ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みみすけ
みみすけ
オーストラリアのハネムーン旅行の際買った台湾製ぬいぐるみ「みみすけ」。新婚のころは言いにくいことは「みみすけ」がパパの代弁役に。そんな私の一心異体なみみすけが、このブログではファミリーの代名詞に昇格。ずっこけキャンプ道中へとご案内いたします。(since 2007.8)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年03月28日

朝からうるうる(ジャッジⅡ)

しばらく、仕事の忙しい日に続いて、家でもドタバタがあり
久しぶりのなにもない休日。

午後からは、ちょっと某ショップに出陣予定ですが(^^;)
午前中にDVDレコーダーに溜まっている
(タンスの肥やしならぬ、レコーダー内の肥やし?)
番組を見ていました。
(もう いっぱい になってて見たものは消さないといけない(爆))

ジャッジⅡ 島の裁判官奮闘記
ジャッジはこちら 

私の感性にばっちり来てしまいました。(涙腺 弱くなったものだ)^^
3話まで見たところ(全5話)。
いい作品に出会ったことに感謝。

前作品のジャッジについても知りたくなり、検索したところ
http://www.nhk.or.jp/drama/archives/judge/html_jud_faq.html
によれば

  平成21年4月1日(水)~6月10日(水)毎週水曜日18:00~18:58
  BSハイビジョンにて「ジャッジ」に続いて「ジャッジⅡ」を連続して放送します
とのこと

DVDも
発売日:2009年5月20日
タイトル:NHKDVD「ジャッジ」
NHKDVD「ジャッジⅡ」
発 行 :NHKエンタープライズ
販売元:株式会社ポニーキャニオン

だそうです。

また挿入歌、そして背景の海や空気が いいんですよね。
また沖縄やあっちの方にも行きたくなりました。



よろしければClick、励みになります

  

Posted by みみすけ at 09:47Comments(3)流行り物

2009年03月12日

あちゃあああ

どうも、みみすけです。

お蔭様で、カミサンも、5分ぐらいかけてベッドからトイレまでたどり着けるようになり、
何とかなるということから(二世帯住宅なのでKenちゃんの送迎は親に頼み)、
会社に行って来ました。

やはりつもり積もっている仕事。。。
それでも午前中に、やばいものは片付けて、今日のメインは午後の3時までに終わるだろう。。
というところまで来ました。
(ココのところ深夜もいろいろバタバタしてて寝られなかったからなあ。。ちと呆~)

 カミサンも痛がっていたので対処に追われていたのですが
 Kenちゃんも恐ろしい夢を見たとか言って、叫んでたんです。
 30分以上抱きしめていたら寝てくれたんですが。。。
 
 ママ、このまま直らなかったらどうなるの?
 とか聞いてましたから、それなりに考えるところもあるのだろう
 と思っていました。。。

 思えば、浅はかな親です。


今朝は、Kenちゃんが幼稚園の用意が遅いと怒り、
こんなときだから頑張れと言い残して、会社に来ました。


そして、2:30過ぎ。1通のメールがカミサンから。。

 Kenちゃん 発熱 38.6度。
 お母さん達が医者に連れて行こうかと言っている。


見た瞬間に、上司に話して早退。
ダッシュして家に戻り、そのまま病院に。

インフルエンザA型でした。

ここんところ、ちょっと調子悪かったんですが
心理的なものだけでなく、体調も悪かったんですね。

あ~。やっぱ男親って駄目ですね。。。
いや私が駄目なんだな・・・

情けない。。。


妻を別室に隔離し、マスクしながらKenちゃんを見守っています。

  

