2008年01月31日
DOでクックDO
この記事は「みみすけの青い空(http://mimisuke.net)」の
以下の記事に移動いたしました。
自動では飛ばない(ナチュラムの制限)ので
変更URL(http://mimisuke.net/e424838)をClickして
移動していただきたくお願いします。
自動では飛ばない(ナチュラムの制限)ので
変更URL(http://mimisuke.net/e424838)をClickして
移動していただきたくお願いします。
Posted by みみすけ at 21:27│Comments(11)
│調理器具関連
この記事へのコメント
こんばんは~!
ダッチオーブンで作ると気合入りそうですね^^ 私もDOほしいな~。
パエリアってすごく難しそうですが、めっちゃ旨そうに仕上がってるじゃないですか~!!
是非フィールドでも作ってくださいね(^0^)
ダッチオーブンで作ると気合入りそうですね^^ 私もDOほしいな~。
パエリアってすごく難しそうですが、めっちゃ旨そうに仕上がってるじゃないですか~!!
是非フィールドでも作ってくださいね(^0^)
Posted by Booパパ at 2008年01月31日 21:54
なるほど~…一度はチャレンジしたいと思っていましたが、結構大変なんですねぇ…。
やっぱり、パエリアパンの形には理由があるんですね…勉強になりました!
やっぱり、パエリアパンの形には理由があるんですね…勉強になりました!
Posted by naminosabaoh
at 2008年01月31日 22:54

うお~~お疲れ様でした~~!
パエリヤ、、、大変なようですね(^^;
想いが伝わってきましたw
そして大変参考になりました!
みみすけさんのダッチってG'zのでしたっけ??
う、羨ましい・・・
パエリヤ、、、大変なようですね(^^;
想いが伝わってきましたw
そして大変参考になりました!
みみすけさんのダッチってG'zのでしたっけ??
う、羨ましい・・・
Posted by lag
at 2008年02月01日 00:36

こんばんはぁ~(´ー`)
我慢できずに~パエリアっすね~♪
これで70点かぁ~(汗
是非満点のみみすけパエリアを見てみたいですヾ(´▽`;)ゝ
僕も久々に挑戦してみるかなぁ~★
20点位かも知れませんが(≧∇≦)/ ハハハ
我慢できずに~パエリアっすね~♪
これで70点かぁ~(汗
是非満点のみみすけパエリアを見てみたいですヾ(´▽`;)ゝ
僕も久々に挑戦してみるかなぁ~★
20点位かも知れませんが(≧∇≦)/ ハハハ
Posted by lilt at 2008年02月01日 01:51
ハバネロとまでは言いません.
鷹の爪をいれましょう♪
noriさんのために…
鷹の爪をいれましょう♪
noriさんのために…
Posted by tonicwater at 2008年02月01日 08:55
風邪なのにDoを使っての料理・・・
気合い入ってますね~^^
オイラもパエリアパンはないのでスキレットで作ったことありますよ^^
まぁオイラが作るもの・・・たいしたものはできませんが^^;
気合い入ってますね~^^
オイラもパエリアパンはないのでスキレットで作ったことありますよ^^
まぁオイラが作るもの・・・たいしたものはできませんが^^;
Posted by simoji
at 2008年02月01日 11:28

食糧難のときに、都合よくピンポーン♪いいですね~笑っちゃいました(^^)
GzのDOいいですね~。私も普段ステンの鍋メインでつかっているので、ほし~と思いつつまだ、DOをてにしてません(^^;)
初めてのパエリア味がおいしければOKでしょ~^^
次のDO料理も楽しみにしてますよ~(^_-)-☆
GzのDOいいですね~。私も普段ステンの鍋メインでつかっているので、ほし~と思いつつまだ、DOをてにしてません(^^;)
初めてのパエリア味がおいしければOKでしょ~^^
次のDO料理も楽しみにしてますよ~(^_-)-☆
Posted by marurin
at 2008年02月01日 16:56

ワタシも初めて作ったパエリア失敗しました;;
お米炒めるときにオイル入れ忘れて・・・・全体的に焦げ付き気味になってしまった。。
やっぱ、量もモンダイなんでしょうかね?
お米炒めるときにオイル入れ忘れて・・・・全体的に焦げ付き気味になってしまった。。
やっぱ、量もモンダイなんでしょうかね?
Posted by Kalen
at 2008年02月01日 20:43

