ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みみすけ
みみすけ
オーストラリアのハネムーン旅行の際買った台湾製ぬいぐるみ「みみすけ」。新婚のころは言いにくいことは「みみすけ」がパパの代弁役に。そんな私の一心異体なみみすけが、このブログではファミリーの代名詞に昇格。ずっこけキャンプ道中へとご案内いたします。(since 2007.8)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年08月02日

当て返すー(笑)

この記事は「みみすけの青い空(http://mimisuke.net)」の 以下の記事に移動いたしました。
自動では飛ばない(ナチュラムの制限)ので
変更URL(http://mimisuke.net/e582402)をClickして
移動していただきたくお願いします。

この記事へのコメント
安心しました…!

見事に大当たりしてください!
…そのせつは…ちょっとだけ…だめ?…爆!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年08月02日 08:15
おはようございま~す。

全治10日・・・違和感がれば、出来るだけ病院に通ってくださいネ。

そう何度も当たらない・・・
当たっちゃうと次が怖いですよ(>_<)
Posted by gu〜rigu〜ri at 2008年08月02日 09:38
とりあえず、大事でなくてよかったですね。。。
ぜひ、大きく当てて、おこぼれもらえるのを楽しみに・・・(笑)
Posted by marurin at 2008年08月02日 11:27
今年は良い方の「当たり年」になるといいですね。
後遺症は忘れたころにでるときもあるので、キャンプは控えた方がいいんじゃない?
(爆)
Posted by あがちゃんあがちゃん at 2008年08月02日 11:31
大事に至らずよかった~^^
まずは体をしっかり治しましょうね☆
宝くじ 当たるといいですね!
Posted by しましまパパ at 2008年08月02日 14:04
お久しぶりです。(毎日のようにのぞいてましたが…)

このたびはとんだ災難でしたね。
私も10対0の当てられ事故の経験があります。
あれから5年、軽症だったのに今でも体に影響があります。
どうぞお大事に!
Posted by ほるん at 2008年08月02日 14:24
■□□□ naminosabaohさん どうも
ご心配頂ありがとうございます

宝くじ大当たりしたら。。。毎月魚の定期便と交換条件って駄目?^^)y


■□□□  gu〜riさん どうもです
今日、このコメント見てから、病院に再度行って来ました。ちと頭が痛くて(打ってないんだけど)

どうも肩を打っているので、右肩から首の筋肉が腫れているらしい。

少し様子を見ましょうとの事。

まあ体第一ですしね。慎重にして行きます。

宝くじの大当たり、一度で良いからしてみたい^^)y


■□□□  marurinさん どうもです

なんとか、無事な感じですよ^^)y
まあ今日は安静にしていますが^^)y
(あとから結構あざが出てくるんですね
 びっくり)

宝くじ、当たったらやっぱりオフ会でしょうか(爆)^^


■□□□ あがちゃん  こんちは

あ、ブラック版あがちゃんだ(爆)

キャンプは大丈夫にしたいですね~^^)
8/8~。それまでに万全にしないと^^)y


■□□□  しましまパパ さん  こんにちは

なんとも、後から考えると冷や汗ものです。
本当にこのぐらいでよかったです。

宝くじ当たったらなにしよ~(爆)
まずアメドかな(爆爆)^^


■□□□  ほるん さん  こんにちは

お久しぶりです。いつでも大歓迎です(^^)y

ありゃ、5年前ですか、今でもだと結構
辛いですね。

はい。ありがとうございます。
完全に治したいと思います。

お気遣いありがとうございます。
Posted by みみすけ at 2008年08月02日 18:25
>9割負担

保険会社のこのお座なりな判断には腹立ちます。
因果応報の因がなければ果は無いわけですから、因をもたらした人が全ての責任を負うべきだと思います。
そこに居たから1割の責任があると言ってるようなものです。
Posted by Chum88Chum88 at 2008年08月05日 14:04
■□□□ Chum88さん こんばんは

ほんとにそうなんですよ。
駐輪場が、そこから10mぐらい先にあるんですが、歩道はこっちからすると右方向だったんですね。そしたら、自転車は左側を走るもので、右側だから1割。でもそこをそういう風に通らない限り、駐輪場には入れないんですよね。
症例がどうとかいろいろ言ってましたが。。。
結局、こっちが負けないとわかったら認めました。まあ3000円の差ですからね~
気持ちの問題ですが。。。
Posted by みみすけみみすけ at 2008年08月06日 22:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
当て返すー(笑)
    コメント(9)