ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みみすけ
みみすけ
オーストラリアのハネムーン旅行の際買った台湾製ぬいぐるみ「みみすけ」。新婚のころは言いにくいことは「みみすけ」がパパの代弁役に。そんな私の一心異体なみみすけが、このブログではファミリーの代名詞に昇格。ずっこけキャンプ道中へとご案内いたします。(since 2007.8)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年09月27日

一年を超えて。。。感謝

この記事は「みみすけの青い空(http://mimisuke.net)」の 以下の記事に移動いたしました。
自動では飛ばない(ナチュラムの制限)ので
変更URL(http://mimisuke.net/e629044)をClickして
移動していただきたくお願いします。

この記事へのコメント
おはよーございます。
一周年、おめでとうございます。

みみすけさん、身体を大切に仕事していただきたいと思います。
上司の一言、なかなか云ってもらえませんよね。それだけ重要な仕事だったんですね。
お疲れ様でした。

休日はキャンプでリフレッシュしましょう、お互いに^^
Posted by masakichi at 2008年09月27日 08:06
一年超え(昨年8月からだったのですね^^)
おめでとう~です☆
おちゃめバージョンのみみすけさんページも好きですが、今回のようなお話につい引き込まれます。どうやら大変だった一年も山を越えたようですね。。。
おつかれさま~~!そして新たな一歩おめでと~^^
Posted by marurin at 2008年09月27日 09:53
一周年おめでとうございます!!

ブログが負担になったりしないように
マイペースに続けてくださいね〜♪
Posted by blue at 2008年09月27日 20:54
ブログ開設、1周年おめでとうございます
1年の間にいろいろ大変なことも楽しかったこともあったようですね
キャンプやブログを通じて本来の自分が少しづつ取り戻せたのではないでしょうか、あるいは新たな自分の発見かな(私のことかも)
これから仕事が大変になっていくのかな
キャンプをして自分を見失うことのないように仕事をがんばっていきたいですね。
↑すべて自分のことかな^^;
Posted by take-papa at 2008年09月27日 21:22
1周年、おめでとうございます。

いつも明るい(イメージ)のみみすけさん。
たくさんたくさん、大変だったんですね…

「日々前進」しなくても、後退したって、ひざ折れたって、そこにあり続ければ、お日様があたって、雨の恵み。

陽は昇る。沈んでも夜空には星ヽ(^◇^)ノ

これからも、宜しくオネガイシマス。
あ、シュークリームのアップはほどほどに←大好物
Posted by りるっちりるっち at 2008年09月27日 22:24
1周年、おめでとうございます。

仕事に健康管理にブログにと忙しい中で、やり遂げたんですね~
これからもあまりムリをせず頑張りましょう!って、私ですか?・・・かなりサボってます(TT
・・・なかなか難しいですね^^;
おぉ~15万カウプレは狙っていきましょう(笑
Posted by すなふきん at 2008年09月28日 00:59
沈みゆく夕日も…また新しい朝を照らし続けている…

暗い夜だって必要…また歩きだすためには…。

また新たな一年を楽しく歩きましょうか…笑
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年09月28日 01:03
一周年、おめでとうございます。
長いようで短い一年かな?
それとも短いようで長かった一年かな?
私もナチュブロでいろんな事を教わり
そして少ないながらもみなさんと関わり合えた事に
大変感謝しております。

『Tommorow』いいドラマでしたネ
同じ医療モノの『コード・ブルー』と張り合ったわけですが
扱うテーマも違い毎週楽しみに見てました(録画ですが、)

年を重ねてきて思うのですが
当たり前のようにあったものをひとつ失うごとに
それがあった事の大切さを、しみじみ感じるようになりました
気づいたときにはもう遅いなんてことばかり
だけど、
無くしたものを悲しむより
今あるもを大切にしていきたいと、、、そう思っています。

みみすけさん、ありがとう
こうして文字をかわすだけでも、感謝です。
Posted by m.famim.fami at 2008年09月29日 18:23
1年が経ちましたか
10万PVあっという間に通過してましたね。

継続は力なり、例えなんであれ継続していくことは大変なことですよね。
仕事も然り(辞める訳にもいかないですが・・・笑)
ただ、身体あってのことなので、健康第一でボチボチ行きましょう。

改めて、今後もヨロシクです。
Posted by ともっちともっち at 2008年09月29日 21:38
■□□□ masakichiさん 
おそいりぷらいですいません

ありがとうございます。
お互いにゆる~くやって行きましょう^^;)


■□□□  marurinさん 
おそいりぷらいですいません

そうですね7月末か8月過ぎか^^;;)
どちらにしても最近一年になりました^^;)

ありがとうございます
うれしい言葉。。これからも胸に頑張って行きたいです。


■□□□  blueさん
おそいりぷらいですいません

おひさしぶりです。なかなか巡回できませんが
おげんきでしょうか?

ありがとうございますマイペースで、はい
まいりま~す^^)y


■□□□  take-papaさん
おそいりぷらいですいません

いつも暖かいコメントありがとうございます
そうですね見失わず楽しんでいきましょう~^^)y


■□□□ りるっちさん
おそいりぷらいですいません

はは、私の一年なんて実際たいしたことないですが^^;)
ありがとうございます。そういっていただけるととてもうれしいです。

よろしくおねがいします
じゃあシュークリームは山盛りの写真を(爆)

うちの近くのリリエンベルグは、栗のケーキがうまいらしい


■□□□  すなふきんさん
おそいりぷらいですいません

なんとかやってきました~
もう少しで片がつくかな~^^)y

すなふきんさんも無理せず、
気楽~にいきまっしょい


■□□□  naminosabaohさん
おそいりぷらいですいません

namisabaさんのコメントは詩みたいで
味わいがあります。
何度も読み返しました。

ありがとう!
これからもよろしくおねがいします^^)y


■□□□  m.famiさん
おそいりぷらいですいません

ほんとm・famiさんとの出会いは
私にとってとても貴重な体験です
いつか直にお話をお聞きしたいなあ

>無くしたものを悲しむより
本当にそうですね

実はこれを書くとき、パラリンピックの
走者 高橋勇市さんのHPの言葉
http://www8.ocn.ne.jp/~u1.taka/kanousei.htm
 「失われたものを数えるな、残っているものを最大限に生かせ」
を引用しようかと思ったのですが
まさにそんな思いですね。

毎日前をめざして歩きたい。


■□□□ ともっちさん 

おそいりぷらいですいません

そうですね、ぼちぼちと参りますね

こちらこそよろしくお願いします

いつあえるかなあ^^;)y
Posted by みみすけ at 2008年10月01日 12:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一年を超えて。。。感謝
    コメント(10)