ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みみすけ
みみすけ
オーストラリアのハネムーン旅行の際買った台湾製ぬいぐるみ「みみすけ」。新婚のころは言いにくいことは「みみすけ」がパパの代弁役に。そんな私の一心異体なみみすけが、このブログではファミリーの代名詞に昇格。ずっこけキャンプ道中へとご案内いたします。(since 2007.8)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年05月19日

タイトルマッチの鐘が鳴る

GWのレポを始めたいって思ってるんだけど
なかなか、どうして時間がない今日この頃です。

というわけで、今日も小ネタですいません。  続きを読む

Posted by みみすけ at 22:19Comments(7)特撮

2009年01月31日

ウルトラマンよ永遠に

特撮のネタです。

最近、Kenちゃんは、「ゲゲゲの鬼太郎」に嵌っています。

私としては、「ゲゲゲの鬼太郎」の話の中にある背景には必ず
自然破壊、飽食への警告、人の心のあるべき姿への言及など
水木しげるさんの精神、そこに集まるスタッフの熱意がわかって
大変オススメなのですが、
Kenちゃんの嵌りようは、尋常ではなく、幼稚園でも「妖怪ごっこ」をする
といって聞かないため、男の友達と遊ばないようになってしまったとの事。

それはそれで、ちと困りものだし、最近寝てもさめても「ゲゲゲ」の歌を謳い、
「ゲゲゲ」のTVを見たがるのもちと行き過ぎかなあ。
と思い、どうしようかなあと思いました。

できるだけ、外に連れ出して、自然を満喫する(今はスキーでしょうか)
と思い、準備していたのですが、処々の事情でここのところ外に行くことが出来ません

KenちゃんはどうしてもTVに張り付いているので、
1)TV以外に家で夢中になることの創造
2)TVはTVで、「ゲゲゲ」以外に興味をもつように進める。

ということで、画策しておりました。

2)については
 ・世界名作劇場 「ハイジ」 「マルコ(母を訪ねて三千里:映画版)」など
 を見たら、大分感動していました。

 これはこれで、いいなと思いました。
 Kenちゃんいわく、「ママも泣いていました」ということです

「で、男友達は何で遊ぶの?」
「ウルトラマンごっこ」
「Kenちゃんもウルトラマンなら良く知ってるじゃない」

「もう忘れちゃったもん」

あんだけ嵌ってたのに、もう覚えていませんか(@@;)

なかば呆れ顔になったみみすけ
どうすベー と思っていたところ、1/23に「大決戦!超ウルトラ8兄弟」がDVDでリリースされました。
映画館には行かなかったので、さっそくTSUTAYAで借りてきました。

以下、ちとネタバレもある内容なので、気になる方のみどうぞ^^;)
(公式サイトにも、もうネタバレ記事が載っているので、文句は言われないでしょうが)  続きを読む

Posted by みみすけ at 11:42Comments(3)特撮

2009年01月12日

ゲゲゲな毎日

最近、Kenちゃんは「ゲゲゲの鬼太郎」に嵌っています。
(知らない人は居ないですよね。変遷を知りたい人はこちら

Kenちゃんは今日も、「おばけにゃ、会社も~仕事もなんにもない~♪」
と謳いながら、ゲゲゲの鬼太郎を見ています。(複雑^^;)



マニアックな記事です。お暇な人はどうぞ^^;  続きを読む
Posted by みみすけ at 08:21Comments(0)特撮

2008年03月16日

東京ドームシティ

東京ドームシティ(水道橋)に、特撮ショーを見に行って来ました。





ということで、今日もキャンプネタでないのですが、
お付き合いいただければ幸いです^^)y  続きを読む

Posted by みみすけ at 22:43Comments(14)特撮

2008年01月21日

DVDファーストプレイ

年始から、マメとほめられたので、気をよくしてDVD整理を継続的にしています。

昨年のBBQ関連のDVD(幼稚園の親しいお友達で行きました)も作ったので、それの配布をする際に、
ちょっと、お茶目に、作ろうと下記を作成。

ファーストプレイでDVDに入れました。
※ ファーストプレイってのは、DVDをDVDプレーヤーに入れたときに勝手に最初に流れる奴で、
  売ってるDVDだと映画の予告編とかがファーストプレイで再生されたりします。