Posted by みみすけ at 18:32Comments(8)流行り物

2009年03月02日

GWやその他予定

皆さん、いかがお過ごしでしょうか

今日、神奈川近辺は、風も強く
なんと言っても、花粉の舞い散る一日でした。

会社の中でも、皆、目を擦りながら仕事 。。
私、頭は痛くなるは、鼻水は出るは、目は痒くなるは

帰りも、ダラダラ(いろんなものが)で帰ってきて
さっきまで1H以上、ティッシュと格闘しておりました。

そんなワケで、いまいちコテージの続きをかく気力がわきません

コネタで今日はご勘弁を

よろしければClick、励みになります

Unicefの1円Clickも可能になりました。ありがとう~スポンサー殿  続きを読む

Posted by みみすけ at 22:26Comments(12)流行り物

2008年11月16日

え~、また~~(ToT)

先日 モニタしていたプリンタ(父が使っている)を返してくれという
当然といえば当然な知らせがCyberBuzzから来ました。

買取の交渉ができるようになっている気もしたのですが
そんなことは一切無く、かなり切迫した日時に必着の要請。

父は、買い取りたがっていたので残念だったのですが
梱包して送り返しました。

そして父いわく。同じの買うから安く手に入れてくれとのこと。
いろいろ価格.comなども見た結果、Amazonがかなり安くなっているようだったので
そこから購入して、先ほどセットアップも完了。

今度こそ父も自分のものになり、ご機嫌です。

さてと、自分もT960で残ってるプリントアウトでもするかと、印刷しようとすると。。。

プリンタが反応しません。。。

また通信できなくなりました。
パワーONリセットも、設定初期化も皆効果なし。。

「あ~またかよ。。。」

1度目は2ヶ月前、今と同じように通信できなくなってヤマダ電機に出しました。
丁寧にサポートしてくれて、マザーボード交換で戻ってきました(一年未満なので無料)

その帰ってきて電源入れて二時間後、今度は電源が入らなくなりました。
その日のうちにヤマダ電機に持って行き、何とかならんかと聞いたところ
同じ製品とお取替えしましょうか という提案

これに乗り、もって帰ってきてからは、調子良かったが。。。
また、通信できなくなった。。。(取り替えたのがあだになったか。。)

なんかネットワーク機能が弱いのかな?
それとも、うちの環境に何かあって壊れたりして。。。(ToT;;)
でもLAN環境が変だったとしても、壊れるのはやっぱおかしいよな。。

あ~、またヤマダに電話しなきゃ。。。重いんだよなこいつ。。。
それに、なんか いい加減 クレーマーとか 思われそう。。
やだなあウワーン



p.s. カウプレの応募締め切りました。コメント返しときました。^^)
   19名も応募していただきありがとうございます。
   近いうちに抽選を行います。
   やっぱり「最後まで残れるか選手権」でやらせてもらいます^^)y  
Posted by みみすけ at 21:45Comments(2)流行り物

2008年10月31日

ハッピーハロウィン

上司が昨日帰りがけで
「昨日今日と、どえりゃあ寒くなってるから風邪には気をつけてね」
とみんなに言ってました。

ほんと寒くなりましたね。そろそろ自転車のときは手袋をはめようかと考えています

さて
今日はハロウィンですね。
皆さん何かするんでしょうか。

先日、仕事で一緒に食事したアメリカ人は、ハロウィンは子供の行事だから
僕がやったのは大学のハロウィンパーティが最後だと言ってました(たぶん^^)。

日本では、親子で遊ぶ行事になりつつあるんでしょうかね。
今日帰ってきて何かするか、ちょっと思案中です。

日々の中で、ちょっとずつ季節を感じる今日この頃です。

そろそろお山がきれいになりだすだろうなあ。
皆さんはこの週末どこに行かれるんでしょうねえ。。。^^)y

私は近場(最寄の駅周辺)で写真とっていそうです。汗)

お互い良い週末を。^^)y


p.s.

