ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みみすけ
みみすけ
オーストラリアのハネムーン旅行の際買った台湾製ぬいぐるみ「みみすけ」。新婚のころは言いにくいことは「みみすけ」がパパの代弁役に。そんな私の一心異体なみみすけが、このブログではファミリーの代名詞に昇格。ずっこけキャンプ道中へとご案内いたします。(since 2007.8)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年02月20日

WILD-1で購入

南大沢のアウトレットモールに行った帰り、かみさんが、うれしい一言

「せっかく南大沢まで来たんだから、帰りにWILD-1に寄っても良いよ~」

なんて、すばらしい奥さんなんでしょ。当然お言葉に甘えるみみすけであります。



実は、ナチュラムさんのウィッシュリストをうち出して持ってきています。当然、値段もわかります。
WILD-1の店員さんに、「○○どこありますか」と矢継ぎ早に質問。

聞いた挙句に、値段が高いと、続けて次の商品を質問。結構嫌な客かも(爆)

でもちゃんと買いました。買ったのは、、



サーモス(THERMOS) 真空断熱ケータイマグJMX-500
サーモス(THERMOS) 真空断熱ケータイマグJMX-500

うちのは色はチタンシルバーだったかな
0.5L




会社に持ってくのに使っています。熱が冷めにくく、一時間後に会社についてほとんど入れたままの温度でお茶が飲めます。

500ccだと昼までに空になってしまうので、昼休みに給湯器からお湯をついで、お茶を作って午後また飲んでます。

パッキンがしっかりしていて、横置きにして自転車で揺られていっても水漏れしません。お湯を注ぐときも最後まで(かちっと)開いとくと、ふたが固定され戻ってこないので安心して飲めます。

直接口をつけて飲めるところもポイント高い。そうそう、車のカップホルダーにそのまま入るサイズなんですこれ。置き場所的には非常にやりやすいでしょ。

毎日、お茶を持ってくと、今まで朝昼買ってた紅茶やジュース類の代わりになり、お財布にも体にもよろしいようです。
もちろんキャンプ等に行くときにも持っていきますよ。

サーモス(THERMOS) 真空断熱ケータイマグJMX-500、これから長い付き合いになりそうです^^)y


===============================
昨年のBBQで魔法瓶割って以来、いい魔法瓶を探してました。
便利な ギア を見つけた うれしさを あなたにも
      ↓         ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキング
===============================

  

Posted by みみすけ at 22:19Comments(7)その他のグッズ