ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みみすけ
みみすけ
オーストラリアのハネムーン旅行の際買った台湾製ぬいぐるみ「みみすけ」。新婚のころは言いにくいことは「みみすけ」がパパの代弁役に。そんな私の一心異体なみみすけが、このブログではファミリーの代名詞に昇格。ずっこけキャンプ道中へとご案内いたします。(since 2007.8)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年02月06日

緊急告知



ソロのイメージです


このところ、ずっと説得していた甲斐があってか、カミサンがとんでもないことをおっしゃいました。

「そうねえ、3月になったら、デイキャンは普通にできるわよねえ。
寒く無いだろうし、でも、キャンプはまだ寒いのよねえ」

「でも、あなたがソロで電気じゅうたん等を駆使して、寒くない快適なキャンプを実現できたら、次から一緒についていっても良いわよハート



\(^O^)/ \(TOT)/ \(^O^)/ \(TOT)/ \(^O^)/ \(TOT)/ \(^O^)/ \(TOT)/
\(TOT)/ \(^O^)/ \(TOT)/ \(^O^)/ \(TOT)/ \(^O^)/ \(TOT)/ \(^O^)/ 


えらいことです。
まず、3月頃からファミリーでキャンプができるかもしれないのです。
しかもそれだけではありません。

それに先立ちソロをしても良いということではないですか~~~

感無量~~~~\(TOT)/ \(TOT)/ \(TOT)/ 

条件は、電気製品でソロが快適に過ごせるかを調べることでありますから
電源つきサイトでないといけません。

近場でどんなとこあるだろ???
(青野原は電源無いよな、田代も無いよね)

どっか適当なキャンプ場あるだろうか、、、
今から探さなきゃ、、こら~大変だ~\(^^)/ わーい


ソロに良い神奈川近辺の電源つきサイトってどっかある?


===============================
雪の舞い散る 帰り道をスキップする みみすけにどうかひとつ
      ↓         ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキング
===============================
  

Posted by みみすけ at 20:21Comments(19)キャンプ場