2007年10月25日
ガルヴィと音楽
この記事は「みみすけの青い空(http://mimisuke.net)」の
以下の記事に移動いたしました。
自動では飛ばない(ナチュラムの制限)ので
変更URL(http://mimisuke.net/e356542)をClickして
移動していただきたくお願いします。
自動では飛ばない(ナチュラムの制限)ので
変更URL(http://mimisuke.net/e356542)をClickして
移動していただきたくお願いします。
Posted by みみすけ at 22:01│Comments(6)
│その他のグッズ
この記事へのコメント
グリもガルビィは愛読してます!
グリなら②です・・・。(お得はお得)
クラシックかどうかわかんないですけど、グリはカンツォーネがすきっす!
グリなら②です・・・。(お得はお得)
クラシックかどうかわかんないですけど、グリはカンツォーネがすきっす!
Posted by 愚裏虎 at 2007年10月25日 22:20
私は先月から購入しています。
なかなか店頭に無いので、年間購読が利口だと思います。②の方が一冊分お得ですよね。
クラシック・・・私も無縁です^^;
なかなか店頭に無いので、年間購読が利口だと思います。②の方が一冊分お得ですよね。
クラシック・・・私も無縁です^^;
Posted by masakichi at 2007年10月25日 23:01
ガルビィはもっぱら立ち読みです(笑)
時々気に入った号だけ買っております。
通年購読ですか~
どうしようかな。
冬装備でお小遣いがまわらないよ~(泣)
時々気に入った号だけ買っております。
通年購読ですか~
どうしようかな。
冬装備でお小遣いがまわらないよ~(泣)
Posted by しましまパパ at 2007年10月25日 23:29
take-papaは、毎号買ってますよー。
毎年、内容がおんなじ感じになってますけど・・・。
毎年、内容がおんなじ感じになってますけど・・・。
Posted by take-papa at 2007年10月26日 01:23
私は本屋さんで立ち読みでする(^^;
ビーパルは毎月購入していまするが(^^)
ガルビィは面白い記事がありまするよね(^^)
クラシックは「展覧会の絵」が好きでするよ~(^^)
ビーパルは毎月購入していまするが(^^)
ガルビィは面白い記事がありまするよね(^^)
クラシックは「展覧会の絵」が好きでするよ~(^^)
Posted by スローライフ・ボサノバ♪ at 2007年10月26日 20:05
■□□□ 愚裏虎 さん いつもソッコウどうもです^^;)
②ですか、そうですね。愚裏虎 さんも見てるんですか。やっぱメジャーなんですね。
ちなみにカンツォーネもクラシックみたいですよ。(カミサンいわく)。声楽って、音の大きさが、一番の音楽なのだそうです(これは防音室を作った専門業者に聞いたのですが)
■□□□ masakichi さん どうもです
やはり②ですか。私もそれになびいてきました^^)。
クラシック。無縁と思っていましたが、このCDを見ると結構聞いたことがあるものがあり、ちょっと見方が変わってきそうです。
■□□□ しましまパパ さん こんばんは
おっでた。立ち読み派。^^) でも立ち読みできるお店があるなんて、うらやましい。
冬装備、、、さらにうらやましいいいい~^^;;;
■□□□ take-papa さん こんばんは
結構購入歴長そうですね。毎年似てるのか~。でもそうなりますよね。とりあえず、一年は購入しようかなあ。^^;
■□□□ スローライフさん こんばんは
ボサノバ♪ な気分なのですね(それともBGMがボサノバ)
スローライフさんは音楽詳しそうな気がします。いろいろBlogでも教えていただきたい^^;)
(今日はスローライフさんのBlogに長いことお邪魔してました。9月のBlogも素敵でした。おめでとうございます^^)y )
スローライフさん も立ち読み派!?。意外です。BePAL購入してるんですか。それは意外で無いです。^^)。ガルヴィ、まだ記事は「へえ」って感じで良くわからないんですが、為になることは結構ありそうです。
「展覧会の絵」ですか。カミサンに今、歌ってもらいました。いいですねアレ。^^)y
②ですか、そうですね。愚裏虎 さんも見てるんですか。やっぱメジャーなんですね。
ちなみにカンツォーネもクラシックみたいですよ。(カミサンいわく)。声楽って、音の大きさが、一番の音楽なのだそうです(これは防音室を作った専門業者に聞いたのですが)
■□□□ masakichi さん どうもです
やはり②ですか。私もそれになびいてきました^^)。
クラシック。無縁と思っていましたが、このCDを見ると結構聞いたことがあるものがあり、ちょっと見方が変わってきそうです。
■□□□ しましまパパ さん こんばんは
おっでた。立ち読み派。^^) でも立ち読みできるお店があるなんて、うらやましい。
冬装備、、、さらにうらやましいいいい~^^;;;
■□□□ take-papa さん こんばんは
結構購入歴長そうですね。毎年似てるのか~。でもそうなりますよね。とりあえず、一年は購入しようかなあ。^^;
■□□□ スローライフさん こんばんは
ボサノバ♪ な気分なのですね(それともBGMがボサノバ)
スローライフさんは音楽詳しそうな気がします。いろいろBlogでも教えていただきたい^^;)
(今日はスローライフさんのBlogに長いことお邪魔してました。9月のBlogも素敵でした。おめでとうございます^^)y )
スローライフさん も立ち読み派!?。意外です。BePAL購入してるんですか。それは意外で無いです。^^)。ガルヴィ、まだ記事は「へえ」って感じで良くわからないんですが、為になることは結構ありそうです。
「展覧会の絵」ですか。カミサンに今、歌ってもらいました。いいですねアレ。^^)y
Posted by mimisuke35 at 2007年10月26日 20:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。