2008年01月18日
RSSリーダ
この記事は「みみすけの青い空(http://mimisuke.net)」の
以下の記事に移動いたしました。
自動では飛ばない(ナチュラムの制限)ので
変更URL(http://mimisuke.net/e414067)をClickして
移動していただきたくお願いします。
自動では飛ばない(ナチュラムの制限)ので
変更URL(http://mimisuke.net/e414067)をClickして
移動していただきたくお願いします。
Posted by みみすけ at 21:30│Comments(14)
│Blogのこと
この記事へのコメント
こんにちわ!
もうすっかり良くなったようですね!
良かったー(^^)
この辺のブログ技がさっぱりな僕、みみすけさんの青色のチェックマークも、どうやって付けるのか、さっぱりわかっていませぬ(>_<)
もうすっかり良くなったようですね!
良かったー(^^)
この辺のブログ技がさっぱりな僕、みみすけさんの青色のチェックマークも、どうやって付けるのか、さっぱりわかっていませぬ(>_<)
Posted by tama! at 2008年01月18日 21:37
う~ん…もっと勉強します…爆。
Posted by naminosabaoh
at 2008年01月18日 22:47

お!この話題、この前のオフ会で話題になってたんですよ!
すご~い!なんてタイムリーなんだ(^^
みみすけさん、めっちゃ参考にさせていただきます!
すご~い!なんてタイムリーなんだ(^^
みみすけさん、めっちゃ参考にさせていただきます!
Posted by lag
at 2008年01月18日 23:49

こんばんはぁ~(^▽^)
すごいですね★みみすけさん♪
やっぱり色々と勉強されてるんだなぁ。。
僕はお気に入りの順番に上から見て行ってる感じです。。
みみすけさんのお気に入りがどうやったら更新順になるのか? これも不思議です。
すごいですね★みみすけさん♪
やっぱり色々と勉強されてるんだなぁ。。
僕はお気に入りの順番に上から見て行ってる感じです。。
みみすけさんのお気に入りがどうやったら更新順になるのか? これも不思議です。
Posted by lilt at 2008年01月19日 01:00
おはようございます!
スゴッ!そんな機能ぜんぜん知りませんでした。私かなりのPC音痴なんで・・・
私もリルトさんと同じく、上から順に見てます。
あの~、勝手ですがお気に入り登録させてください!お願い致します!
スゴッ!そんな機能ぜんぜん知りませんでした。私かなりのPC音痴なんで・・・
私もリルトさんと同じく、上から順に見てます。
あの~、勝手ですがお気に入り登録させてください!お願い致します!
Posted by Booパパ at 2008年01月19日 07:45
ふぇ~ん!! サッパリだ・・・
理解出来ない(涙)
体調良くなってきたみたいですね^^良かった~
理解出来ない(涙)
体調良くなってきたみたいですね^^良かった~
Posted by tomo0104
at 2008年01月19日 08:05