昨日帰ったら、カミサンが暖房にデロンギを出してました。
そろそろ、アウトドアでも家でも暖房が気になりだしますね

カミサンの実家に眠っている 石油ストーブがあるそうで
(3年使ってない。つかえるかわからない代物)
送ってもらおうかと。
そしたらPINGUさんとこみたいにばらして掃除してみよう。。。
(アウトドアだったら多少臭っても良いだろうし。。)ニコニコ

ホームセンターのコメリ・ドットコム 暖房特集
  
Posted by みみすけ at 06:53Comments(3)流行り物

2008年06月16日

アンダーウェア



父の日というか、母の日もというか、それ以前に、いろいろなお祝いというか、
(同居の)両親に、プレゼントのネタが溜まっていたので、今回プレゼントをしました。

フェニックス(PHENIX) エバエッジVネックショートスリーブ お買い得2枚セット
フェニックス(PHENIX) エバエッジVネックショートスリーブ お買い得2枚セット

父の分だけのつもりでしたが、安かったので、二枚分。1枚私のです(爆)




フェニックス(PHENIX) エバエッジVネックショートスリーブ
フェニックス(PHENIX) エバエッジVネックショートスリーブ


一枚だとこれになります。
通気性に優れ、汗もすぐ乾き、におわない。。




モンベル(montbell) ジオライン シームレス Tトップ Women’s
モンベル(montbell) ジオライン シームレス Tトップ Women’s


これも、生地が伸びていい感じです。
モンベルのジオラインは、去年私は冬用を買ったのですが、これもシーズンを選ばず良いみたいなので購入。




姉と二人でプレゼントということになってます。
二人で買うにはちょっとプレゼントとしてしょぼいんですけど、まあ気に入るようだったらもっと買ってもいいし。。


で、フェニックス(PHENIX) エバエッジVネックショートスリーブの
着心地なんですが、今日着て行ってビックリ。
私は、会社に行く通勤で4km/片道自転車をこぐんですが、27度も超えるとそれなりに汗をかきます。(べたっと)
しかし、これを着ていったところ、
汗をあまりかかないというか、そのまま外に蒸気のまま出て行く感じ。
まあ、汗もかきますけど、すぐ乾くし、手触りも柔らかい。
これはいいです。
自分のために、もう3枚ぐらい買っちゃおうかな(爆)^^

p.s. 
一緒に何も買わなかったのかって?。。。
へへへ(笑) それはまた明日^^
  

Posted by みみすけ at 20:59Comments(4)流行り物

2008年06月10日

彼の相棒

Kenちゃんが、この2~3日嵌ってる物があります。



子供用のリモコンカーです。
1年以上前にもらったもらい物なんですが、久々に出したら、
ものすごい気に入りました。
(リモコンのところが壊れていたんですが、なんとか応急処置して直したのも良かったらしい)

毎日、ずっとこれで遊んでいます。だんだん高等テクニックに挑戦するように。。
子供ってホント応用力がありますね。。

今、特撮物で、ゴーオンジャーという乗り物とタッグを組む戦隊ヒーロー物がやってるんですが
それとこれが、ピタっと嵌ってしまった模様です。

彼いわく、「ベイキマンの相棒、カートワン」だそうです。

なんでもいいよ(爆)


===============================
しかし、TVを見たいと喚かないのは、いい傾向だ
      ↓         ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキング
===============================
  

Posted by みみすけ at 22:04Comments(7)流行り物

2008年04月15日

五月の足音



4月も、あっというまに折り返し地点。早いものです。
皆さん如何お過ごしでしょうか。。

カミサンが今朝、五月の節句のカブトを飾っていました。

なんでも、昨日、「なんでKenちゃんのカブト、だしてくれないの」と泣かれたそうでして

ここのところイベントが目白押しで、生返事してたんですが、、Kenちゃんは悲しかったらしい

今日は朝から、ご機嫌なKenちゃんです(ちょっと風邪気味ですが)

