ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みみすけ
みみすけ
オーストラリアのハネムーン旅行の際買った台湾製ぬいぐるみ「みみすけ」。新婚のころは言いにくいことは「みみすけ」がパパの代弁役に。そんな私の一心異体なみみすけが、このブログではファミリーの代名詞に昇格。ずっこけキャンプ道中へとご案内いたします。(since 2007.8)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年10月07日

ぐずぐずしてはいられない

先週の日曜日、Kenちゃんの七五三に行って来ました。

はやいもので5歳。両家の初孫ということもあり、両方の祖父母が集まり、
神社でお参りをして写真を撮りました。

Kenちゃんはレンタルした着物を着せています。孫(馬子じゃなく)にも衣装ってか。テヘッ
アレルギー等はあったけど、順調に成長してくれた。ありがたい。



月日の経つのが早く、愕然とします。
このままではあっという間に定年だなあ。。
誕生日直後のこともあり、そんなことを思いました。

p.s. (p.s.のほうが長いけど)^^;;

思えば、私の母は、小学校の教師をしていましたが、私が高校を出た頃から
ボランティアで日本語の教師を始めました。純粋に教えるということで社会に貢献している姿は
私にとってもいろいろと良い影響を与えてくれたように思います。
そんな母のように、定年過ぎたらボランティアをしたいなあなどとおぼろげに考えていましたが
考えたら、今からやり始めないと、いつになったらやれるのか。。。
考えてみたら、そういうこと全くやらずにこの年になっちゃったんだよなあ

あせりながら見回してみると、身近なClick募金に目がいきました。
今まで記事の終わりにBlogランキングのお願いをしていました。
思えばこの記事から。。。手ごたえも感じ、一時期はブログ村でジャンル別1位になったり
人気ブログランキングで60位ぐらいまで上がったり。。個人的にはもう満足という感じ。

代わりにClick募金のお願いをつけとこうかと思います。
そのほうが、なんとなく記事を書くのに張り合いができる気がするから。

趣旨に賛同していただける方。今日は面白かったから入れてやるかという方
どんなものがあるか見てやろうという方。それぞれの思いでClickしていただけると
大変嬉しいです。

むろん、どれだけClickされたかはわからないのですが、それでも今まで
Blogランキングに投票してくれた方々がClickしてくれたら、すごい集まるような気がして
勝手に一人で盛り上がっています^^)y
もし、お付き合いいただければコレに勝る幸せはありません。

とりあえず、目の前にある身近な問題。5歳になれず命を落とす子供たちを救う
募金活動をPICKUPしています。
よろしければどれかポチッと↓m(_o_)m

UNICEF,国境なき医師団(MSF),Make A Wish,ファミリーハウス,チャイルド・ファウンド・ジャパンetc,
メドゥサン・デュ・モンド,あしなが育英会,PWJ,ナジューム  
Posted by みみすけ at 00:11Comments(6)D.I.Y.