■□□□ tama!さん どうもです
本日全快しました。ありがとうございます
青色のチェックマーク、これはBlogPeopleというところのサービスを利用しているんです。私もyutaさん達に聞いて、やるまでさっぱりわかりませんでした。
こんど、一度解説のレポ書いてみようかな
(でも、更新チェック、時々ミスることがあるので、当てにならないんだよなあBlogPeopleは)
■□□□ naminosabaohさん こんばんは
すいませんです~。なんか万人に受け入れがたい記事書いちゃったみたいですね(爆)
これちこそ、記事の書き方勉強します(爆)
■□□□ lagさん こんばんは
よかった、そういってくださる人がいて(爆)
結構使ってみると便利なんでレポ書いてみたんですけど、わかりずらかったみたいです(ToT)y
■□□□ liltさん こんばんは
やっぱりお気に入りで見ていますか、
私のところのお気に入りが更新順になるのは、ここの部分をBlogPeopleというところのサービスを使って、それを表示させているからなんです。既存のお気に入りの表示は使って無いんですよ。(最初聞いたとき私もへ~って感じでしたけど、先人の真似をしてます)
■□□□ Booパパさん こんばんは
使ってみると便利ですよ。忘れることが無いので。
お気に入りの件、こちらこそお願いします
こちらもお気に入りに入れさせていただきますね^^)y
■□□□ tomo0104さん こんばんは
ありゃりゃ、やっぱり書き方悪かったかな。。
体調良くなりました。どうもです。
本日全快しました。ありがとうございます
青色のチェックマーク、これはBlogPeopleというところのサービスを利用しているんです。私もyutaさん達に聞いて、やるまでさっぱりわかりませんでした。
こんど、一度解説のレポ書いてみようかな
(でも、更新チェック、時々ミスることがあるので、当てにならないんだよなあBlogPeopleは)
■□□□ naminosabaohさん こんばんは
すいませんです~。なんか万人に受け入れがたい記事書いちゃったみたいですね(爆)
これちこそ、記事の書き方勉強します(爆)
■□□□ lagさん こんばんは
よかった、そういってくださる人がいて(爆)
結構使ってみると便利なんでレポ書いてみたんですけど、わかりずらかったみたいです(ToT)y
■□□□ liltさん こんばんは
やっぱりお気に入りで見ていますか、
私のところのお気に入りが更新順になるのは、ここの部分をBlogPeopleというところのサービスを使って、それを表示させているからなんです。既存のお気に入りの表示は使って無いんですよ。(最初聞いたとき私もへ~って感じでしたけど、先人の真似をしてます)
■□□□ Booパパさん こんばんは
使ってみると便利ですよ。忘れることが無いので。
お気に入りの件、こちらこそお願いします
こちらもお気に入りに入れさせていただきますね^^)y
■□□□ tomo0104さん こんばんは
ありゃりゃ、やっぱり書き方悪かったかな。。
体調良くなりました。どうもです。
Posted by みみすけ at 2008年01月19日 18:44
みみすけさん ありがとう~~!
これはオフ会のたびにどうやっているんだろと話題になっていたのです。
早速勉強してみますね☆
これはオフ会のたびにどうやっているんだろと話題になっていたのです。
早速勉強してみますね☆
Posted by しましまパパ
at 2008年01月19日 19:42

■□□□ しましまパパさん こんばんは
RSSリーダー使ってみると結構楽ですよん。
ただし、自分がコメントしたところまでは覚えてないので、そのへんは覚えてないとなんですよね~。
RSSリーダー使ってみると結構楽ですよん。
ただし、自分がコメントしたところまでは覚えてないので、そのへんは覚えてないとなんですよね~。
Posted by みみすけ
at 2008年01月19日 21:47

この前の東海オフ2nd(しましまパパさん&グリコさん)で、みみすけさんのこの話題がでましたよー
ん~よくわかりません。
ちょっと、勉強してみまーす。
ん~よくわかりません。
ちょっと、勉強してみまーす。
Posted by take-papa at 2008年01月20日 00:49
わお!とてもタイムリー。
ちょうど調べようとしていたところでした!
ありがとうございます♪
お勉強してみます。
ちょうど調べようとしていたところでした!
ありがとうございます♪
お勉強してみます。
Posted by くーちゃんママ
at 2008年01月20日 12:46

■□□□ take-papaさん こんにちは
すいません。ちょっと記事わかりにくかったようです。RSSリーダ。いろいろなBlogのURLを入れとくと、まとめて更新状態などが見れるんで飛んでいかなくても良いというメリットがあります。
■□□□ くーちゃんママさん こんにちは
結構、使えるツールだと思うので、良かったら使ってみることをお薦めします。
記事の見逃しが少なくなります。
すいません。ちょっと記事わかりにくかったようです。RSSリーダ。いろいろなBlogのURLを入れとくと、まとめて更新状態などが見れるんで飛んでいかなくても良いというメリットがあります。
■□□□ くーちゃんママさん こんにちは
結構、使えるツールだと思うので、良かったら使ってみることをお薦めします。
記事の見逃しが少なくなります。
Posted by みみすけ at 2008年01月20日 13:06
便利ですね。コレ!
使いこなすには、時間がかかるかも(笑)
使いこなすには、時間がかかるかも(笑)
Posted by タカッキー at 2008年01月20日 19:50
■□□□ タカッキーさん リプライ遅くなってごめんなさい
使ってみましたか?結構良いでしょ^^)y
使ってみましたか?結構良いでしょ^^)y
Posted by みみすけ at 2008年01月22日 19:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。