2009年03月13日
頑張ってます
2009年03月08日
2009年03月08日
いまスキー場
2009年03月04日
2009年02月27日
2009年02月26日
2009年02月22日
いま芦ノ湖
2009年02月15日
2009年02月11日
2009年02月10日
あしなが育英会
2009年02月09日
2009年02月09日
2009年01月31日
帰ってきた

でも点けるとやけに静かな作業音。待てよ。そもそも今までが不良品って事?
2009年01月27日
2009年01月25日
2009年01月22日
2009年01月18日
難しくないだろ
2009年01月18日
また
2009年01月17日
2009年01月12日
実験中


【追記】
今日は、一人で 昼過ぎに 田○に行って来ました。神奈川の河原です。
ここで、kazu-..-rioさんからお借りしたフルフライを使って、
リビシェルとキャプスタテントが繋がらないか、やってみたのです。
結果は、、、う~~ん駄目か。
まあ、トンネルとして使う分には、まあまあともいえるんですけどね。。
反対側も隠れないかと思ったんですが、やっぱ無理でした。
キャプスタのテントフライが大きくないので、
布一枚隔てて寝るのは結構冷えるんですよね。
自分で購入後、ブルーシートを縫いつけようかとも思っていたのですが
ココまでお尻が見える状態だと、、どうしようかなあ^^;)
(採寸したところ約140cmほど出ている状態でした)






p.s.
今日は夕方から、河原は風が強くなりました。
どうせ、採寸するだけと思って、ペグをろくに打たなかったら
ひどい目にあいました^^;;;)
リビシェルが飛んで行くをはじめてみました。
ペグ1本打っといたんだけど、抜いて浮き上がるんだもんなあ。。。恐るべし^^;;;
(フルフライを取り外した後だったのは幸いだったのですが。。)
