ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みみすけ
みみすけ
オーストラリアのハネムーン旅行の際買った台湾製ぬいぐるみ「みみすけ」。新婚のころは言いにくいことは「みみすけ」がパパの代弁役に。そんな私の一心異体なみみすけが、このブログではファミリーの代名詞に昇格。ずっこけキャンプ道中へとご案内いたします。(since 2007.8)
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年02月04日

お気に入りの小細工について

以前、BlogのことでRSSリーダを取り上げたとき、私のお気に入りの欄はどうやって作っているのか、というお話がありました。

更新順に、マークもついている。これはどうやってるの?

今日はそれを公開しま~す(たいしたものではありません。BlogPeopleの力を借りてます)

もっときれいにやっている人も一杯いると思うので、あくまで私のやっつけ仕事の場合
ということでご理解ください。

まず、



の部分。

実際に書いているのは、カスタムプラグイン1を右サイドに表示させていますが、
そのカスタムプラグイン1の中に

<div class="sidetitle"><i>お気に入り(更新順)</i></div>   ←茶色の箱でお気に入り
<div class="side">                      ←線を引いて箱型に
<div class="sidebody"> 
                   
<FONT SIZE="-2">                      ←LISTの文字を一段小さく表示
<script language="javascript" type="text/javascript"
src="http://www.blogpeople.net/display/usr/XXXX.js" charset="Shift_JIS">
                     ↑これがお気に入りLIST
</script>
</FONT>
</div>
</div> ←箱型の終わり


という記述を埋め込んでいるだけです。
これで、お気に入りの箱のLISTが出来上がります。

じゃあ、LISTはなぜ、更新順にマークがついて並んでいるの? と不思議かもしれませんね。

これは全て、//www.blogpeople.net/display/usr/XXXX.js でLISTが生成されているんです。

これはBlogPeopleというところのツールです。会員登録してLISTを作成します。



①会員登録する
②LIST登録する
③LISTの表示の仕方を指定する
④codeが出来上がるので、
 そのコード(//www.blogpeople.net/display/usr/XXXX.js :XXXXが固有になってる)を
 上記のところに貼り付ければ出来上がりです。

では見てみましょう



上記が、①会員登録した直後の画面。
左上のリンクリストの作成 をClickして LINKリスト(お気に入りのリスト)を作ります。が下のこれ



namisabaさんの登録をする例はこんな感じ



これをやったら、今度は表示形式を選択します
以下が私の設定。
最新順にしていてかつ
UPしてから48時間以内の方のBlogに
後ろ側に、マークをつける指定をしています。



マークは以下の好きなのを選べます



どう、それほど難しく無いでしょう?
興味がある方は一度試してみると良いかもしれませんよ^^)y


話はちょっと変わってしまいますが、、、これ関連なのでちょっとアナウンステヘッ
たまに、お気に入りの方の中に、Blogは更新しているのに、お気に入り上で更新されない方がいます。
私も最近まで、良くわからなかったのですが、BlogPeopleのFAQに載っていました。

BlogPeopleはBlogPeopleのPingサーバが受け取ったPingで更新をしているので
ここに向けてPingを発信していない人は更新の対象にならないのだそうです

具体的にはナチュラムだと環境設定のところの更新通知(PING)
http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates
もしくは
http://www.blogpeople.net/ping/
が入っていないと更新されないということです

ナチュラムの指定では、デフォルトで、確かどちらかが入っていましたので削除しなければ
更新されるのですが、何かのときに整理して、消してしまうと更新されなくなってしまうようです。
もし、そんな方がいたら是非再度、上記のどちらかのPINGを登録しといてくださいな^^)y
(身勝手なお願いですが、結果的に訪問者も増やすことになると思いますし)

よろしくお願いしま~す

以上、みみすけの小細工講座でした(爆)

===============================
今回は、Blog作者のためだけのネタでごめんなさいm(_o_)m
でも、何かの手助けになれば幸いです。。 よろしくお願いします~
      ↓         ↓         ↓
人気blogランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ人気ブログランキング
===============================
  

Posted by みみすけ at 21:20Comments(55)Blogのこと