スイートグラスへいざ

みみすけ

2009年04月26日 22:18

4/18~19に「ありの巣ファミリー」さんの主催する
スイートグラスで会いましょうのオフ会に参加しました。

とても楽しく過ごさせていただきました。
以下、かなり周りから遅れましたが
レポをUPして行きたいと思います。

なんせ、冬装備です。
軽井沢なんですし、キャンプなんて12月に行ったっきり。

いろいろ風邪とか、ぎっくり腰だとか、インフルエンザとか
その他 幼稚園の行事とかで、ずっとキャンプにいけなかったんですよ。

Kenちゃんも前日あたりから、そわそわ。
みみすけも当然2~3日前からそわそわ。

特に、今回冬装備+テントがアメニティドームに変わるので
荷物が乗るのか、全然わかりません。

このために、前日夜には、ほとんどの荷物を搭載しました。
しかし前日は、実は雨。
雨の中で、車にああでも入らない、こうでも入らないとやってるのって
結構苦痛ですね。

前日の準備が終わったときはへとへとでした。
ほんと強引に押し込んだ感じ。ぎりぎりでした。


写真なし(雨だったし、慌てていたのですね。。。)



5:00出発
我が家としては史上二番目の早さです。
(ちなみに1番目は中部オフ1st。あの時は4:00出発でした)

食事を向こうで食べようかという考えです。
国立府中から、八王子JCTを通り、圏央道を。。。
最終的には、早かった気がします。
(首都高では事故渋滞があったようですし)
ICを出るとき、外のETC表示板で1000円を確認

でも結局途中SAで朝食を食べ、
9:00にキャンプ場入りしました。

土連泊と言って、2連泊で1日と同じ料金(この季節2000円)
もちろん、アーリーでも同様な扱いになりますので
儲けた感じです。

(あとガソリン代が安くなるともっといいんだが。。。)


9:00過ぎ
車を停めて、周りを見ると
既に、何人かのブロガーらしき人たちが
茂みの向こうで楽しんでいるのが見えます。



寒かったのに日が照ってきて暑くなってきました。
いい感じです。。



実は私は、ここのところ全然他の方のBlogを見る時間がなくて
「プーサンさん」と「ありの巣さん」ぐらいにしかコメントもしておりませんでした。
オフ会なのに出席者のBlog(全員分を)見てないなんて、初めてのこと。。。
どうすんべーー;;)

ちと(いや、かなり)、敷居が高い気がしていましたが
一斉にいらしていただいて、
「手伝いますよ~~」
と、気軽に手伝っていただきました。
筆頭は巨大な体を持つ紳士でした。後にありの巣さんだとわかりました(爆)^^
shu-papaさんにも手伝っていただいたりして



お蔭様で、アメニティドームは簡単に設営。

子供は既に場内の子供と楽しみ始めました。
カミサンも一緒に遊んでいます。

そんな中、黙々と一人リビシェルを組み立てる みみすけ。。。。

と、、、、








なんじゃ こぉりゃ~~(@@;)

リビシェルが裂けてます。。
しかも、縦にめっちゃ長い裂け目です。


しばし真っ白になって立ち止まるミミスケ。


頭の中では、、リビシェルが飛んでゆく~~(たらりりららりりりらら~~byコンドルは飛んでいく)

ぼ~~~~




~~ あ~~ 眠い。 今日はココまで (爆)ごめんね~^^;;) ~~~

スイートグラスへいざ
スイートグラスのイベントで(SweetGrass その2)
SweetGrassすてきな出会い(スイートグラスその3)
関連記事