2007年11月17日
Blog解析
この記事は「みみすけの青い空(http://mimisuke.net)」の
以下の記事に移動いたしました。
自動では飛ばない(ナチュラムの制限)ので
変更URL(http://mimisuke.net/e373937)をClickして
移動していただきたくお願いします。
自動では飛ばない(ナチュラムの制限)ので
変更URL(http://mimisuke.net/e373937)をClickして
移動していただきたくお願いします。
Posted by みみすけ at 15:27│Comments(10)
│Blogのこと
この記事へのコメント
こんばんは。
アクセス数が上がらないのですか?
って、一応昨日も、今日も200PVはあるじゃぁないですか。
一日200を維持できれば、月6000、年72000ですよ?
まぁ、焦らないようにね。
しょぼいブログの持ち主の私が言うのは変ですが...
SEO的には、
サイドバーにバナー等を多く貼り付けるのは不利です。
また、Google検索の場合、リンクされているというのも上位になる条件ですので、いろんなブログにコメントを入れたり、お気に入りに登録してもらう数が増えると、検索エンジンからもアクセスが増えますねぇ。
まぁ、でも私は、アクセス数が少なくても記事を見て喜んでくださるリピーターの方が居るというだけで、結構満足している方ですが...
アクセス数が上がらないのですか?
って、一応昨日も、今日も200PVはあるじゃぁないですか。
一日200を維持できれば、月6000、年72000ですよ?
まぁ、焦らないようにね。
しょぼいブログの持ち主の私が言うのは変ですが...
SEO的には、
サイドバーにバナー等を多く貼り付けるのは不利です。
また、Google検索の場合、リンクされているというのも上位になる条件ですので、いろんなブログにコメントを入れたり、お気に入りに登録してもらう数が増えると、検索エンジンからもアクセスが増えますねぇ。
まぁ、でも私は、アクセス数が少なくても記事を見て喜んでくださるリピーターの方が居るというだけで、結構満足している方ですが...
Posted by キャンピングパパ
at 2007年11月17日 22:50

みみすけさん、こんばんは。
初めてお邪魔いたします。
いろいろと考えていらっしゃるのですね。
自分の励みになればと思い 私もランキング2つに登録しています。
みみすけさんのように 私も少しは考えたほうがいいのではと思えてきました。
でもネットにはウトイので無理かな? (^o^;
記事を拝見していろいろと勉強になりました。
ありがとうございました。(^_^)
初めてお邪魔いたします。
いろいろと考えていらっしゃるのですね。
自分の励みになればと思い 私もランキング2つに登録しています。
みみすけさんのように 私も少しは考えたほうがいいのではと思えてきました。
でもネットにはウトイので無理かな? (^o^;
記事を拝見していろいろと勉強になりました。
ありがとうございました。(^_^)
Posted by jbmh
at 2007年11月17日 22:53

こんばんは、
コレはあまり考えると・・・・・
正直、私はストレスになりました。
ブログに追われると「今日は何を書こう?」とか、「ランキングが気になり何か更新しなきゃ!」とか。
よって、妻と大喧嘩もしました。
「キャンプもブログも辞めてやる!!」とたんかを切ったものの2~3日で復活しました。
その事で、周りの方々にも心配を掛けてしまいました(コレつい最近の話)。
やはり、色々巡回することかな?
あと、適度に更新?!
生意気を言ってスイマセン^^;
コレはあまり考えると・・・・・
正直、私はストレスになりました。
ブログに追われると「今日は何を書こう?」とか、「ランキングが気になり何か更新しなきゃ!」とか。
よって、妻と大喧嘩もしました。
「キャンプもブログも辞めてやる!!」とたんかを切ったものの2~3日で復活しました。
その事で、周りの方々にも心配を掛けてしまいました(コレつい最近の話)。
やはり、色々巡回することかな?
あと、適度に更新?!
生意気を言ってスイマセン^^;
Posted by 今日は深夜バス・・・ at 2007年11月18日 00:53
み、みみすけさん分析してますね~~
スゴイっす・・・
ブログって人によってモチベーションが全然
違うんですよね。
私の場合たくさんの人に読んでもらえると嬉しいですけど、書かなきゃ・・・っていうプレッシャーは嫌なのでその辺は結構アバウトにやってます(^^;
みみすけさんとこ毎日来てますけど楽しいですよ~~
応援してますんでがんばって下さい(^^
スゴイっす・・・
ブログって人によってモチベーションが全然
違うんですよね。
私の場合たくさんの人に読んでもらえると嬉しいですけど、書かなきゃ・・・っていうプレッシャーは嫌なのでその辺は結構アバウトにやってます(^^;
みみすけさんとこ毎日来てますけど楽しいですよ~~
応援してますんでがんばって下さい(^^
Posted by lag
at 2007年11月18日 01:34

