PICA富士西湖
今回泊まったのはテントサイトCサイト(電源つき)でした。
C、Bサイトはトイレまで、それなりに距離があります。
食器洗いもトイレの横までいくので、距離があった。
ちょっとその面は億劫でした。
ただし、落ち着くのはCサイトが一番。
Cサイトの入り口に水を汲めるところがあり、ポリタンクに水を入れるのは問題なしでした。
電源無しのアネックスという場所もあるが、メインは電源付きサイトのように思う。
その他宿泊施設としては、トレーラーコテージ、パオ、ログコテージなどがある、おしゃれなキャンプ場です。
管理棟をはじめ、炊事場とトイレがセットになっている棟、お風呂の棟も赤い小屋風になっていて
きれい、かつおしゃれに管理されている気がしました。
管理棟(ゲストハウス・フロントショップ)には、氷や菓子類をはじめ、キャンプグッズ(売っている)がところ狭しと置かれていて、さながら、ちょっとしたアウトドア店のよう。値段はあまり見なかったが、値段もそれなりだったように思います。ちょっと忘れてしまった人は、ここで買っちゃってもいいかもしれない。
炊事場はどの蛇口もお湯が出る。これはほんとに高規格。
トイレも感応式の水洗トイレ。とってもきれいでした。
手洗いの場はお湯も出る。私はここで朝、顔を洗いました(爆)
さすがPICA。こういうところはしっかり抑えています。
ただし、お風呂は完全に循環型。3時にお風呂解禁だそうですが、
夜遅く行くと、結構お湯が汚れているとのこと。
同じPICAでもグリンパはお風呂が大変きれいでした。
聞くところによれば富士吉田もきれいなのだそう、、、
西湖、、なんらかの対策を考えて欲しい。
電源付きサイトはA,B,Cとあり、風呂場に一番近いのはAサイト。
Aサイト:
便利と言えば一番便利。
写真が無くてすいませんが、地面も他とあまり変わりなく問題感じでした。
すぐ横に釣堀などもあり、常に賑わってる感じ。
逆にコテージの人も皆、お風呂に入りに来るので、人通りが多く、
まったりとするには、若干不向きなところがある。
Bサイト:
道の中腹にある感じだが、トイレ&炊事場にもそれなりに近く、かつ多少奥まっているので
次、自分が来るとしたらBサイトにするかもしれません。
Cサイト:
今回ここに泊まりました、片側にパオが立ち並び、かなり広いサイトというイメージ。
まったりするには、人通りの少ないためベストなサイトでしょう。
ちと、トイレが遠いのが。。。
ログコテージ:
お風呂に行く際に、間違って行ってしまったのですが、おしゃれな雰囲気の作りでした。
ところどころに、炊事場&トイレがあり、ログコテージデラックス以外のコテージは、
ここで炊事&トイレするのだろうかと思います。
トレーラコテージ:
これも泊まってみたいかも、広々とした区画の中にトレーラが泊まっている。
大きいトレーラなので、これで6人というのは、非常に中も広々のような気がする。
キャンピングパオ:
おしゃれな いでたち。独特の雰囲気をかもし出す。宿泊施設であり
トイレ&炊事は、キャンプサイト同様で炊事&トイレ棟に行くことになる。
冷暖房は付いている模様
ドッグラン:
すいません、行けませんでしたm(_o_)m
感想:
やはりPICAは高規格。しっかり抑えるべきところを抑えている。
お風呂は私が入った3時の時点ではきれいで、熱いお風呂だった。
とにかく管理施設が全て赤い小屋になっており、見た目にも素敵。
炊事場やトイレも含めてお湯が出るし、炊事場には缶ビールやジュースも売っている
痒いところに手が届くキャンプ場だった。
それに、西湖に出るのが近く、湖に隣接してるキャンプ場な為、カヌー等するには
最適な環境と言える。なんともまったりしてしまう落ち着いたキャンプ場である。
レギュラーシーズン、オンシーズン、ハイシーズンの3つの価格設定があり
レギュラーシーズンなどを賢く使えば、電源つきでも安い料金でキャンプ泊できる。
また、ハッピーフライデーなどPICA特有のサービスがあり、
土曜もINが早くからできるため早朝にINすることが可能
(今回遅く行ったが、次回からは早く行きたい)
周辺施設としては、日帰り温泉(
いずみの湯)があるらしいが、湖の反対側なので
使用はできなかった。(カヌーで反対岸に行って、入ってくるってのはありだろうか(爆))
(温泉は裾野まで下っていって入った)
次回もまた、西湖に行ってみたい。その際には私はBサイトに予約するだろう。
===============================
今回は、オフ会にめいっぱいで、ちょっと写真の調査が
今ひとつ足りない、、、、後悔。
↓ ↓ ↓
===============================
関連記事:
ひさびさのふらり(PICA富士西湖)
西湖の沼、その1^^(PICA富士西湖)
夜も西湖~(PICA富士西湖 その3)
PICA富士西湖(施設編)