2008年12月15日
をを、キャプスタ杯
2008年12月14日
冬の星座(モビリティパーク その4)
こんばんは、みみすけです。
あっという間に、キャンプに行ってから一週間が過ぎ去っています。
年の瀬のせいでしょうか。(それとも年のせい^^;)
いろいろアッという間に時が過ぎて行きます。
今日も、キャンプの続きをレポします。
それでは始まり始まり~^^)y
関連記事↓
モビリティパーク、ファミリーキャンプ
冬キャン指南
くねくね道でトラブッて(モビリティパーク その2)
皆さん、リビシェルですね(モビリティパーク その3)
続きを読む
あっという間に、キャンプに行ってから一週間が過ぎ去っています。
年の瀬のせいでしょうか。(それとも年のせい^^;)
いろいろアッという間に時が過ぎて行きます。
今日も、キャンプの続きをレポします。
それでは始まり始まり~^^)y
関連記事↓
モビリティパーク、ファミリーキャンプ
冬キャン指南
くねくね道でトラブッて(モビリティパーク その2)
皆さん、リビシェルですね(モビリティパーク その3)
続きを読む
2008年12月14日
懸賞、モニタ、アフィリエイト。。
世の中は、毎日景気が悪化するニュースが流れ
会社でも、引き締めが声高に叫ばれる今日この頃
懸賞はがきの応募は以前と比べ格段に多くなっているとの
話を先日NHKの朝の番組でやっていました。
なんだか、暗くなってしまうような状況ですが
せめて、身の回りに楽しいことを見つけて
毎日を楽しく過ごしたいものです。
以前、見たドラマ(アラフォー)で
「私が幸せかどうかは、私自身が決める(私の価値観が決める)」
と言っていたのを思い出します。
とりとめの無い話で恐縮ですが
この記事は、今 私がトライしてみて比較的よかった
懸賞ネタ?
をご報告してみようと思います。
お時間のある方はどうぞ^^) 続きを読む
会社でも、引き締めが声高に叫ばれる今日この頃
懸賞はがきの応募は以前と比べ格段に多くなっているとの
話を先日NHKの朝の番組でやっていました。
なんだか、暗くなってしまうような状況ですが
せめて、身の回りに楽しいことを見つけて
毎日を楽しく過ごしたいものです。
以前、見たドラマ(アラフォー)で
「私が幸せかどうかは、私自身が決める(私の価値観が決める)」
と言っていたのを思い出します。
とりとめの無い話で恐縮ですが
この記事は、今 私がトライしてみて比較的よかった
懸賞ネタ?
をご報告してみようと思います。
お時間のある方はどうぞ^^) 続きを読む
2008年12月13日
皆さん、リビシェルですね(モビリティパーク その3)
どうも、みみすけです。
ちょっと週の中~後半バタバタして、更新が遅れましたが
レポを再開したいと思います。
ココまでの記事↓
モビリティパーク、ファミリーキャンプ
冬キャン指南
くねくね道でトラブッて(モビリティパーク その2)
↓ちと色気出して、こんなところに「ポチッとお願いします」も置いてみますか(^^:;)



では始まり始まり~~
続きを読む
ちょっと週の中~後半バタバタして、更新が遅れましたが
レポを再開したいと思います。
ココまでの記事↓
モビリティパーク、ファミリーキャンプ
冬キャン指南
くねくね道でトラブッて(モビリティパーク その2)
↓ちと色気出して、こんなところに「ポチッとお願いします」も置いてみますか(^^:;)



では始まり始まり~~

続きを読む
2008年12月12日
丑年?
カミサンのお母さん(私にもお母さんだが)は、パン作りが趣味です。
この前、私にとって義理の妹夫婦が近くに越してきたので、うちにも寄っていったのですが
その際にパンを持ってきてくれました。

牛のパン。Kenちゃんはオオヨロコビです。
なかなか大変なんだろうなあ。
でも面白い世界なんだろうなあ。
Kenちゃんが生まれるまで、年末は必ず蕎麦打ちをしていたみみすけとしては
ちょっと羨望なのでした。(蕎麦はKenちゃんアレルギーなので最近しておりません)
===============================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
↓ ↓ ↓



===============================
お菓子材料の店【クオカ】ケーキアイテムが100点!クリスマスカタログ2008
手作りパン応援サイト【ベイキングデイズ】


この紹介による紹介料は、環境保護団体WWFへ全額寄付させていただきます
この前、私にとって義理の妹夫婦が近くに越してきたので、うちにも寄っていったのですが
その際にパンを持ってきてくれました。

牛のパン。Kenちゃんはオオヨロコビです。
なかなか大変なんだろうなあ。
でも面白い世界なんだろうなあ。
Kenちゃんが生まれるまで、年末は必ず蕎麦打ちをしていたみみすけとしては
ちょっと羨望なのでした。(蕎麦はKenちゃんアレルギーなので最近しておりません)
===============================
このサイトに来てよかったと思っていただけた方は
是非CliCK、お願いいたします
↓ ↓ ↓



===============================
お菓子材料の店【クオカ】ケーキアイテムが100点!クリスマスカタログ2008
手作りパン応援サイト【ベイキングデイズ】

