ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みみすけ
みみすけ
オーストラリアのハネムーン旅行の際買った台湾製ぬいぐるみ「みみすけ」。新婚のころは言いにくいことは「みみすけ」がパパの代弁役に。そんな私の一心異体なみみすけが、このブログではファミリーの代名詞に昇格。ずっこけキャンプ道中へとご案内いたします。(since 2007.8)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年08月10日

キャンプデビュー(県立芦ノ湖キャンプ村)

 キャンプは小学生のボーイスカウトのとき結構やってましたが、その後遠い存在に。。。そして会社の友人に誘われて一度キャンプに参加したものの雨で車中泊しただけでキャンプとは程遠いイメージで、自分とは無縁となっていました。しかし結婚し、子供が生まれ4歳になってなにか夏休みにできることと思ったとき、キャンプが頭をよぎりました。幸いというか、BBQセットとテントとランタン、食器セット冷却BOXは友人とのキャンプの際に購入していたので購入するものは比較的少ない。他の人のHomePage見ても、まずやりだして品をそろえればいいって書いてあるし、まずはやってみよう!!
 まずは初めてで装備も少ないので、かまど&調理台&水道
が付いているサイトの県立芦ノ湖キャンプ場に決めました。
見てのとおり熱源は薪とカセットコンロ。なんとかなるものですね。世の中は猛暑で、ここも日が差している際はかなり暑かったけど、日が落ちるとなんとも涼しく、キャンプの醍醐味というか良さを味わいました。ためしにやってみたダンボールのスモークセットで燻製にしたチーズも美味。子供が涼しさで爆睡するなか、ゆるやかにランタンと共に時間が流れて行きました。そうそう星もきれいで、ちょうどペルセウス流星群の接近のころで流れ星を何個も見ました。


=======================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
      ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
=======================


関連記事↓
キャンプデビュー(県立芦ノ湖キャンプ村)
芦ノ湖キャンプ村(その2) ODベッドプレミアム
県立芦ノ湖キャンプ村(その3) 周辺情報  

Posted by みみすけ at 12:35Comments(0)県立芦ノ湖キャンプ村