2007年12月29日
棚の作成
この記事は「みみすけの青い空(http://mimisuke.net)」の
以下の記事に移動いたしました。
自動では飛ばない(ナチュラムの制限)ので
変更URL(http://mimisuke.net/e400810)をClickして
移動していただきたくお願いします。
自動では飛ばない(ナチュラムの制限)ので
変更URL(http://mimisuke.net/e400810)をClickして
移動していただきたくお願いします。
Posted by みみすけ at 20:33│Comments(9)
│D.I.Y.
この記事へのコメント
こんないいセットがあるんですね
我が家も本が散乱しているので
本棚を設置したいな
我が家も本が散乱しているので
本棚を設置したいな
Posted by take-papa at 2007年12月29日 23:01
30分ですかぁ。
みみすけさん、出際がよさそうですね♪(^^)
タイトルバックの写真のおもちつき、いいですね~♪
おいしいお餅ができたでしょうねえ♪
みみすけさん、出際がよさそうですね♪(^^)
タイトルバックの写真のおもちつき、いいですね~♪
おいしいお餅ができたでしょうねえ♪
Posted by くーちゃんママ at 2007年12月30日 01:05
ピッタリサイズで使いやすそうですね
みみすけさんもマメな方ですね~~^^
TOP画像、いいですね
餅つきなんて何年も見てないなぁ~~
みみすけさんもマメな方ですね~~^^
TOP画像、いいですね
餅つきなんて何年も見てないなぁ~~
Posted by いがちゃん
at 2007年12月30日 10:17

こんにちは
出来合いのセット いいですね これ
近くの J○ートで 探してみます
出来合いのセット いいですね これ
近くの J○ートで 探してみます
Posted by kumataro
at 2007年12月30日 16:06

スッキリとキレイに収まって、行く年来る年…準備万端ですね…笑。
Posted by naminosabaoh
at 2007年12月30日 16:44

左の写真の梯子状の木,ビー○ートザンだとしたらもしかして私の使ったものお同じでしょうか?
http://mariamaria.naturum.ne.jp/search.php?search=%E6%A3%9A
http://mariamaria.naturum.ne.jp/search.php?search=%E6%A3%9A
Posted by tonicwater at 2007年12月30日 17:35
まさしくこれですね(^^)y
結構便利だと思います。
自分でこういうはしご作るのは、ちょっと面倒ですからね。パーツもそろってますね
結構便利だと思います。
自分でこういうはしご作るのは、ちょっと面倒ですからね。パーツもそろってますね
Posted by みみすけ
at 2007年12月30日 17:57

私の上のコメント、出際じゃなくて、手際と書きたかった~(TT)
Posted by くーちゃんママ
at 2007年12月30日 23:02

■□□□ あれ、なんかコメント書いて無いぞ
だめじゃんみみすけ
といわけで、コメント返します
■□□□ take-papaさん おはようございます
手軽で良さそうですよ。今回は一からやるのを諦めて、これで済ませちゃいました。木だけに比べるとちょっと割高ですが、雰囲気も良いのでGOODです
■□□□ くーちゃんママさん おはようございます
いやあ、どうも。それほど手際よくは無いんです。いつもは半日以上かかりますんで。もっぱらこのセットが良かったというか
■□□□ いがちゃん おはようございます
そうぴったりサイズはやっぱり自作ですよ。
いろいろ使いやすいようにできるし、
マメというより、カミサンに提案されてます(爆)
TOP画像、先日の自治会の餅つき会のものです。結構この写真気に入ってます(^^)y
■□□□ kumataroさん おはようございます
ええ、なかなかしっかりしていてお薦めです。
どこのホムセンでもあるかは(?)ですけど
■□□□ naminosabaohさん おはようございます
だいぶ、気持ちよくなりました。今まで物置と化していたのですが、こうなると使いたくなるから不思議ですよね(^^)y
■□□□ tonicwaterさん おはようございます
まさしくこれですね(^^)y
結構便利だと思います。
自分でこういうはしご作るのは、ちょっと面倒ですからね。パーツもそろってますね
■□□□くーちゃんママさん 再びどうも
ダイジョウブです。皆そうですから
私も良くやりますので気持ちよくわかります
昨日はなぜ、一人だけに返信して全員に書いたと思い込んだんだろう(ToT)y
だめじゃんみみすけ
といわけで、コメント返します
■□□□ take-papaさん おはようございます
手軽で良さそうですよ。今回は一からやるのを諦めて、これで済ませちゃいました。木だけに比べるとちょっと割高ですが、雰囲気も良いのでGOODです
■□□□ くーちゃんママさん おはようございます
いやあ、どうも。それほど手際よくは無いんです。いつもは半日以上かかりますんで。もっぱらこのセットが良かったというか
■□□□ いがちゃん おはようございます
そうぴったりサイズはやっぱり自作ですよ。
いろいろ使いやすいようにできるし、
マメというより、カミサンに提案されてます(爆)
TOP画像、先日の自治会の餅つき会のものです。結構この写真気に入ってます(^^)y
■□□□ kumataroさん おはようございます
ええ、なかなかしっかりしていてお薦めです。
どこのホムセンでもあるかは(?)ですけど
■□□□ naminosabaohさん おはようございます
だいぶ、気持ちよくなりました。今まで物置と化していたのですが、こうなると使いたくなるから不思議ですよね(^^)y
■□□□ tonicwaterさん おはようございます
まさしくこれですね(^^)y
結構便利だと思います。
自分でこういうはしご作るのは、ちょっと面倒ですからね。パーツもそろってますね
■□□□くーちゃんママさん 再びどうも
ダイジョウブです。皆そうですから
私も良くやりますので気持ちよくわかります
昨日はなぜ、一人だけに返信して全員に書いたと思い込んだんだろう(ToT)y
Posted by みみすけ at 2007年12月31日 07:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。