この紹介による紹介料は、環境保護団体WWFへ全額寄付させていただきます
2008年12月12日
座右の銘
皆さんお元気でしょうか。
世の中は、金融危機、景気後退、雇用不安。
いろいろと物騒な話ばかりあり、なんとも暗い話題が多いです。
先日ボーナスをもらいました。結構景気の関係と事業部の業績の関係で
減っていたけど、考えてみるともらえるだけありがたい気もします。
身の回りで、人が減り、仕事だけ多くなっています。
ここのところ遅くなっているのも、そのせい。
昨日は、肉体労働もあり、疲れて寝てしまいました。
でも、読者の方で、それどころでもない方も、いらっしゃるかも。。。
これ読んで、この週末はゆっくり休もう
来週新たな気持ちで頑張ろうと思えたら、嬉しいです。^^)y
続きを読む
世の中は、金融危機、景気後退、雇用不安。
いろいろと物騒な話ばかりあり、なんとも暗い話題が多いです。
先日ボーナスをもらいました。結構景気の関係と事業部の業績の関係で
減っていたけど、考えてみるともらえるだけありがたい気もします。
身の回りで、人が減り、仕事だけ多くなっています。
ここのところ遅くなっているのも、そのせい。
昨日は、肉体労働もあり、疲れて寝てしまいました。
でも、読者の方で、それどころでもない方も、いらっしゃるかも。。。
これ読んで、この週末はゆっくり休もう
来週新たな気持ちで頑張ろうと思えたら、嬉しいです。^^)y
続きを読む
2008年12月11日
2008年12月09日
2008年12月08日
冬キャン指南

2008年も、あとわずか。昨年はこのころ
ポストの前を通って愕然としていた気がする。
もう年賀用のポストになっているんだろうか。。。
明日確認してみよう ^^;)
さて、12/6~7にモビリティパークにキャンプしに行って来ました。
久しぶりのキャンプです。そしてファミキャンです\(^^)/
続きを読む
2008年12月07日
モビリティパーク、ファミリーキャンプ

11月のおつとめを終えて、晴れて、晴れた キャンプ場(モビリティパーク)に
ファミリーキャンプしてきました。
久々のファミリーキャンプ。かつ、カミサンやKenちゃんは初の冬キャンとあって
行く前は、いろいろ心配でしたが、無事、帰って来れました。
思いのほか寒かったけど。同時にストーブとタープでぬくぬく。
また、真夜中?の4:00過ぎ。
カミサンと二人で見た 星空は今でも忘れられません。
思い出深いキャンプになった今回のキャンプ。
明日ぐらいからレポート予定です。
今回は帰宅のご報告まで(^^)y
===============================
をを。ブログランキングがランク外になっとる(爆)
おひとつ、よろしくお願いしま~~す(^^;;)
↓ ↓ ↓



===============================
で、レポはこちら↓
モビリティパーク、ファミリーキャンプこの記事
冬キャン指南
くねくね道でトラブッて(モビリティパーク その2)
2008年12月07日
ベイキマン、再び
2007年、世界が困窮する真っ只中でここでは正義のヒーローが活躍していた。
横丁からふらりと現れるキンさん、、ではなくベイキマンが
ゴッツサム市の平和を守っていたのだ。
そこの現れた暗黒軍団の首領、カッパマン
己が欲望のまま暴れまわるその様にびくつきながらも、いたいけな子供たちを守るために
立ち上がったベイキマンだったが、首領のカッパマンの腕力はすさまじく
必死のベイキマンはカッパマンとともに自爆を試みる。
死は免れたものの、変身能力の大元になる帽子は壊れ、二度と変身できなくなったベイキマン。
ベイキマンは忽然と姿を消したのだった。
あれから約半年。。。
今、あらたな変身ツールを得て、ベイキマンが蘇る(爆)。

【サンプルの広告記事だよ~ん】(お暇あれば見てってね^^)
続きを読む
横丁からふらりと現れるキンさん、、ではなくベイキマンが
ゴッツサム市の平和を守っていたのだ。
そこの現れた暗黒軍団の首領、カッパマン
己が欲望のまま暴れまわるその様にびくつきながらも、いたいけな子供たちを守るために
立ち上がったベイキマンだったが、首領のカッパマンの腕力はすさまじく
必死のベイキマンはカッパマンとともに自爆を試みる。
死は免れたものの、変身能力の大元になる帽子は壊れ、二度と変身できなくなったベイキマン。
ベイキマンは忽然と姿を消したのだった。
あれから約半年。。。
今、あらたな変身ツールを得て、ベイキマンが蘇る(爆)。

【サンプルの広告記事だよ~ん】(お暇あれば見てってね^^)
続きを読む
2008年12月06日
2008年12月06日
2008年12月05日
2008年12月04日
2008年12月04日
2008年12月02日
2008年12月01日
ピアノ発表会2008
キャンプネタではないんですが、家族の記録なので
書いておきます。
Pianoの発表会がありました。
その日は午後3:00からの発表ですが
準備は前日から始まります。。。
まあ、コンサートのパンフレットなどはもっと前に作ってますので
もっと前からみみすけの作業が始まっているともいえますが^^ 続きを読む
書いておきます。
Pianoの発表会がありました。
その日は午後3:00からの発表ですが
準備は前日から始まります。。。
まあ、コンサートのパンフレットなどはもっと前に作ってますので
もっと前からみみすけの作業が始まっているともいえますが^^ 続きを読む
2008年12月01日
ネタが
ありすぎる。
マジで一日3本書かないと、溜まる一方だ。。。
あ、すいません。カウプレ発表、忘れてませんよ
本とです。
決して PINGUさんのBlog見て思い出したわけじゃあ。。。。
近日公開
こんなこと書いてるから、、ネタはけないんだよなあ(^^;;)
マジで一日3本書かないと、溜まる一方だ。。。
あ、すいません。カウプレ発表、忘れてませんよ
本とです。
決して PINGUさんのBlog見て思い出したわけじゃあ。。。。
近日公開
こんなこと書いてるから、、ネタはけないんだよなあ(^^;;)