このカブトは、Kenちゃんが生まれた後の5月 間際で、両家の両親が話し合って(両家にとって彼は初孫)、プレゼントしてくれました。
もっと大きいのは?とも言われたのですが、置くところが無いのでこれにしてもらいました。

気軽に飾れてよかったです。

見るたびに、感謝の念に耐えません。

元気にすくすく育って欲しいなあ。。。早く風邪 治せよ~^^)


===============================
季節物、、、後何回、、、、、これを飾るのだろう^^;)
      ↓         ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキング
===============================
  

Posted by みみすけ at 21:37Comments(7)流行り物

2008年04月07日

ETCマイレージサービス

ガソリンも、とりあえず満タンにする今日この頃。皆さん如何お過ごしでしょうかニコニコ



今日はETCマイレージサービスについて紹介します。

ご存知の方多いのでしょうか、、、どうかな?^^;)
あまり、入ってるよと言う話を聞かないので紹介してみます  続きを読む

Posted by みみすけ at 21:16Comments(15)流行り物

2008年03月25日

もうすぐ春本番だ





キャンプレポートの途中ですが、予定を変更して、ご報告。

春ですねえ

通勤路にある、桜並木。昨日は1割ぐらいの桜が咲くだけでしたが、
今日は、3部咲き。大分、桜並木らしくなってきました。
(毎日、この通りを自転車で突っ走ります)

満開でそよ風の中、花びらが降る日は、通るのも惜しいくらいきれいになるんですよ。

もう少しです。

春よ来い

===============================
はるの、うら~ら~ の 隅田川~ って この写真の川は乞田川といいます
皆さんのところにも、春来ましたか~  応援お願いします~^^
      ↓         ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキング
===============================
  

Posted by みみすけ at 21:19Comments(15)流行り物

2008年03月14日

ホワイトデー

今日は、ホワイトデーですね。
私の場合、バレンタインデーにカミサンからのみ、もらってますのでカミサン感謝デーです。

そんなわけで、今日は私信です。(手紙にしろや~)
ということで、スルーのほど、、(じゃあ書くな~ 爆)

恥ずかしいので、コメントも無しねニコニコ(なんだと~) ごめん  続きを読む

Posted by みみすけ at 20:17Comments(0)流行り物

2008年03月13日

0円をポチッ

かねてからポチッとしていたものが届きました。

ある意味、何回もオートキャンプする方々は結構導入しているものETCです。





そして、これはただでGetしたETCなのです。
(本当は音声タイプが欲しかったのですが、有料だったのでこれになりました)

NEXCO東日本のキャンペーン「ETC車載器0円キャンペーン」
で、セットアップまで完了したものを届けてもらいました。
カードを作ったり、SETUP情報を送りなおしたりと結構面倒だったのですが、
とにかくここまで来ました。あとは取り付けるだけ。。

でも自分で取り付けられるかなあ。お仲間の方々からは簡単だよと聞いてますが、
愛車アイシスの、どこから引っぺがして、どうネジはずして、どこを通して、配線すべきか、よくわかりません。(まあ、もう2年以上経ち、自分で手を加えるにはちょうど良い時期なんですが)

今週末は、こいつと格闘することになりそうです(^^)y

取り付け位置もどうするか。。。悩んでいるのも楽しいんですけどねえ、、フフフテヘッ

===============================
皆さん持ってますか、ETC。。自分は関係ないと私は思ってました
      ↓         ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキング
===============================
  

Posted by みみすけ at 20:46Comments(22)流行り物

2008年03月06日

奴が来た

「下駄を鳴らして~、奴が来る~♪」
そんなフレーズで ムッシュかまやつ こと
 かまやつひろし が大ヒットしたのは1975年




しかし、今、きてるのは、彼ではなく、、、  続きを読む

Posted by みみすけ at 21:49Comments(22)流行り物

2008年03月03日

木のぬくもりの雛人形



港北センター南駅のスポーツオーソリティに行った時、周辺を散策しました。

皆さんに、この3月3日、是非紹介したいお店もありました。

そんなわけで、2つのお店を紹介しま~す。  続きを読む

Posted by みみすけ at 22:15Comments(10)流行り物

2008年02月15日

あまい想い(続編)

