2008年05月01日
これからさらに
この記事は「みみすけの青い空(http://mimisuke.net)」の
以下の記事に移動いたしました。
自動では飛ばない(ナチュラムの制限)ので
変更URL(http://mimisuke.net/e500031)をClickして
移動していただきたくお願いします。
自動では飛ばない(ナチュラムの制限)ので
変更URL(http://mimisuke.net/e500031)をClickして
移動していただきたくお願いします。
Posted by みみすけ at 15:04│Comments(8)
│携帯から
この記事へのコメント
外国だあああああ!!!
到着おめでとうございます☆
いっぱい楽しんでくださいね~。
現地のお子達はどんなことして遊んでるのか興味大です。
到着おめでとうございます☆
いっぱい楽しんでくださいね~。
現地のお子達はどんなことして遊んでるのか興味大です。
Posted by utiyanen
at 2008年05月01日 18:44

ザルツブルグと云えば、G大阪から移籍した宮本選手が居ますよね。
どんな町なのでしょうかね、楽しんできてください。
どんな町なのでしょうかね、楽しんできてください。
Posted by masakichi at 2008年05月01日 21:54
やっぱり日本の駅のホームとは雰囲気が全然違いますよね。
Posted by 野営番長(`・ω・´)
at 2008年05月01日 22:47

え!!国内じゃないの~~!?
ひぇ~~デ・カルチャ~~(マニアックナツッコミダ)
ひぇ~~デ・カルチャ~~(マニアックナツッコミダ)
Posted by しましまパパ at 2008年05月01日 23:13
こんにちは、いつも見させてもらっています。
ザルツブルグ、塩の街ですね。
みみすけさんは行かれたかわかりませんが、
ザルツブルグから行ける距離で、
やはり世界遺産のハルシュタットという町があります。
湖と町の様子がとてもきれいで、いつか行ってみたいと思っています。
もちろんザルツブルグも!ウィーンも!
ご旅行どうぞ楽しんでください。
ザルツブルグ、塩の街ですね。
みみすけさんは行かれたかわかりませんが、
ザルツブルグから行ける距離で、
やはり世界遺産のハルシュタットという町があります。
湖と町の様子がとてもきれいで、いつか行ってみたいと思っています。
もちろんザルツブルグも!ウィーンも!
ご旅行どうぞ楽しんでください。
Posted by ほるん at 2008年05月01日 23:20
ふたたび失礼します。
NHKの番組で『世界ふれあい街歩き』というのがあります。
先日再放送でザルツブルグが素晴らしかったのですが、
タイミングよく今度の11日にも再放送があります。
帰国後に思い出してみるのもいいかな~と思ってお知らせします。
(あまり名所旧跡は出ず、本当に街歩きですけど…)
私は夫に見せて「ほら、いいでしょ~!」と摺り込みします(^^)
NHKの番組で『世界ふれあい街歩き』というのがあります。
先日再放送でザルツブルグが素晴らしかったのですが、
タイミングよく今度の11日にも再放送があります。
帰国後に思い出してみるのもいいかな~と思ってお知らせします。
(あまり名所旧跡は出ず、本当に街歩きですけど…)
私は夫に見せて「ほら、いいでしょ~!」と摺り込みします(^^)
Posted by ほるん at 2008年05月01日 23:31
町の写真がみた~い
ぜひ一度、行ってみたい国(町)です。
ぜひ一度、行ってみたい国(町)です。
Posted by take-papa at 2008年05月02日 09:48
■□□□ utiyanenさん どうもです
とても楽しい旅行でしたよ~^^)y
どうもですぅ。
現地の子供が主にどう遊んでるのかはわかりませんでしたが、公園はなかなか大掛かりな遊具が結構ありました。
そういうので遊んでいるのかなあ・・・^^
■□□□ masakichiさん どうもです
ザルツブルグは、小さな街でした。
旧市街と言うところは、山と川に挟まれた
塩の街。
宮本選手ってここなんですか。。
そういえばサッカーは人気のようでしたよ^^
■□□□ 野営番長(`・ω・´)さん どうもです
>雰囲気が。。。
そうですね、一番違うのは、駅員がいないってことでしょうか。
滞在中一度も駅員に会うことはありませんでした。
■□□□ しましまパパさん どうもです
そう、海外ですよん。。写真は姉と、カミサンとKenちゃんです。
デ・カルチャ?!^^;
■□□□ ほるん さん どうもです~^^)
ハルシュタットは、たしか鉄道で通り過ぎたような。。。湖は結構車窓で、見ましたよ~
やっぱり素敵なんですよね~
世界遺産なんですか。。さすが、お詳しい
、、、、
そういえばザルツブルグは観光ツアーに申し込んで行ったのですが、日本人ガイドさんが、NHKでザルツブルグを紹介していたことを話していました。
そうですか11日にやるのですか。こりゃまた有効な情報をありがとうございます。
早速予約しとこうと思います
■□□□ take-papaさん どうもです
街の写真、いっぱいありますよお
これからUPしますんで、飽きずにお付き合いください(爆)
とても楽しい旅行でしたよ~^^)y
どうもですぅ。
現地の子供が主にどう遊んでるのかはわかりませんでしたが、公園はなかなか大掛かりな遊具が結構ありました。
そういうので遊んでいるのかなあ・・・^^
■□□□ masakichiさん どうもです
ザルツブルグは、小さな街でした。
旧市街と言うところは、山と川に挟まれた
塩の街。
宮本選手ってここなんですか。。
そういえばサッカーは人気のようでしたよ^^
■□□□ 野営番長(`・ω・´)さん どうもです
>雰囲気が。。。
そうですね、一番違うのは、駅員がいないってことでしょうか。
滞在中一度も駅員に会うことはありませんでした。
■□□□ しましまパパさん どうもです
そう、海外ですよん。。写真は姉と、カミサンとKenちゃんです。
デ・カルチャ?!^^;
■□□□ ほるん さん どうもです~^^)
ハルシュタットは、たしか鉄道で通り過ぎたような。。。湖は結構車窓で、見ましたよ~
やっぱり素敵なんですよね~
世界遺産なんですか。。さすが、お詳しい
、、、、
そういえばザルツブルグは観光ツアーに申し込んで行ったのですが、日本人ガイドさんが、NHKでザルツブルグを紹介していたことを話していました。
そうですか11日にやるのですか。こりゃまた有効な情報をありがとうございます。
早速予約しとこうと思います
■□□□ take-papaさん どうもです
街の写真、いっぱいありますよお
これからUPしますんで、飽きずにお付き合いください(爆)
Posted by みみすけ at 2008年05月06日 20:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。