ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みみすけ
みみすけ
オーストラリアのハネムーン旅行の際買った台湾製ぬいぐるみ「みみすけ」。新婚のころは言いにくいことは「みみすけ」がパパの代弁役に。そんな私の一心異体なみみすけが、このブログではファミリーの代名詞に昇格。ずっこけキャンプ道中へとご案内いたします。(since 2007.8)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年02月12日

初アフィリエイト

初めて、アフィリエイトでポイントをもらったことを知りました。



私、ポチッとするときはできるだけ、お仲間のブロガーのBlogから注文を入れるようにしているのですが、逆に、ポチッとされることは今までありませんでした。

実は、恥ずかしながらBlogを始めたきっかけは、アフィリエイトをやってみたかったんですよね。

でも、そのうちナチュブロのお仲間とコメントしたり、オフに行ったり、そんなことが一番楽しみになり、
どちらかといえば、アフィリエイトはどうでもよい、、というかむしろ金儲けなんて、、というスタンスで
あまり、最近力を入れてこなかったのです。

そんな中で、初めて私のBlogからポチッとしてくださった方、何が対象かなっと興味を持って見たら
タープを私のとこから選んでくれたみたい。

走馬灯のように思い出が蘇る、、、思えばタープは一生懸命研究しました。
何人ものBlog、口コミを渡り歩き、一番納得できるBlogの人のところで
「この人の意見に納得」と、そこからポチッと。

そして、たぶん一回しか買わないだろうという想いの中、お金もさることながら、自分にぴったりのタープを探しに探して、納得のいくものを選べた。そしてその結果(満足感)と、その選ぶ過程を元に『タープ研究』と題して記事を書いたのでした。

記事としては誰に批評されようがオレの結論はこうだ。でした
そんな、初めたばかりの頃の想いが思い出されてきました。

今回私のところから注文してくれた方は、そんな頃の私の考えに同調してくれたのだ
そう思ったら、金儲けなんてことでなく、その時の思いに「そうだね」といってくれたようで、とてもうれしくなりました。

最近、私はいろいろな買い物の際、これ買いました。。だけで、どんなに比較したか、どういう利点があって、どのような人にお薦めか、そんなことまで書くのをめんどくさがっていました。

でも、記事に共感してくれた、という思いは、非常にありがたく、
これからは、もっといろいろ比較をした検証の過程を一つ一つ記事にしておきたいな

と思った次第です。

まだまだ、書き足りないことがある。でも、それがわかったのは、大きな収穫でした。
それを知らせるきっかけになった方、ありがとうございました。

これからも頑張りますm(_o_)m

p.s.
いつも、お仲間のところでポチッとしているんですが、まずウィッシュリストにいれる癖があるんですよね私。
その後、そこから発注したら、ちゃんとその方のアフィリエイトになってるんでしょうか?
いまいちその辺がよくわからんのですよね、おしえてナチュラムさん 。。(^^)y

=======================
とりあえず焚き火台の徹底検証を書きたいと思った
みみすけにどうかひとつ、応援の手を
      ↓         ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキング
=======================
  

Posted by みみすけ at 21:27Comments(6)Blogのこと