ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みみすけ
みみすけ
オーストラリアのハネムーン旅行の際買った台湾製ぬいぐるみ「みみすけ」。新婚のころは言いにくいことは「みみすけ」がパパの代弁役に。そんな私の一心異体なみみすけが、このブログではファミリーの代名詞に昇格。ずっこけキャンプ道中へとご案内いたします。(since 2007.8)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年12月14日

ルドルフを知っていますか

この記事は「みみすけの青い空(http://mimisuke.net)」の 以下の記事に移動いたしました。
自動では飛ばない(ナチュラムの制限)ので
変更URL(http://mimisuke.net/e391589)をClickして
移動していただきたくお願いします。

この記事へのコメント
誰かを幸せにしたい…と願う事こそが、自分を幸せにしてくれるのだと言う事なのですね…。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2007年12月14日 23:19
( ;∀;) うう、、、またみみすけさんに感動させられた・・・
歌の「赤鼻のトナカイ」を深く堀り下げるとこんな深い話があるなんて・・・

いいお話でしたよ!!ブラボー!!
Posted by laglag at 2007年12月15日 00:14
とってもいいお話・・・

なのにオイラは「シンボリ」を付けたくなります^^;
Posted by simojisimoji at 2007年12月15日 00:45
朝から涙ぐんでしまいました。

娘はここ数日赤鼻のトナカイの唄をずっと歌っています。
このお話を聞かせてあげようと思います。
Posted by りるっちりるっち at 2007年12月15日 10:23
素晴らしい…(ノ_<。)うっうっうっ

9頭目のトナカイ…ルドルフ。
そんな話が有ったのですね。

もう2回位読ませてもらって…
僕も子供に話をしたいと思います。

ありがとう!!みみすけさん♪
Posted by lilt at 2007年12月15日 10:40
はじめまして!
take-papaの嫁です。

『赤鼻のトナカイ』って
こんなに奥の深い話だったんですね。

感動して・・・うるうるです。
早速、おチビ達に話してあげようと思います。

今日はすごく寒いのに・・・
心はとても温かな気持ちでいっぱいです。
ステキな話をありがとうございました。
Posted by take-papa at 2007年12月15日 18:53
■□□□ naminosabaohさん こんばんは

これは、私が書けない素敵なまとめでした。
なるほど、、と納得してしまいました(^^)y


■□□□ lagさん こんばんは

喜んでいただけましたか、うれしいです。
最近、ネットサーフィンして見つけた記事が元ネタですが、よいお話でご紹介したいと。(^^)


■□□□ simojiさん こんばんは
はははは~(^^)y、確かにシンボリルドルフ、私も良く知っています。

がんばれ~って


■□□□ りるっちさん こんばんは

ちょっといい裏話ですよね。

裏話って子供にどう話したら良いか、難しいかもしれませんが、うまく伝わればうれしいです(^^)y


■□□□ liltさん どうもです
私も、よく聞くこの歌にこんな逸話。
知ったら、皆に伝えたくて(爆)

うまい具合に伝わればうれしいです~(^^)y

しかし、先週、今週と金曜用にと、ネタがあったのだが、もうネタが尽きました(爆)
来週はどうしようかな~(^^)y


■□□□ take-papa(の嫁)さん こんばんは
はじめまして、読んでくださってどうもありがとうございます。
喜んでいただき、私もうれしい気持ちです。

最近仕入れた話で、この時期に紹介できて良かったです。

うまい具合にお子さん達に伝われば、ブロガー冥利に尽きます。
Posted by みみすけ at 2007年12月15日 20:38
うんうん・・・、グリは奇跡を偶然と解釈してましたが、間違いのようでした。

偶然とは、奇跡の産物なんでしょうね・・・。
Posted by 愚裏虎 at 2007年12月15日 21:30
このお話はいいお話でするよね(^^)

私はスロカノと結婚する前に一度、別の女性と結婚をしていました(^^;

しかし、彼女は結婚する前から癌に侵されていました。

私は建築家をやめ、奇跡を信じて医学部を再受験したのです。

残念ながら、前妻を助けることはできませんでしたが、その代わりに多くの子供達の命を助けるお手伝いをさせていただいております。

クリスマスには、信じられないような奇跡が病院ではおこります。

きっと、赤鼻のトナカイさんとサンタさんが奇跡を起してくれているのだと私は今も信じていまするよ(^^)
Posted by スローライフは美容師に「どこきりますか^^;」っていわれた! at 2007年12月15日 22:52
みみすけさんのブログは深いな~
しばらく、じーんとしちゃいました。
こないだの娘のピアノの発表会でも赤鼻のトナカイはみんなで歌いましたが。、
まさかこんなふうに作られたとは思いませんでした。
Posted by しましまパパ at 2007年12月16日 13:03
■□□□ 愚裏虎っちさん こんちは~
なかなかクリスマスに良いお話でしょ。
奇跡ってつい考えたくなってしまいますよね。


■□□□ スローライフは美容師に「どこきりますか^^;」っていわれた!さん どうもです。

このコメントのリプライをしば~~~らく考えたんですが、まともなリプライが思いつきませんでした。何を言っても通り一遍のような気がして。。。

人に歴史ありとは言いますが、いつも明るく振舞うスローライフさんにそんな大変なことがあったとはつゆ知らずでした。(Blogでしかお会いしてませんが)

クリスマスを含む毎日をスローライフさんスロカノさんが、仲良く過ごされることを全ての人が望み見守っている気がします。

スローライフさんの近くには多くの子供達がいるのですねえ。きっとクリスマスには多くの奇跡が起こるのでしょう。

願わくばその輪の中にお二人がいますように。

p.s. どこきりますか。爪を。。。


■□□□ しましまパパさん こんにちは
いえ~。ちょっと探してみたらよいネタがあったもので、ご紹介です~

赤鼻のトナカイ。この話を聞いて、ますます好きになりました。
Posted by みみすけ at 2007年12月16日 13:33
コメント、後ろのほうだと、いろいろ見えるものがあります。
みみすけさんは、いつもいろいろ知ってて
すごいなぁ・・・と今回も思いましたが、

ブログ内で、お見かけするスローライフさんのコメントには、言葉が出ませんでしたが、
人の心におこる奇跡は何かに通じているのでしょうね。
Posted by marurinmarurin at 2007年12月17日 09:27
■□□□ marurinさん どうも
いやあ、ほとんど偶然仕入れたねたを吐き出しているだけで、実はもう空っぽです(^^)y

来年はどうするつもりなんでしょうねえ(爆)

奇跡だと思うのも人の心による、とも思います。奇跡を奇跡としてうれしく思える自分でありたいですよね(^^)y
Posted by みみすけ at 2007年12月17日 09:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルドルフを知っていますか
    コメント(13)