で、結局、今日は、自分でチョコ買って行っちゃおうと思いました。

駅前で、「どこいこう」と思ったら、コージーコーナーがあることに気がつきました。

店内に入ると、チョコレートが並んでいます。

選んで、お金を払おうと並んでいたら、ケーキに目がいきました。
「ケーキのほうが、ボリュームあるし、皆で楽しく食べれそう」

急遽、予定変更。ケーキを三つ買って帰りました。僕にはチョコレートケーキね。

帰ってきて、食事の後、カミサンが子供を世話を焼いている間に、ホットワインを作ります。
ホットワインのレシピは、piyosukeファミリーさんのところで教えてもらったもの(ありがとうございます)

私は以下のようなレシピで
・安物赤ワイン    150mlx2
・砂糖       小さじ4杯x2
・クローブ         6粒
・みかん       スライスx2


赤ワインを沸騰しないように暖め、砂糖をいれ、クローブを入れます。
みかんをカップに入れておき、熱くなったワインを注ぎました。
なんとも温かく、おいしかった。確かにお薦めですねこれは。





二人でホットワイン、三人でケーキを堪能しました。
ちょっとしたイベント。楽しく過ごせると良いですね。

=======================
いろんなイベント、今年も楽しく過ごしたい、そんな
みみすけ一家にどうか応援よろしく~
      ↓         ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキング
=======================

  

Posted by みみすけ at 21:21Comments(6)流行り物

2008年02月14日

甘い想い

今日はバレンタインデ~。チョコレートの日ですねニコニコ汗

毎年、チョコレートをくれるカミサン。今日も買ってきたそうです。





「買ってきたんだから、記事にしてよね」と半ば強制的に記事を書いてますハート

でも、これ受取人は息子君と合同なんだそうです。。。ブロークンハート

年々扱いが下がっていきますね~。怒

予定では、息子が寝た後、ハイって渡してくれると期待してたので、その時に一緒に飲もうと
ホットワインの材料としてクローブを買ってきたのですが、、、合同じゃあ気分でないなあ

ホットワインは、また次の機会にしようテヘッ


=======================
ちょっといじけ気分のみみすけに、チョコではなくこれをどうか
      ↓         ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキング
=======================

  

Posted by みみすけ at 20:58Comments(12)流行り物

2008年02月13日

ETC

ETCって皆さん使ってますか?

私は、今までETCについて知識なかったのですが、ふと見てみたら結構割引になってるんですね。
少なくとも、キャンプに行く際にはメリットがありそうです。

キャンプをするようになってから、宿泊料より、交通費がかかるようになりました。
交通費は燃費と高速代。燃費はどうにもなりませんが、高速代はETCにすると少し安く抑えられそうです。

でも、ETC導入するに当たって、ETC車載器を買わないといけません。ディーラーのものだと2万円を超え、価格.comでも6千円くらいしてます。。。。

とその時、、、耳寄りな情報を見ました。0円でETC車載器が手に入るというのです。



条件は、ETCカード/首都高速カード(クレジットカード)を作ること。でも、年会費初年度は無料だし、とりあえず作ってみればよいかも

HomePageから登録して、郵便で届くシステム(行き帰りがありちょっと時間がかかるが)。
もしくは、最寄の会場で、手続きということもできるらしい。(私のうちの近くといえば用賀会場かな)

(なお、別に首都高速カードを作れるのは首都高に近くなくても可。北海道からHomePageで購入も可能ですね)ニコニコ

取り付けには別途お金がかかるらしいが、これも自分でやれれば無料で搭載できることになります。

初期投資0円で、割引され交通費が安くなる。これは見逃せない
(2月末までの限定なので、やる人は急いだ方ががよいかもしれない)

