ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みみすけ
みみすけ
オーストラリアのハネムーン旅行の際買った台湾製ぬいぐるみ「みみすけ」。新婚のころは言いにくいことは「みみすけ」がパパの代弁役に。そんな私の一心異体なみみすけが、このブログではファミリーの代名詞に昇格。ずっこけキャンプ道中へとご案内いたします。(since 2007.8)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年11月19日

昭和記念公園で、まったりバーベキュー

この記事は「みみすけの青い空(http://mimisuke.net)」の 以下の記事に移動いたしました。
自動では飛ばない(ナチュラムの制限)ので
変更URL(http://mimisuke.net/e375763)をClickして
移動していただきたくお願いします。

この記事へのコメント
食材だけ持っていけばBBQができそうですねー。
しかし、ざわざわと宴会場・・・・
すごい人ですねー。
Posted by take-papatake-papa at 2007年11月19日 23:53
やっぱり東京は天気が良くて良いですねー、こちらは昨日から寒過ぎです^^;

レンタル品もバッチリ使いこなせたようですし、SPのテーブルは何だか秋に合いますねー。
Posted by masakichimasakichi at 2007年11月20日 00:05
ここの公園めっちゃ人多いッスねぇ!
まるでBBQ大会が開催されてるような賑わいです。
メジャーな公園なんでしょうか?

しかしイイ品をレンタルしてくれるんですね。
こういう物なら借りた方がイイや、ってな気になります(^^;
Posted by laglag at 2007年11月20日 00:07
おはようございます、
2バーナー問題無くOKでしたか、良かった良かった。
それにしても、人が凄いですね。
Posted by yutayuta at 2007年11月20日 08:57
おはよう御座います☆
昭和記念公園…さすがにあの光景を見れば撮影者が多いのもうなずけます。
皆そこらじゅうでパシパシやってるんだろうなぁ~(^ー^* )
僕もみみすけさんの先回の写真で行きたいと思いましたもん!!

しかし…レンタル品でも素晴らしいものを貸してくれるんですね~
しかもポンピング済ですか(」゜ロ゜)」
本当親切ですね~素晴らしい!!

こんな素敵な場所でまったりとBBQができるみみすけさんが羨ましいです♪
Posted by lilt at 2007年11月20日 11:48
こんばんは☆
紅葉とバーベキュー、な~んてステキなことやろか♪
ええわ~
うちもいれてちょーだい(新幹線乗って行くのかいっ)

まったり♪がいいですね。
Posted by utiyanen at 2007年11月20日 19:39
■□□□ take-papaさん こんばんは

実は、食材もパックのプランだったので、イスだけ持っていけばよかったのですが、DOとスープの食材を持っていきました。
ホント宴会場でしたよ


■□□□masakichiさん こんばんは

東京でも前の人、次の日は結構冷えました。
ホント小春日和の良い日でした。

SPのテーブルは手になじんで、そのまま持って帰りたくなりました(こらこら)


■□□□ lagさん こんばんは
たぶん、メジャーな公園に入ると思います。
でもこんなにBBQ場がすごいとは予想外でした。

レンタル品、公園側が自慢するだけあって、なかなかでした。私は満足できました。


■□□□ yutaさん どうもです

おかげさまで、無事使えました。シューって言ったときはビビリましたが^^)。信じてやって見てよかったです(笑)


■□□□ liltさん こんばんは~

写真コメント、うれしいです。
まさに、撮影会のオンパレードという感じでした。今日もこれからUPしますよ。

昭和記念公園、また行きたい場所になりました。


■□□□ utiyanenさん お体ダイジョウブ~?

ええですよ~。新幹線乗ってきてください~(きたらどうする~。ええヤン別に~)
でもすぐそっちに紅葉が行くと思いますから
あとはバーベキュー場を探せば、まったりのできあがり~
Posted by みみすけみみすけ at 2007年11月20日 21:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昭和記念公園で、まったりバーベキュー
    コメント(7)