ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みみすけ
みみすけ
オーストラリアのハネムーン旅行の際買った台湾製ぬいぐるみ「みみすけ」。新婚のころは言いにくいことは「みみすけ」がパパの代弁役に。そんな私の一心異体なみみすけが、このブログではファミリーの代名詞に昇格。ずっこけキャンプ道中へとご案内いたします。(since 2007.8)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年07月11日

今日もお疲れ


ひさびさにカクテルなんぞやってみました。
なんでそうなったかは、こちら^^)y

続きはこちら(別室に飛ぶ)  
Posted by みみすけ at 02:51Comments(0)カクテル

2008年09月24日

ひさびさの水曜日

久々にトレーニングにフィットネスに行って来ました。

トレーニングと行ってもフィットネスしただけですが、
交通事故以来ですから、3ヶ月近くたっての再開です。

トレーニングした日は、自分にごほうび。。ということで



【マンゴヤンmilk】

マンゴヤン1/4
牛乳3/4



でも実は分量は適当です^^;)

久々に気分よく酔ってます^^)y

そんなしてたら、カミサンがこんなもの出してきました。
トレーニングの意味なくなるわね~ だと。

いいんだもんねテヘッ



  
Posted by みみすけ at 22:37Comments(10)カクテル

2008年06月11日

こんな夜は



家に直接帰りたくない、そんな夜は。。
ずいぶん、久しぶりに寄り道。。

思えば、Barに行くのも十年以上ご無沙汰だ。
最後は、あいつと飲んだ時だったな。




Jazzが流れる中、薄明かりのカウンター。1人のバーテンはひたすら氷を砕いてる。
客はもう一人だけ、初老の客がカウンターの端で、ウイスキー片手でチーズをついばむ。

壁一面にずらりと並んだリキュールの数々。
ソルティードッグを頼むと、もう一人のバーテンが、レモンをグラスに擦り付けながら
思わせぶりなしぐさで、スノースタイルを作り、スミノフをそそぎ込む。

うまい。うまいねえ。

でもさあ








高いよ、ここ(爆)(ToT)y


===============================
こんな夜もある。。。最寄り駅のBarにて。。
      ↓         ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキング
===============================

  

Posted by みみすけ at 19:46Comments(12)カクテル

2008年03月12日

ひさびさのカクテル

今日は、水曜日。トレーニングに行って来ました。
実際何週間ぶりだろう。。。明日は筋肉痛必死です。ウワーン

そして、トレーニングに行った日は、、、自分にごほうびのカクテル。
久々のアップです。。
  続きを読む

Posted by みみすけ at 23:18Comments(9)カクテル

2008年01月16日

カクテル飲んで寝ます

おかしいな、と思ったのが、昨日の晩。

食べすぎで胃腸薬を飲んだ晩のことです。鼻水は出るし、頭痛がする。
なんだかこれ、風邪の前触れかも。。

今日になっても頭痛がやまず、、
定時で帰ってきました。

というわけで、トレーニングもやめ、横浜の記事もちょっと中断
これ飲んで寝ます。

洋風玉子酒。





【TOM AND JERRY】

ブランデー15ml
ホワイト・ラム30ml
砂糖2tsp
1個
お湯適量



①卵の黄身と白身を別々にあわ立て、黄身に砂糖を加え、白身も加える
②ブランデーとラムを加えてステア(混ぜる)、グラスに注ぎ、熱湯を注ぎ軽くステアする。

ジェリートーマスというバーテンダー発案のこのカクテル。猫とネズミが作ったわけじゃなさそうです。
風邪を引いたりしたときに呑むとよいと聞きTRY。ぐっすり眠れそう。

ちょっと、コメントのリプライ、遅くなります。ごめんね。。

===============================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
      ↓         ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキング
===============================


  

Posted by みみすけ at 21:48Comments(21)カクテル

2008年01月09日

ひさびさのカクテル

水曜日、久々のトレーニングに行ってきました。
2~3週間怠けてた(プラス食べて寝てた)ので、体がとっても重い。

なんだか、エアロビだけでぐったりです。

帰ってきて、何飲もう。(もはやトレーニング後はカクテル飲むことが習慣です)

この前、タンカレーを買ってきたので、JINベース。
トマトジュースがあるな。よしブラッディ・マリーならぬ、ブラッディ・サム





【ブラッディ・サム】

ジン35ml
トマトジュース適量




さっぱりしてて、さわやかな飲みごこちです。
本来セロリのスティックや、タバスコ入れたりしても良いらしい。

ハバネロ入れる人もいるんじゃないか知らんテヘッ


===============================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
      ↓         ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキング
===============================
  