おじゃまします。
アクセス数あると嬉しいですよね。
それにしても、かなりプロっぽいブログではありませんか!
私は一語一語打つのが大変でそれどころではないのですが、みみすけさんのところを参考にさせてもらってこれから頑張りたいと思います。
アクセス数あると嬉しいですよね。
それにしても、かなりプロっぽいブログではありませんか!
私は一語一語打つのが大変でそれどころではないのですが、みみすけさんのところを参考にさせてもらってこれから頑張りたいと思います。
Posted by parPEAME
at 2007年11月18日 09:50

■□□□ キャンピングパパ さん こんばんは
200PV行くようになりました。これって最高記録更新中でここ2~3日。RANKING登録を増やしてからなんですよ^^;)
>まぁ、焦らないようにね。
そうですよね。
>しょぼいブログの持ち主の私
そんなことは断じて無いです(^^)y いつも楽しく見ております
>SEO的には、
>サイドバーにバナー等を多く貼り付けるのは不利です。
へえ~。そうなんですか(@@)
>まぁ、でも私は、アクセス数が少なくても記事を見て喜んでくださるリピーターの方が居るというだけで、結構満足している方ですが...
はい。それは私も結構そうなんですが、
ふと、何か傾向があるのかなと気になり始めて。。。。(そこに沼が待っていたのです^^;)
■□□□ jbmhさん はじめまして
いやあ、私を見本にするとはまりますって^^)y
まあ、基本は楽しくやる。だと思うんですが
ふと気になりだすと、皆どうしてるんだろうとか考えて。^^)、あまり皆さん考えないってのが、結論と聞いて安心しました。jbmhさんもあまり考えないほうが良いのかもしれないです(自分でふっといて何やそれ^^;)
■□□□今日は深夜バス・・・ それはお疲れ様です
yutaさんは、いつも節目で、私にとても大事なことを教えてくれます。
先にいつも進んでいて、わなにはまらないよう教えてくれる先輩
Blog師匠と呼ばせていただきます(笑。でも半分まじめ)
■□□□lagさん どうもです
確かに、かかなきゃっと思うとストレスになりますね。RANKINGが落ちていってもネタが無いときはしょうがない休んどこう、とそうは思えるようなので、それはストレスではないんですが、こういうこと考え出すと沼ですね。
yutaさんにも言われたとおり、あまり考えないほうが良いような気がしてきました。^^;)
実際きりが無いですしね。今回そう思った。
楽しいといって下さる。そのお気持ちが一番うれしいです。原点に戻ろう^^)y
■□□□ parPEAMEさん いらっしゃい~
コメントとアクセス数とRANKING、これがBlog書いてるときに返ってくる反応ですからね。自分の書いてるものがどうなんだろうって思うと気になり出すんだと思います。
>かなりプロっぽいブログ
いえ~。そんなこと言われたの初めてです。
先輩方のところに行って、素敵だなあって
思ってまねしている段階です。
私など、参考にならない気もしますが、よらせていただきますので、よろしくお願いします。^^)y
200PV行くようになりました。これって最高記録更新中でここ2~3日。RANKING登録を増やしてからなんですよ^^;)
>まぁ、焦らないようにね。
そうですよね。
>しょぼいブログの持ち主の私
そんなことは断じて無いです(^^)y いつも楽しく見ております
>SEO的には、
>サイドバーにバナー等を多く貼り付けるのは不利です。
へえ~。そうなんですか(@@)
>まぁ、でも私は、アクセス数が少なくても記事を見て喜んでくださるリピーターの方が居るというだけで、結構満足している方ですが...
はい。それは私も結構そうなんですが、
ふと、何か傾向があるのかなと気になり始めて。。。。(そこに沼が待っていたのです^^;)
■□□□ jbmhさん はじめまして
いやあ、私を見本にするとはまりますって^^)y
まあ、基本は楽しくやる。だと思うんですが
ふと気になりだすと、皆どうしてるんだろうとか考えて。^^)、あまり皆さん考えないってのが、結論と聞いて安心しました。jbmhさんもあまり考えないほうが良いのかもしれないです(自分でふっといて何やそれ^^;)
■□□□今日は深夜バス・・・ それはお疲れ様です
yutaさんは、いつも節目で、私にとても大事なことを教えてくれます。
先にいつも進んでいて、わなにはまらないよう教えてくれる先輩
Blog師匠と呼ばせていただきます(笑。でも半分まじめ)
■□□□lagさん どうもです
確かに、かかなきゃっと思うとストレスになりますね。RANKINGが落ちていってもネタが無いときはしょうがない休んどこう、とそうは思えるようなので、それはストレスではないんですが、こういうこと考え出すと沼ですね。
yutaさんにも言われたとおり、あまり考えないほうが良いような気がしてきました。^^;)
実際きりが無いですしね。今回そう思った。
楽しいといって下さる。そのお気持ちが一番うれしいです。原点に戻ろう^^)y
■□□□ parPEAMEさん いらっしゃい~
コメントとアクセス数とRANKING、これがBlog書いてるときに返ってくる反応ですからね。自分の書いてるものがどうなんだろうって思うと気になり出すんだと思います。
>かなりプロっぽいブログ
いえ~。そんなこと言われたの初めてです。
先輩方のところに行って、素敵だなあって
思ってまねしている段階です。
私など、参考にならない気もしますが、よらせていただきますので、よろしくお願いします。^^)y
Posted by みみすけ
at 2007年11月18日 19:59