今週末にでも用賀まで行ってこようと思います。

追記

おっと、これは分離型の
キャンペーンですね。こっちのほうがいいのかな


===============================
ETC取り付けって、どうすればよいんだろうと悩むみみすけに
どうかひとつ
      ↓         ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキング
===============================
  

Posted by みみすけ at 21:34Comments(15)流行り物

2008年02月10日

わかりません 電子レンジ

先週、カミサンが電子レンジを朝使おうとしたら、『パンっ』って電子レンジが言って、わけわからない表示をして止まっていたそうです。

「なんか壊れたみたい」とカミサン。
おそるおそる再度、スイッチを入れると。。。使えます。なんだかわからないけど使えるならいいやで、その場はそのまま終わりました。

でも、家電もパソコンも最後を迎える時には、それなりに前兆があると思うのです。
なんか、今回の件は、その最後のご挨拶だった気がしてなりません。

思えば、この電子レンジ。私が独身時代に買って、はや18年。十分すぎるぐらい元は取ってます。
電子レンジの故障で「ぼや」って聞いたことがあり、なんか起きる前に購入してもいい気がしています。





で、今日、○ジマ電気に行ってカタログをもらってきました
一応店員がいたので、良くわからないんですけどといって話を聞きましたが、
店の人も「どういう風にお使いになりたいかで、お薦めする品は違ってきます」
なんとも歯切れの悪い返事。

うちには、ガスのオーブンレンジがありますので、あまり電子レンジに大きな期待をしていません。
ピザとか石窯の遠赤外線とか宣伝してるのもあるけど、ダッチオーブンでだって堪能できるし。。
スチームレンジってものも気になるけど、やっぱり主に使うのはレンジでチンだけかなあ。。

そういう目で見ると、カタログって花形のレンジの機能は良く書いてあるけど、中庸というか
下の辺りの電子レンジの機能ってあんまり書いて無いんですよね。。

カタログいっぱいの中で、正直、なにもわからん状態に陥ってしまいました。

今度カミサンと行って聞きながら決めるしかないかなあ。。。。。
う~ん、わからないなあ(頭をかきむしる~)

===============================
オーブン機能がある電子レンジをオーブンレンジって言うって知ってた?
初めて知って、ちょと得意顔のみみすけにどうかひとつ
      ↓         ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキング
===============================
  

Posted by みみすけ at 20:16Comments(6)流行り物

2008年01月26日

公園デビュー

二日空けただけだけど、結構長い間書いてい無いような気がします。
皆さん、お久しぶりです。休んでる間もコメントありがとうございます。ぼちぼちコメント返していきます。もう少し、すいません。

カゼは峠を超えたようで、熱は無くなりました。喉と鼻水がまだいまいちなのですが、この土日で直さないとという状況です。

昨日はしかたなく会社に行ったんだけど、たまった仕事を片付けていると返って調子悪くなってしまって、、、、トホホウワーン

まあ、しかたないですなあ。。しがない会社員ですから。。

家族の状況も徐々に良くなってきました。実は最初はカミサンはカゼではなく、『ぎっくり腰』になってしまったのです。

今週の初めのこと。その世話で休んで家事しているさなか、子供が風邪を引き、それを巻き散らかし、それから私が風邪を引き(まだ残ってて)、今はカミサンがカゼっぽい。

幸い、『ぎっくり腰』はそれほど症状は重くなく、今週一杯で直る見込みですが、いろいろ重なり、大変な一週間でした。子供はやっぱり若いだけあり、一番早く直り、木曜日には幼稚園に復帰。

送り迎えが大変でカミサンと交替で送り迎えに行きました。これはその中の一コマ。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

朝。カミサンが幼稚園に息子を送ってきます。なんか結構帰りが遅い。どうしたんだろなっと思いながら寝てると、「ねえねえ、大変よ」とカミサンがにこやかに帰ってきました。