Posted by みみすけ at 22:49Comments(9)カクテル

2007年12月12日

ふと、カクテル

水曜は一応トレーニングしてます。汗をかいたら、やっぱりなんか飲みたくなりますね。
カクテル。今日は手軽にJin fizzなど。



えっと、レシピはっと、レモンのスライスは無しでいいや。なんちゃってJinFizzだな。。



【Jin Fizz】



ドライ・ジン45ml
レモンジュース20ml
砂糖2tsp
ソーダ適量



シェーカーに氷と、ソーダ以外の材料を入れ、シェークしてグラスに注ぎます。氷をいれ、ソーダで満たし、軽くステア(混ぜる)して、レモンを飾るのが正しいやり方(レモン無いけど)

それでは、今宵、頑張った自分と皆さんに乾杯 ^^)y ごくり

=================================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
      ↓         ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキング
=================================
  

Posted by みみすけ at 22:19Comments(12)カクテル

2007年11月21日

閑話休題

予告してたけど、久々にフィットネスジムで汗かいてきたら、疲れちゃったので今日は予告した更新なしで~す。
でも手が勝手に動くので。。ちょっと小ネタをUP。

コレ飲んで寝ます。



【BISCOTA MILK】



BISCOTA1/4
MILK3/4
適量


BISCOTAというクリームリキュール(右)を使ったカクテルで、そのリキュールに付いてたレシピがこれ。

BISCOTA(ビスコタ)は、香ばしいクッキーとほんのりキャラメル風味のクッキー&クリームリキュールだそうです
ミルク割りはもちろん(なんでもちろん?)、そのままロックでも楽しめるデザート感覚のリキュールです。ってビンに書いてあります。ニコニコ

カルーアミルクのキャラメルクッキー版って感じです。ナイトキャップカクテル(ジャンル)といったところでしょうか
女性向きかな?甘くて、ゆったり。ぐっすりと眠れそうですZZZ…では、おやすみ~

==================================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
      ↓         ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキング
==================================
  

Posted by みみすけ at 23:01Comments(6)カクテル

2007年11月14日

再開を祝して

ナチュラムさんのメンテナンスが終わって、新たに投稿画面を開く。
なんか一杯あってよく分からない~。
前より記事は横長に書けるようになったのは○。
タグって何だ。カテゴリとの使い分けがわからないぞ。
あれ、フォトラバも消えてるぞ。。。。どういうことだ。新たに酒系を登録しようと思ったに。。。
(結構使う側も用意する側も混乱しているようだ)

今までニックネームはmimisuke35で、外に行くときは「みみすけ」でやっていました。しかし、なんか全部mimisuke35になるみたい、選択できないの?困るじゃん。
まあ考えてみればそれほど困らないのです。今までも自サイトでも時々コメントが「みみすけ」になってたし、結局 改名「みみすけ」に統一します。(なんか、ニックネームが先行した会社の改名式の様だテヘッ

ということで今日の話題は久々にカクテル。ナチュラムさんのバージョンアップにかこつけて一杯




【Paradise Cocktail】


ドライ・ジン1/3
アプリコットブランデー1/3
オレンジジュース1/3
レモンジュース1dash(ちょこっと)


ちなみに、昨日作ったんですけど、半分開けた時点で、オレンジジュース追加して薄めました。ウワーン
か~なり濃いっす。これ。オヤジズにはいいかもしれ無いけどニコニコ

=======================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
      ↓         ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキング
=======================
  

Posted by みみすけ at 23:59Comments(7)カクテル

2007年11月01日

カクテル再開の巻

ということで(どういうことだ^^;) カクテル作りにいそしんでいます。(いそいそと)

カクテルを再開する、っていったらカミサン。
「大きいビンでするのはちょっと~」、って言われちゃいました。昔、カクテルのお酒だけで1m2ぐらい取ってたのを知っているからです。テヘッ しょうがないので、ミニチュアボトルで集めます。



いろいろ、ウォッカ、ラム、コアントロー、ホワイトキュラソーは在りました(Get)。
JIN、テキーラ、この辺を今捜索中。近くのお店を開拓中です。

それに、カクテル1個作るとミニチュアボトルのウォッカ半分を使います。結構簡単に無くなっちゃいます。いっぱいかっとかなきゃ^^)。。。そんなこんなで結構、揃ってきました。
(本当はもっと早くBlog更新したかったのですが、昨日おとといと、 いろいろ、足りないものがあって、カクテルができなくて。。。 やっぱり結構忘れてます)

そこでこのカクテル(ウォッカ系。。好きなんです)



【スクリュードライバー】

ウォッカ35~45ml
オレンジジュース適量




【ソルティドッグ】

ウォッカ35~45ml
グレープフルーツジュース適量
適量

(ちなみにスノースタイルの塩をつけない場合
 テールレスドッグ、ブルドッグ、グレーハウンドなどと呼びます)

