コールマン) イージーリラックスチェア
~ 次回 BBQに初挑戦 につづく ~
=======================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
↓ ↓


=======================
2007年10月03日
運動会の?準備その2
キャンプに行ったとき、私たちのタープにはテーブルがひとつだけです。結構手狭です。何回かキャンプをするたびに、レンタルしたりしていたけれど、レンタルできないキャンプ場もありました(大野路キャンプ場がレンタルが無かった)。
やっぱり2台目のテーブルがほしい。お友達とキャンプやBBQをする際にも必須ですし。。。
そこで、いろいろ探していましたが、結論から言うとこれ、
Coleman(コールマン) イージーロール2ステージテーブル6
2wayタイプなので6人用テーブルLowテーブルにもなります。これだと3家族程度でもLOWタイプで座れば、イス無しで楽しく食事ができそうです。
ただし、購入できたのは良かったのですが、今はNaturumでは販売を終了してしまったようです。秋のコールマン祭りの終わりとともに消えてしまった。(最終日に買ったので間違いないでしょう。Ranking一位だったのに。。。)
4人用テーブルはまだあるようなので、気になる方はこれをどうぞ。

Coleman(コールマン) イージーロール2ステージテーブル4










実際にLowテーブルにしてみて、キルトマットにジャストサイズに見えました。これで7人(一人は息子)で食事できそうです。運動会の食事タイムの際はこれを設置しよう!(そういうお題目で購入しました)
現在、運動会でのデビューのときを待っています。
=======================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
↓ ↓


=======================
関連記事↓ 【運動会準備編】
新世界へのパスポート
運動会の為のその1
運動会の?準備その2
全ては運動会の名の下に(その3)

やっぱり2台目のテーブルがほしい。お友達とキャンプやBBQをする際にも必須ですし。。。
そこで、いろいろ探していましたが、結論から言うとこれ、
Coleman(コールマン) イージーロール2ステージテーブル6
2wayタイプなので6人用テーブルLowテーブルにもなります。これだと3家族程度でもLOWタイプで座れば、イス無しで楽しく食事ができそうです。
ただし、購入できたのは良かったのですが、今はNaturumでは販売を終了してしまったようです。秋のコールマン祭りの終わりとともに消えてしまった。(最終日に買ったので間違いないでしょう。Ranking一位だったのに。。。)
4人用テーブルはまだあるようなので、気になる方はこれをどうぞ。

Coleman(コールマン) イージーロール2ステージテーブル4
実際にLowテーブルにしてみて、キルトマットにジャストサイズに見えました。これで7人(一人は息子)で食事できそうです。運動会の食事タイムの際はこれを設置しよう!(そういうお題目で購入しました)

現在、運動会でのデビューのときを待っています。

=======================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
↓ ↓


=======================
関連記事↓ 【運動会準備編】
新世界へのパスポート
運動会の為のその1
運動会の?準備その2
全ては運動会の名の下に(その3)