腰がどうかしたのかと、心配顔で聞いていると、
「公園でさあ、ロケやってるのよ。こんど水曜夜10時にやる『斉藤さん』という番組らしいんだけど」

「私、観月○りさ、みちゃった。あと○ムラ。○ムラっていうからサマーズ?って聞いたんだけど女優だって」

「あんたはギャグ専門かいパンチ怒

家から近くの公園。幼稚園の裏にあり、幼稚園の音が聞こえてくるのです。
そんな環境が必要なロケ環境を満たしたのか、今までも会社に行くとき何かやってたので、
何かしら しているとは知っていたのですが、そんなメジャーな番組を撮っていたとは。。

この公園。私が年末にシャンティーを張り、ベイキマンのロケを敢行した公園です。
公園さん、ついに全国デビューか。(あえて名前は伏せますが)

さらにカミサンが家のベランダから見ていると(腰痛いんでは?)公園の前の道でも撮影中。

公園の前は私のうちのちょっと手前の道でもあるので、家から女優さんが頑張っている姿が見えます。
(私も風邪引いて寝てるはずなのに、望遠持ってベランダに)

子役も、言われたとおりやるんだなあ。すごいなあ。どういう家庭に育つとあんなことできるんかなあ。





写真は 通り のところで頑張ってる風景。(肖像権の問題があるとまずいので、あえてピントがあって無い写真を掲載します)
(これだと誰だかわからん。すんません)。遠めにも、女優さんが待ち時間も笑顔で話しながらやってる姿が見えます。

すごいなあ。こんな寒い中ずっと待たされてるのにあの笑顔。やっぱ人気者にはわけがあるんだなあ。
それが、午前9時ごろのこと。子供のお迎えに午後2時ごろ今度は私が迎えに行きます。

すると、まだロケ中。ちょっと公園に入るのを待たされました(横断して迎えに行くのです。とても丁寧にお願いされました)。一瞬で本番が終わり、また待機の彼女達(子役達も)。

何時まで撮るのかなあ。とくに待合室(車)みたいなものも無く、ひたすら公園で頑張ってるみたい。(住宅地なので駐車するスペースもありません)。本当、ああいう女優さんやスタッフの努力によって番組はできていくんだなあ。

そんなことを感じた、冬の午後でした。

というわけで番組『斉藤さん』、ベイキマンを生んだ公園が全国デビューですぞ。見ねば(爆)

p.s. うちでは、『エジソンの母』が人気です。だってKenちゃんと重なるんですもの

=======================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
      ↓         ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキング
=======================
  

Posted by みみすけ at 12:41Comments(11)流行り物

2008年01月03日

初詣

初詣に行ってきました。

まず行ったのは、近くから二番目の琴平神社というところ。。行ってみてびっくり。長蛇の列が、神社を取り巻くように流れている。聞くと参拝の人だという。これはいくらなんでも堪らないので、別の神社に行くことにしました。

降り立ったのは白山神社というちょっとマイナー(^^)な神社です。
人もそれほど多くありませんが、一通りのことはできます。まあ気持ちの問題ですね。。





参拝をして、記念写真も撮って、お守り買って、おみくじをGet。カミサン 大吉、息子 大吉、みみすけ 小吉(なんでじゃあ)
もう一度ひこうかと思いましたが、息子が見てるのでやめました(爆)

それから、気分治しに「たまプ○ーザ」のほうへ、と昼食済んでデパートを歩いていると、獅子舞に出くわしました。





息子を肩車しながら、携帯でパチリ。
裏に回って、獅子舞さんに息子の頭をかんでもらいました。これで無病息災です(^^)y





まだまだ、正月ムードのみみすけ家です。(^^)y

=======================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
      ↓         ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキング
=======================
  
タグ :獅子舞初詣

Posted by みみすけ at 18:19Comments(9)流行り物