おはよう御座います☆
すごいですね~みみすけさんは(^ー^* )
こんな解析出来るなんて!!
アクセス数は気にならないって行ったらウソになりますが…
でも皆さんがコメントをくれるって事で励みにはなっています。
そして実際オフ会なんて参加させてもらえるとブログやっていて良かったなぁ~と実感する感じですね(^▽^)
mixiとは違って同じ趣味を持った人達が集まっているのでその点記事にする事がコアでもイイ感じがします。
すごいですね~みみすけさんは(^ー^* )
こんな解析出来るなんて!!
アクセス数は気にならないって行ったらウソになりますが…
でも皆さんがコメントをくれるって事で励みにはなっています。
そして実際オフ会なんて参加させてもらえるとブログやっていて良かったなぁ~と実感する感じですね(^▽^)
mixiとは違って同じ趣味を持った人達が集まっているのでその点記事にする事がコアでもイイ感じがします。
Posted by lilt at 2007年11月19日 11:39
■□□□ liltさん どうもですう
なるほど、なるほど。
アクセス数、記事書いててなんですけど、
皆さんの忠告聞いて気にしないことにしました(爆)
確かに記事がコアでもいい気がしますよね。
私の場合、もう何でもありのBlogになってます^^;)
思ったこと、できごと、ほとんど全部報告しまくっちゃってる感じです。
今度オフに参加させていただくので、さらにその辺の、楽しみが増えそうです。楽しみ楽しみ。
なるほど、なるほど。
アクセス数、記事書いててなんですけど、
皆さんの忠告聞いて気にしないことにしました(爆)
確かに記事がコアでもいい気がしますよね。
私の場合、もう何でもありのBlogになってます^^;)
思ったこと、できごと、ほとんど全部報告しまくっちゃってる感じです。
今度オフに参加させていただくので、さらにその辺の、楽しみが増えそうです。楽しみ楽しみ。
Posted by みみすけ
at 2007年11月19日 13:04

う~ん・・・
まあ、気にはなるかもしれませんが、あまり意識しすぎると「ブログやっている事自体がつまらなくなる」ような気もします。
「義務」になっちゃうというか・・・
書いている本人が「つまらない」と感じていたら見る方にとってはもっとつまらなくなるでしょうし。(^^)b
しょせん、本業とかをこなした上での「付けたし」なんですから、自分がやりたいようにやるのが一番かな~と私は思ってます。(^^)
まあ、気にはなるかもしれませんが、あまり意識しすぎると「ブログやっている事自体がつまらなくなる」ような気もします。
「義務」になっちゃうというか・・・
書いている本人が「つまらない」と感じていたら見る方にとってはもっとつまらなくなるでしょうし。(^^)b
しょせん、本業とかをこなした上での「付けたし」なんですから、自分がやりたいようにやるのが一番かな~と私は思ってます。(^^)
Posted by 寅海苔
at 2007年11月19日 19:45

■□□□ 寅海苔さん どうもですう
そうですね。先輩方のメッセージを見て、私もそんな風に思うようになりました。
やっぱりBlogは共有できるうれしいものだし、これを大事にしていきたいなと思います。
結構、考え始めて、沼に入りそうだったので、皆さんにとめてもらってよかったです^^)
同じ入るなら、物欲沼(爆)
そうですね。先輩方のメッセージを見て、私もそんな風に思うようになりました。
やっぱりBlogは共有できるうれしいものだし、これを大事にしていきたいなと思います。
結構、考え始めて、沼に入りそうだったので、皆さんにとめてもらってよかったです^^)
同じ入るなら、物欲沼(爆)
Posted by みみすけ at 2007年11月19日 21:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。