かなり、マニアックなことしてますね(爆)。自分でもわかっております^^)y

これのために、半日、公園でロケ敢行。ビックリ
キャラクターはもちろん、歌も、子供の自作です。

単に配るだけではもったいなくなったので、ここにも出しちゃいましたテヘッ。まあ記念ですよ。映画の宣伝ヨロシク、絶賛掲載中と大見得切ってみました

=======================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
      ↓         ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキング
=======================
  

Posted by みみすけ at 17:58Comments(9)特撮

2007年12月11日

クリスマスオークション

息子のKenちゃん(Kちゃんから昇格)に、サンタさんには何を頼みたい?と聞くと、
「(ウルトラセブンで出てきた怪獣の)エレキング
「へっそれがいいの?」
「うん。エレキングがいい」

特撮好きの息子。ウルトラセブンも好きで、再放送を見てました。
さらには特撮秘密大百科やウルトラシリーズ大百科で、過去のウルトラマンの名前、ワザ、主要な怪獣を全て覚えています。(文字は読めないのに)エレキングはその中の人気怪獣の一人です。。

しょうがないので、ヤ○ダ電気(ここにはソフビ人形も売っているのです)に問い合わせると、、
「エレキングはもう廃盤なんですよね~。」(ガーンガーン

「Kenちゃん。エレキング、サンタさん探しているけど、難しいかもしれない」
「ふ~ん」(ちょっと寂しそう)
やっぱり何とかしたい。

そこで閃いたのは、yahooオークション。ひょっとして廃盤のエレキングがあるかも。。と思って、見たところ、あるはあるは、続々と出てきます。

うーんと、良くわかんないけど、写真でよくわかるこれがいいかな
人の評価は400回以上出品してて、悪い評価はほとんど出品キャンセル時のみ
商品に関する苦情はいっぺんも無いな。。よしこの人に決めた。

果たして、、そのまま落札~

やってきました~。思ったよりずっと丁寧に包装されている。
この人でよかったなあ。




分解されてやって来てます。とりあえず確認のために組み立てます。全パーツ問題なく、ばっちりの状態。再度分解して元に戻す。

次に開くときはKenちゃんが開くんだよ。びっくりするだろうなあ、喜ぶかな
喜ぶだろうこれは(親ばか)

=======================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
      ↓         ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキング
=======================
  

Posted by みみすけ at 23:59Comments(13)特撮

2007年09月28日

ベイキマン 参上!



なんですか、これは?と思われた方。正解です。特撮好きな息子。なんと、ついには自分でキャラクターを作り始めました。麦藁帽子に、アイマスク(でも目のところを切り取っちゃって覆面です)、マントを翻し手には新聞紙の剣を持っています。スーパー戦隊ベイキマン!というのだそうです。私にはむしろ怪傑ゾロの様に見えるのですが、、、もちろん息子は怪傑ゾロなんて知りません。昨日までは、ベイキマンレッドの歌を作っていましたが、今日はベイキマン体操を企画しています。全くその創造性、誰に似たのかなあ。頭下がるはホントに。。
いつ頃まで、こうやって笑かしてくれるんだろ?!
まっすぐ育てよ。うちのヒーロー


=======================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
      ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
=======================
  
Posted by みみすけ at 20:02Comments(4)特撮

2007年08月19日

特撮 ウルフェスと共に

キャンプだけでなく息子がはまっているもの、それは特撮です。ウルトラマンやスーパー戦隊もの、仮面ライダーとか最近のものだけでなく、秘密図鑑なるものを祖父に買ってもらい、昔の番組のヒーローの必殺技まで、熱心に勉強中です。ウルトラマンにいたっては歴代のウルトラマンの技と主な対戦相手までいえます。なんでこんなになってしまったのか(とほほ)。しかし子供がそうだとついついそれを後押ししてしまう親馬鹿ぶり(いいじゃん何だって夢中になれるものがありゃ)。先日の箱根桃源台ロープウェイ駅では、ウルトラマンのスタンプラリーがあり、それを立ち寄った時にカメラに収めて来ました。それがこれ、
そんな「みみすけファミリー」が年に1度のウルトラマンファスティバル、通称ウルフェスに行かないはずがない。ということで行って来ました8/19、昨年はウルトラマン生誕40周年で盛り上がってましたが、今年はというと。。。。ウルトラセブン生誕40周年だって!そんなのありかい(笑)ということでなんか、ずっこいいいわけみたいなファスティバルは、池袋のサンシャインシティにて今年も活気を呈していたのでした。


=======================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
      ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
=======================
  
Posted by みみすけ at 21:31Comments(0)特撮