■□□□ Booパパさん おはようございます
SOTOのステンレスダッチは高いけれど使い勝手は良いですよ。長い目で見ればお買い得だと思います。家の中でも使えるし、メンテはほとんど不要だし。。
パエリア、焦げ臭さがちょっと移っちゃったのが難点でした。子供はおいしそうに食べてましたが^^;)
もう一回ぐらい家でやってからデビュ~かな^^)y
■□□□ naminosabaohさん おはようございます
そうなんですよ。なかなか上が水気がなくならず。。上からも炭火でヒートするともう少し違うかもしれなかったんですが、家ではできませんし^^)y
パエリアパンほしくなりました(爆)
■□□□ lagさん おはようございます
なんとか、完成までこぎつけましたよ~
ダッチがG'sのステンレスダッチ。これはとてもよかったですよ。もう一つ買うんならやっぱりこれにします。長い目で見ればお買い得。
どうですひとつ(爆)
■□□□ liltさん おはようございます
やっぱ焦げ臭さが無ければ、と後始末があんなに大変なことがなければもっといい点だったんですが(^^)y
liltさんも是非挑戦してみて~意外とはまりますよ~
■□□□ tonicwaterさん おはようございます
子供が辛いのダメだから、各自で振りかけてお食べくださいって奴でしょうか。ハバネロスパイスが必要ですね(noriさんとtoniさん用 ^^)
■□□□ simojiさん おはようございます
全面的に、カミサンの賞賛を受けました。^^)y
時間がかかったのがちょっと計算外で、子供はちょっと待ちきれないって感じでしたが。。
スキレットでもよいのかもしれませんね
そういうものがほしくなりました。
■□□□ marurinさん おはようございます
そうなんです。あれはタイムリーでしたね。
DOはSOTOのG’sステンレスダッチ。長い目で見ればかなりお買い得と思います。 marurinさんは良くお料理するし、かなりお薦めです。
これからもDO料理、、燃えまっせ~(爆)
■□□□ Kalenさん おはようございます
そうなんですか、、なかなか手順もレシピによってまちまちで、それによっても失敗するカナと思いました。
ダッチオーブンであの量は、かなり無謀でした。具も多すぎたのかも^^;;)
次回がんばります(^^)y
SOTOのステンレスダッチは高いけれど使い勝手は良いですよ。長い目で見ればお買い得だと思います。家の中でも使えるし、メンテはほとんど不要だし。。
パエリア、焦げ臭さがちょっと移っちゃったのが難点でした。子供はおいしそうに食べてましたが^^;)
もう一回ぐらい家でやってからデビュ~かな^^)y
■□□□ naminosabaohさん おはようございます
そうなんですよ。なかなか上が水気がなくならず。。上からも炭火でヒートするともう少し違うかもしれなかったんですが、家ではできませんし^^)y
パエリアパンほしくなりました(爆)
■□□□ lagさん おはようございます
なんとか、完成までこぎつけましたよ~
ダッチがG'sのステンレスダッチ。これはとてもよかったですよ。もう一つ買うんならやっぱりこれにします。長い目で見ればお買い得。
どうですひとつ(爆)
■□□□ liltさん おはようございます
やっぱ焦げ臭さが無ければ、と後始末があんなに大変なことがなければもっといい点だったんですが(^^)y
liltさんも是非挑戦してみて~意外とはまりますよ~
■□□□ tonicwaterさん おはようございます
子供が辛いのダメだから、各自で振りかけてお食べくださいって奴でしょうか。ハバネロスパイスが必要ですね(noriさんとtoniさん用 ^^)
■□□□ simojiさん おはようございます
全面的に、カミサンの賞賛を受けました。^^)y
時間がかかったのがちょっと計算外で、子供はちょっと待ちきれないって感じでしたが。。
スキレットでもよいのかもしれませんね
そういうものがほしくなりました。
■□□□ marurinさん おはようございます
そうなんです。あれはタイムリーでしたね。
DOはSOTOのG’sステンレスダッチ。長い目で見ればかなりお買い得と思います。 marurinさんは良くお料理するし、かなりお薦めです。
これからもDO料理、、燃えまっせ~(爆)
■□□□ Kalenさん おはようございます
そうなんですか、、なかなか手順もレシピによってまちまちで、それによっても失敗するカナと思いました。
ダッチオーブンであの量は、かなり無謀でした。具も多すぎたのかも^^;;)
次回がんばります(^^)y
Posted by みみすけ at 2008年02月02日 09:20
パエリア挑戦されたんですね!!
パエリアは難易度高いですよね~~^^
ダッチは底が深いのでパエリアは難しかったのでは?
パエリアパンがなくともフライパンでも少人数ならうまくいきますよ~~^^
我が家はSUSの広めのフライパンで調理しました。
ある道具で工夫次第ではOKですよ~~。
パエリアは難易度高いですよね~~^^
ダッチは底が深いのでパエリアは難しかったのでは?
パエリアパンがなくともフライパンでも少人数ならうまくいきますよ~~^^
我が家はSUSの広めのフライパンで調理しました。
ある道具で工夫次第ではOKですよ~~。
Posted by しましまパパ
at 2008年02月03日 10:35

■□□□ しましまパパさん おはようございます
そう、やってみたのですが、難易度高かったです。
フライパンですか、今度やってみよう。
参考になります。
頑張るぞ~
そう、やってみたのですが、難易度高かったです。
フライパンですか、今度やってみよう。
参考になります。
頑張るぞ~
Posted by みみすけ
at 2008年02月03日 10:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。