ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みみすけ
みみすけ
オーストラリアのハネムーン旅行の際買った台湾製ぬいぐるみ「みみすけ」。新婚のころは言いにくいことは「みみすけ」がパパの代弁役に。そんな私の一心異体なみみすけが、このブログではファミリーの代名詞に昇格。ずっこけキャンプ道中へとご案内いたします。(since 2007.8)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年11月19日

昭和記念公園で、まったりバーベキュー

車10:00頃
今回、(誘ったが、都合がつかず)家族だけでのBBQとなりました。
そのせいもあり、「いいやあ。適当で~」と思ったのが裏目に。。^^)やっぱりお茶の用意やDOの積み込みやら、結構時間をとり、気がつけば出発は10:00過ぎです。
何時につくんだ~。と思いながら昭和記念公園の西立川口駐車場へ急ぐと、そこには満車の札が。。。
「ガーン。遅すぎたか」。。でもちょっと待ったらなんと入れました。ラッキーです。ありがとう管理のおじさん!

ダッシュ11:00頃
駐車場到着し、荷物をキャリーカートにつぎ込みます。今回は楽チンパックにしたので、荷物は少量。と、荷造りの際、手提げ袋が荷台から落ちてしまいました「がしゃーん」。
全て乗せてキャリーカートで進みだしたところ。カミサンが「あれ、お茶がもれているよ」見るとキャリーカートに乗せた手提げ袋からお茶が染み出しています。ビックリ
最初何が原因かわからなかったのですが、結局落ちた衝撃で魔法瓶が割れて、お茶がこぼれだしたことが判明。
ありゃりゃ。仕方なく手提げ袋や、もろもろのものを移し変え、お茶はBBQ広場で調達することにし、BBQ場に向かうことになりました。(30分ぐらいロスしたろうか)



後で、レンタサイクルするので、二手に分かれて、カミサンたちはレンタサイクルでBBQ場へ来ることにしました。
みみすけはキャリーカートを押して一路BBQ広場を目指します。

今回、前日が冷え込んだが、思いのほか行楽日和。昭和記念公園も秋の紅葉を楽しむ人で賑わってます。デジイチを持ち歩く人たちがあんなに右往左往するのをみみすけは初めて見ました。いわばデジイチ銀座。みんな望遠やら、広角やらつけて上手そうです。

みみすけも行く道すがら、触発されて、もみじをパチリ。

バーベキュー広場まで10分強歩いたでしょうか。中に入ると、既にそこは大賑わいの広場&宴会場。
適当な場所を見つけて、まずイス等(リラックスチェアですぞ)を広げて場所を確保した後、管理センターに申告に行きました。

開始時間は12:00ですので16:00までの4時間ご利用になれます。
そう。ここのバーベキュー場は開始から4時間以内という面白いシステム。




借りてきた機材は、ツーバーナーコンロにSPのテーブル。説明書どおりに組み立てて、いざ点火~。
シューっという変な音が聞こえます。最初は全開にするというのでそうします。音が激しくなります。「ほんと、爆発するんじゃなかろうか」
マジにそう思いました。yutaさんの「爆発はしません」の言葉を頼りにメイン、サブと火をつけ安定させる。そういえばポンピングして無いぞっと思い、ポンピングしようとしましたが、全くできないくらい硬くなってました。そこまでポンピングした後に、貸し出してくれているのですね。(そうじゃなきゃこれだけの人は使いこなせないもんな)



皆ざわざわと、宴会を楽しんでいます。息子とカミサンも到着し、うちも結構ノリノリです。肉を焼き、野菜を焼き、焼きそばを焼きます。
「やきそば、うまい。」なんて贅沢なんだああ。
ついで、持ってきたダッチオーブンでキャベツベーコンスープを作ります。(入れてほっとくだけ)今回はエリンギとかも入れました。息子もカミサンもおなか一杯になるまで食べました。



晴れ2:30過ぎ
一息つくと、日差しが心地よい。スープも温かく、晩秋とは思えない温かさ。。。(昨日は12度だったがこの日最高気温20度)
コールマンのリラックスチェアが優しく、眠りに誘う。
きもちいいなあ。まったりしちゃう。カミサンと二人リラックスチェアを堪能。
「買ってよかったねえ。このイス」
そう、うなづきながら、まったりバーベキューの時間は、緩やかに過ぎていくのでした。

==================================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
      ↓         ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキング
==================================

関係記事↓
横浜近辺のBBQ場(予約編)
昭和記念公園で、まったりバーベキュー
紅葉をバックに(昭和記念公園)
レンタサイクルで、わんぱく広場へ
  

Posted by みみすけ at 23:31Comments(7)昭和記念公園

2007年11月19日

昭和記念公園に秋の旅(速報)



昭和記念公園に行ってきました。バーベキューに行ったわけなんですけど、秋を満喫してきました。一日だけだったけど秋の旅をしてきた感じです。とても素敵だった。
これから何回かに分けて、皆さんにご紹介したいと思います。ということで、とりあえず1枚UP。

=======================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
      ↓         ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキング
=======================

関係記事↓
横浜近辺のBBQ場(予約編)
昭和記念公園で、まったりバーベキュー
紅葉をバックに(昭和記念公園)
レンタサイクルで、わんぱく広場へ

  

Posted by みみすけ at 00:05Comments(8)昭和記念公園