ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みみすけ
みみすけ
オーストラリアのハネムーン旅行の際買った台湾製ぬいぐるみ「みみすけ」。新婚のころは言いにくいことは「みみすけ」がパパの代弁役に。そんな私の一心異体なみみすけが、このブログではファミリーの代名詞に昇格。ずっこけキャンプ道中へとご案内いたします。(since 2007.8)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年11月15日

期待膨らむレンタルの醍醐味

この記事は「みみすけの青い空(http://mimisuke.net)」の 以下の記事に移動いたしました。
自動では飛ばない(ナチュラムの制限)ので
変更URL(http://mimisuke.net/e372361)をClickして
移動していただきたくお願いします。

この記事へのコメント
こんばんは

私はずっと「Coleman スポーツスターⅡ」を使っていて、「パワーハウス ツーバーナー」を追加しました。ホワイトガソリンだから使い勝手は同じと思っていたら、着火後にすぐ火が消える、火が安定しないとう事象に陥りました。
結局ポンピングの回数が、足りなかっただけでした・・・。スポーツスターと違いタンクが大いので、倍以上のポンピングが必要です。ちなみに私は「スポーツスターで、ポンピング100回+着火後の追加」、「ツーバーナーで250回+着火後の追加」を目安にしています。慣れてしまうと使い勝手がいいので、手放せなくなりますよっ!
Posted by kumataro at 2007年11月15日 22:10
気合のポンピング、コレに限ります(笑)
圧力が低いと安定しませんからね~

使うと欲しくなっちゃうかもね~(笑)
Posted by mb190splmb190spl at 2007年11月15日 23:19
グリはお手軽がメインゆえ、ガソリンタイプは使ったことがないっす。

でも、一番最初にランタンに灯をつける時は緊張しましたね~。

爆発するんじゃないかって・・・(ややウケ?)
Posted by 愚裏虎 at 2007年11月15日 23:51
みみすけさんのお家ってどの辺りでしょうか?
遠そうで、意外に近そうな…
良かったら 
今度一緒にBBQしませんか^^?
その時は、東軍をお誘いして賑やかに…ネッ(^_-)
Posted by いがちゃんいがちゃん at 2007年11月16日 00:31
おっ、初めてのキャンプ道具!
ワクワクしますよね(^^

男の子は機械的な物に弱いんですよね~
ガソリンツーバーナーなんてそれを体現した
ような道具ですからね~
私は持ってませんけど欲しいとは思ってマス(^^
Posted by laglag at 2007年11月16日 00:32
ツーバーナー、慣れれば簡単ですよ!
最初は、炎が安定するまで不安かもです。

火が着いたら、追加でポンピングをお勧めです。
とにかく、固くなるまでポンピングです!
Posted by yutayuta at 2007年11月16日 08:03
おはよう御座います♪

ツーバーナーレンタルですか(^ー^* )
初めて使う道具って楽しみですよね~♪

コールマンのツーバーナーはウチも使ってますが、皆さんがおっしゃってる様にポンピングが重要になります♪

ポンピングは疲れますが、結構楽しいもんです♪なんかアウトドアやってるなぁ~って感じで(^ー^* )

参考までに☆
http://homepage3.nifty.com/yoshiakk/camp/twobarner.htm
Posted by lilt at 2007年11月16日 10:03
ぷっしゅぷっしゅですよ~

多少は炎上したとしても、くれぐれも「爆発するぞ~~」ってあおらないよーに(笑)
Posted by nut's at 2007年11月16日 11:05
確かにレンタル品だけど豪華そうですね!^^
今度、感想レポして下さいね~

ここは、うち近所ですが、バーベキューには行ったことないかなぁ。。。^^;
四季折々の景色が素敵な場所ですよね^^

イチョウ並木楽しんできて下さい♪
Posted by kimu at 2007年11月16日 13:20
nut'sさんの「爆発するぞ~~」
ワロタ!
思い出しました!

2バーナーは爆発しません!!
余程の事しなきゃ!!
Posted by yuta at 2007年11月16日 18:53
■□□□ kumataroさん おひさです

へえ~。物によってポンピング回数も目安が違うんですか(@@)
これは参考になりました。250回+着火後の追加。。。同機種だったら参考にしてやってみま~す^^)y


■□□□ mb190splさん どうもです

圧力ですね。なるほど~。
バーナー系は持ってないんで、物欲リストに載ることは避けられません^^)y


■□□□ 愚裏虎っち さん  どうもお

やっぱ石油系って緊張しますよね
みなさんどうしてるのって思ったわけです。


■□□□ いがちゃんさん どうもです

私のうちは、yutaさんちのすぐ近く(ってしらない?^^)。昭和記念公園はどちらかというと会社の近くでして、独身時代は近かったので土地勘があるのです。^^)y

是非是非一緒にBBQしましょう~
もちろん東の方々も是非一緒に~
(とりあえず12/1はyutaさん達のとこにお邪魔します~^^)y。)


■□□□ lagさん  こんばんは

ええ、ちょっと気になるんですよコレが、
皆さんやってるポンピングが、どんなもんなのか、自分にそれができるのか、面白グッズ。レンタルの長所ですね。


■□□□ yutaさん どうも
>火が着いたら、追加でポンピングをお勧めです。
>とにかく、固くなるまでポンピングです!

なるほど、ポンピング時に硬くなるのですね!これも貴重なご情報です


■□□□ liltさん どうもです
はい。初めてなんですよ。そこでお知恵を拝借。
>ポンピングは疲れますが、結構楽しいもんです♪なんかアウトドアやってるなぁ~って感じで(^ー^* )
わかりました気分出してTryしてみますね~


■□□□ nut'sさん  どうもです

ばっばくはつするんですか~
何かそういうことがあったんですね~

それはともかく炎上することもあるのですね。
肝に銘じときます。カミサンには任せられんなこれは(@@)


■□□□ kimuさん どうもです

近所なんですかあ。いいですねえ
あそこは広いので、四季折々の景色が見れるようです。自転車もないとつらいくらいの大きさ。何回か行ってみたい場所です。
是非今度ご一緒に


■□□□ yutaさん 再度こんばんは

>思い出しました!
なんかあるのですね^^)y
あとでBlogチェックにいこ!

>2バーナーは爆発しません!!
安心しました~。^^;)
Posted by みみすけ at 2007年11月16日 21:08
うちのかみさんもツーバーナーは未だに使えません。
て、言うかポンピングが出来ないというか・・・

昭和記念公園の横を毎日通りますが、良い感じに紅葉してますよ(^^
Posted by yossy よっしー at 2007年11月16日 22:36
■□□□ yossy よっしーさん こんばんは

ポンピングは難しそうですもんね。いやがるんですよね。そういうの。やってよって^^;)

紅葉楽しみです~
Posted by みみすけ at 2007年11月16日 23:49
コメントありがとうございます♪

この週末は
BBQなんですね~
寒くなってきたので
焼きたてのお肉がまた
おいしいですよね(^^)v
Posted by たろ at 2007年11月17日 03:36
■□□□ たろ さん こんにちは

BBQ楽しみです。ちょっと子供が風邪っぽくなっているのが気がかりですが。。。
Posted by みみすけ at 2007年11月17日 12:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
期待膨らむレンタルの醍醐味
    コメント(15)