大野路ファミリーキャンプ場(予約編)

みみすけ

2007年09月20日 20:24

グリンパのキャンプはとても楽しかった。。。キャンプが終わると、なんとも寂寥感が募ります。なぜって、そろそろ涼しくなってくるから、もう今年のキャンプは打ち止めにしようと話していたから。

さらに数日経ってくるとやりきれなくなり、かみさんにお願いしました。
「あのー。もう一度だけキャンプ行きたいんですけど。。。」
「え、キャンプ?」
かみさんとしてみれば、グリンパも結構涼しかったし、3連休は旅行に行くことがあったとしても、それは旅館に泊まるだろうと想像していたからだ。しかし、切々とキャンプに行きたい気持ちを話す<みみすけ>。
「じゃあ、いこっか。」
かみさんもその気に。わーいうれし~。かみさん大好き~
無邪気に喜ぶ<みみすけ>。でも待てよ。今から、9/22まで数日しかない。本当にいけるキャンプ場はあるんだろうか?

やおら、キャンプ場を調べ始める<みみすけ>。Googleや皆さんのBlogを総動員。。。
目を付けたのが裾野IC付近(またヘルシーパーク裾野に行きたい)。
富士裾野ファミリーキャンプ場(満員)、ながおねキャンプ場(満員)、いずれも満員で駄目だって。。。。
失意の中で、見つけたブログがyutaさんのBlogボランチさんのBlogにある大野路ファミリーキャンプ場
これ広いみたいだな。アスレチックもあってよさそう。電話をかけてみる。
おばちゃんが出て、

「9/22のオートキャンプ!?。車一台!? 
 大丈夫ですよ。うちは予め全額口座に入金してもらって、予約成立なんだけど、今からだと間に合わないかもしれないので、当日予約無しで来なさいな。 うちは300台は入れるけど、まだ、100台弱の予約だから絶対に入れるから。そうねえ10:10~チェックインだけど、11時以降なら対応できると思いますよ」


うれしー。かくして大野路ファミリーキャンプ場に行きます。
明日はできるだけ早く帰って、キャンプの準備しよっと


=======================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
      ↓         ↓

=======================

関連記事↓
大野路ファミリーキャンプ場(予約編)
キャンプ持ち物LIST
大野路ファミリーキャンプ場(その1)
大野路ファミリーキャンプ場(翌朝は子供たちのお誘いとともに)
大野路ファミリーキャンプ場(まとめ)


関連記事