ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みみすけ
みみすけ
オーストラリアのハネムーン旅行の際買った台湾製ぬいぐるみ「みみすけ」。新婚のころは言いにくいことは「みみすけ」がパパの代弁役に。そんな私の一心異体なみみすけが、このブログではファミリーの代名詞に昇格。ずっこけキャンプ道中へとご案内いたします。(since 2007.8)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年03月02日

GWやその他予定

この記事は「みみすけの青い空(http://mimisuke.net)」の 以下の記事に移動いたしました。
自動では飛ばない(ナチュラムの制限)ので
変更URL(http://mimisuke.net/e704079)をClickして
移動していただきたくお願いします。

この記事へのコメント
こんばんは~
北海道ですか~素敵な予定ですね^^
うちは一応予定入れていますが、
赤ん坊次第というとこです・・・^^;
タイミング的には難しそう(×_×;)
Posted by yochihina at 2009年03月02日 22:49
こんばんはぁ~。

北海道イイですね~(^^)b
予定をたてずにぶらっと・・・てのもやってみたいんですがGWではまずいですね(^^;
Posted by gu〜rigu〜ri at 2009年03月02日 23:11
こんばんは~♪
GW北海道に行かれるんですか?
いいなぁ~
せっかくだから、テント持って船でなんてどうですか?
そんなに値段変わらなかったりして!
Posted by ありの巣パパ at 2009年03月02日 23:55
こんばんわ~(^^)

北海道はでっかいどー・・・(;^_^A

良いじゃないですか~

>賢く行けば?ホテルは最低限にして、コテージとか使って。

とっても理解がありますね
北海道のコテージ・・・
想像しただけで、むふふ(^^)
Posted by プーサン at 2009年03月03日 00:05
おばんです。

人がいる所には滅多な事ではヒグマは出ないですから、まあ心配は無いですよ。
ヒグマさんの方が人を避けます。
豊平峡(ほうへいきょう)の、このキャンプ場なんかも出ないですよ~

それよりも、北海道はGWでも時には大雪になることがあるので、車で行くなら気をつけてね~

旭川~札幌~小樽~苫小牧ならほとんど平地だから問題ないですが、北海道ではGWも峠道は朝晩は凍ったりするので、スタッドレス必須ですんで・・・(定山渓の奥、国道230号の中山峠なんかも当然・・・)

気候、気温もこっちとは2ヶ月くらいずれてる感じなので、防寒対策も万全にして行ってください。
Posted by マシン at 2009年03月03日 00:36
■□□□  yochihinaさん  おはよございます

>うちは一応予定入れていますが、
>赤ん坊次第というとこです・・・^^;
それが一番ですよ^^)y

嬉しい報告待ってますよ。^^)y

やっぱyochihina○○ さんになるんでしょうか?^^;)


■□□□  gu〜riさん おはよございます

そうでしょうね。GWは。
結構、コテージとかも 人気の安いところは
予約での電話回線が・・・とか書いてあるし

でも、それでも行って見たい みみすけ一家
なのです。



■□□□ ありの巣パパさん おはよございます

ええ、そうカミサンに言ったら
「飛行機で行くの!!!」(¥/)
と怒られました

でもいざとなればレンタルという手もありますし(爆)


■□□□  プーサンさん おはよございます

北海道のコテージ。。。いろいろのようです
風景だけで、おいしいので、まあ最低限の物さえ揃っていればOK^^)y


■□□□ マシンさん おはよございます

ほんと丁寧にコメントしてくださり
ありがとうございます。

そうなんですね
私もヒグマに関しては、考えすぎかとも思ったんですが
地元の人は当たり前のことも、知らないがゆえにやっちゃって、ヒグマを誘発するなんてあるとヤダナと思ったりしまして

大雪ですか。なるほど。
車はレンタルの予定です。
スタッドレスかは確認してみます。

気温は今ぐらいなんですよね。
防寒対策しっかりしなければ。。。^^)y

ありがとう~~~~~(^^)y
Posted by みみすけ at 2009年03月03日 06:44
こんにちは。

GWは北海道旅行ですか〜。
私も数回夏休みに旅行しましたが良い所です。壮大で・・・。

この計画を立てるのも楽しみの一つですね!
良い計画を・・・
Posted by kazu-_-papakazu-_-papa at 2009年03月03日 12:51
蝦夷地にキャンプ遠征ですか~

凄いですね~羨ましい限りです!
Posted by tonicwater at 2009年03月03日 14:07
北海道とはスケールが違いますね(*_*)
ウチはおとなしく関東近郊で探します・・・
Posted by メタちゃん at 2009年03月03日 20:35
こんばんは~

今年のGWは北海道ですか~いいなぁ
ベストシーズンなんじゃないですかね。
この際、フェリーで行って北海道キャンプ
してみては?
Posted by ともっちともっち at 2009年03月03日 22:24
北海道とはロマンがあっていいですね~^^
楽しんできてね^^
その後は中部オフなどに参加されては(笑)
まだ未定ですが^^
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年03月03日 22:35
■□□□  kazu-_-papaさん おはよございます

そうですか~
まだスキー以外で行った事無いんです北海道
スキーもそのままスキー場へ直行だったし。
大自然 でっかいどお~~
を実感して来れたら幸せです。

カミサンは、これから「北の国から」を
借りてきて見てから行きたいそうです
(ロケ地に行くつもりだろうか。。。)


■□□□ tonicwater さん おはよございます

おひさしぶりで~~す^^)y

>蝦夷地にキャンプ遠征ですか~
コテージかテントかははっきりしてませんが
キャンプ場に行くのは間違いないです^^)

そう、五稜郭にも行って 「土方としぞう」
ゆかりのいろいろも見たい気もしたのですが
遠いので却下になっちゃった。

また、よろしくお願いしま~す


>凄いですね~羨ましい限りです!
確かtoniさんもスロさんところで
ウナギと共にカヌーなのでは^^)y

すごい。羨ましい~~~

p.s.
最近ボランティアのランキングに入ったのですが、ニャンのBlogを書かれている方がいて
里親募集のBlogパーツを張られていました。
それをClickしてみるといろんな状況が
わかり、toniさんのご苦労の一端が
目に浮かびました。

今まで身近なワンニャンの命ってそれほど
深く考えたこと無かった(失礼)んだけど
パンダもニャンも同じ大事な命。
こういうことも考えたいなと思いました。
(考えるきっかけをくださってありがとう)


■□□□ メタちゃん おはよございます

というよりは、単に目新しいことが好きなだけなんです(爆)

関東近辺のキャンプ場の予約
早めに予約したほうがいいみたいですよ。

またよろしく~^^)y


■□□□  ともっちさん  おはよございます

ハイシーズンではないが、まあまあいいシーズンらしいです。
(スキーシーズンと、夏のシーズンの境目^^)

とにかく初めてなので、いろいろ楽しめると思う。
向こうのキャンプ場もレポしま~~す

(フェリーはカミサンが却下してましたToT)


■□□□  しましまパパさん おはよございます

は~い楽しんできま~す

中部オフ。行きます行きます。
その直後ぐらいに
「朝霧ペンギン村に集まれ」をやりたいです。
Posted by みみすけ at 2009年03月04日 06:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWやその他予定
    コメント(12)