2007年10月10日
我が家の買い方スタイル
家電を買うとき皆さんはどうされてますか?みみすけは価格.com等、一通り調べないと気が済まない性格です。
このたび、一緒に暮らしている(二世帯住宅)両親が、一念発起して、TVとDVDレコーダーを買うことに。。。その選定をしてくれというので、検討しました。いろいろ見ましたがパナソニックで統一することにしました。なぜかというと、親にはリモコンの操作性も結構重要。ビエラLINKに洗脳されてしまいました。
そこで、買いたいのはDIGA(DVDレコーダー)と液晶TV(32型)。みみすけ調査隊は、DIGAはNECダイレクトで購入。今セールで安売りしていたのと私がこの前ここでパソコン買って、ポイントが2万円あったのでどこよりも格安で手に入りました。(NECで松下製品を買ったのは意外でしたが)
液晶TVは日曜に「青葉台のヤマ○電気」さんで購入(yutaさん家族とニアミスしてるかも)。もちろん価格.comで調査して、その値段近くまでポイントをつけてもらいました。(価格.comでこうだったんだけどと言うのといわないのではポイントで2~3万くらい変わってきます。うちはいつもこのスタイル^^;)
その日のうちにセッティング。両親はご満悦です。でもDVDレコーダーが送られてきて無いのでみみすけとしては片手落ちです。今日メールで連絡がありました。明日送られてくるそうです。
週末セッティングか、いや明日無理してやってしまうかも(爆)
=======================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
↓ ↓


=======================
このたび、一緒に暮らしている(二世帯住宅)両親が、一念発起して、TVとDVDレコーダーを買うことに。。。その選定をしてくれというので、検討しました。いろいろ見ましたがパナソニックで統一することにしました。なぜかというと、親にはリモコンの操作性も結構重要。ビエラLINKに洗脳されてしまいました。
そこで、買いたいのはDIGA(DVDレコーダー)と液晶TV(32型)。みみすけ調査隊は、DIGAはNECダイレクトで購入。今セールで安売りしていたのと私がこの前ここでパソコン買って、ポイントが2万円あったのでどこよりも格安で手に入りました。(NECで松下製品を買ったのは意外でしたが)
液晶TVは日曜に「青葉台のヤマ○電気」さんで購入(yutaさん家族とニアミスしてるかも)。もちろん価格.comで調査して、その値段近くまでポイントをつけてもらいました。(価格.comでこうだったんだけどと言うのといわないのではポイントで2~3万くらい変わってきます。うちはいつもこのスタイル^^;)
その日のうちにセッティング。両親はご満悦です。でもDVDレコーダーが送られてきて無いのでみみすけとしては片手落ちです。今日メールで連絡がありました。明日送られてくるそうです。
週末セッティングか、いや明日無理してやってしまうかも(爆)
=======================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
↓ ↓


=======================