カクテルの写真の取り方も考えてみると難しいですね。
もう少し考えたほうが良さそう

とりあえず簡単系^^)完了。。。 まだ、シェイカーを使うのはやってないなあ、まあいいか。
では、いつか皆さんに注ぐ事を夢見て、、、乾杯

=======================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
      ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
=======================  
Posted by みみすけ at 20:47Comments(11)カクテル

2007年10月29日

空の向こうの友へ。。。封印をとくよ

ちょっと、苦手な人はスルーしてください。すいません

空の向こう(すいませんスローライフ&スロカノさん。このフレーズあんまり感動したので借用させてください)の親友がいます。今年の7月7日が7回忌?でした。

大学時代からの友人で、なにかと家に行っては一緒に宿題をやったり、遊びに行ったり。
彼は活動範囲が広い社交家で、友人も多い多趣味な男でした。雑誌の編集のサークルに入っていて編集長もしていました。流行にも敏感で、当時人気だった米米クラブのコンサートに一緒に行ったこともありました(つくばの奥地から、車をかっとばして、東京のコンサートに行きましたっけ)

会社に入ってからも月に一度は彼の家で、気の許せる友人たちとともに鍋会をしました。ジンギスカンをやったり、おでんを食べたり、そこでいろいろ仕事の話をしながら、お互いの話をするのが何よりの宝物でした。
彼はASCIIという雑誌編集の会社に入っていましたが、インプレスという会社に創業者と一緒に移っていました。「今度出す雑誌なんだけどさあ」といろいろ意見を聞いたり、こんな本がほしいという話に付き合ってくれたり。。
そこで、お酒が本格的になると、出すのは私のカクテルセット。新入社員の頃に買ったカクテルセットで、つたなくも、カクテルを造ります。皆で「これは良い」。「まずいじゃんこれ」。「きっついはこりゃ」、なんていいながら、わいわい飲んだものです。

とにかく面倒見のいい男で、何かあるとほっとけなくなるらしい。「デートをすることになったがどこへいけばいいかわからん」というと、即座に書店に連れて行き、ここの遊べるドライブ編のどれかを選べという。そんなこんなでいつもサポートしてもらう。僕は、何かあると彼に電話し、悩み相談しては、一緒に飲んでもらったり、遊びまわったり、そんなことをしていました。

ある日、電話をしていて、新スタートレックで、ドクターの息子が、今は無き父のビデオレターを見て、空虚感を味わうシーンを話すことがあったとき(なんでそんな話になったかは忘れた)、「やっぱ、ビデオはよしとこう」とぼそっと彼がいったのが忘れられない。何の事?ってそのときは聞いたら、ごまかしていたけど。その頃からガンが進行していたらしい。

NHKの「世紀を超えて」というガン医療の番組に彼が出演したとき、なんともびっくりしたけど、それ以上になんとも恐ろしかった。彼の行く末がどうなるのか。。。やはり、恐れたとおりに彼は空の向こうに行ってしまった。7月7日、七夕の日は彼の家族にとっても僕にとっても、もうひとつの意味で特別な日になった。今でも七夕の日に空を見上げると、「銀河鉄道の夜」のように彼の乗る列車が見えるような気がする。

それから、僕はカクテルを作るのがなんとなく嫌になった。罪悪感とまではいかないけど、何かカクテル作りというそのものが色あせてしまって、、、やっぱり、友人と一緒の思い出のものだから。。。

あれから7年強。そんな日々をすごしてきた。でも最近違ってきたんだ。yutaさんたちのBlogやオフの様子を見たり、そこで楽しくカクテルを作っているのを見て猛烈に、また作りたいなあ。自分も楽しみたい。そんなことを思うようになった。

それはひとえに、家族が支えてくれて、昔の友人が支えてくれて、そして、新しい友人(Blogをみてくれるあなた方のことです)も日に日に増えていく。その中で、新しいことに目を輝かせる自分がいる。何事にも歓喜する自分がいる。

だから、山下。封印をとかせてもらうよ。カクテル作りも再開する。
たぶん、君が一番喜んでくれるだろう?何でも自分のことのように心配してくれる君の事だから。



【ホット・エッグ・ノッグ】
ラム      --- 20mg
ブランデー  --- 10mg
暖めた牛乳  --- 70mg
卵黄      --- 1個
砂糖      --- 1+1/2 tsp 

数年ぶりだから、腕は鈍っちゃいるが勘弁してくれ。
とりあえず第一弾、味わってくれ。君の好きなソルティドッグはまた今度ね^^)y

  彼のプロファイル:
    山下憲治  
    彼のHomePage
    (アクセスすると彼も喜ぶんじゃないかな。創造性を感じてほしい)
    また彼は人に勇気を与え続けている。今でも(7月2日のところ)

つくづく君はすごいよ。じゃあまた。いつかソルティドックで乾杯しよう。
それまでに僕はもう少し、腕を磨いておくからさあ。  
Posted by みみすけ at 22:45Comments(11)カクテル