2008年07月28日
マザー牧場の仲間達(マザー牧場AC その4)
2008年07月27日
2008年07月26日
カッパマンとの戦い(マザー牧場AC その3)

マザー牧場オートキャンプ場に7/19~21の3連休に行って来ました。
なかなか楽しい旅でした。
今日は、そのなかびの様子をレポしたいと思います。
今回はちと長いかもしれません(^^;)
↓よろしければ、、、



続きを読む
2008年07月24日
奥の細道(マザー牧場AC その2)

マザー牧場オートキャンプ場に7/19~21 行って来ました。
なかなか楽しい旅でした。
今日はその第二回目。続きます
連絡:コメントリプライが遅れております。
必ず返しますので、もうしばらく猶予ください~m(_o_)m
では、はじめます 続きを読む
2008年07月23日
今日の出来事
今晩は。みみすけです。
マザー牧場の記事の最中ですが、嬉しい事がいくつかあったので
記事にしようかと。。
1) 10万PVになりそうです。
はじめてから約1年弱のこのBlog。
ひょんなことから、はじめたブログでしたが、今ではすっかり生活の一部となっています。
皆さんの暖かいコメントも嬉しいですし、
先日は一日でPVも800を超え、なんだかとっても嬉しい驚きです。
コメントしていただいた方も、そうでない方もいつもありがとうございます。
本当に嬉しいです。
皆さんがどんな記事を興味持っていただいているのか参考にしたくて、
記事ランキングというブログパーツを入れてみました
道具関係もなかなか見ていただいているようですね。
嬉しいですよ~^^)y
恒例のカウプレをしたいと思ったのですが、なんだかんだで、忙しくて。
一息つける頃を見越して12万PVでカウプレしたいと思います。
く~ちゃんファミリーを真似て^^;)
また、コメントいただいている方を対象にさせていただくつもりなんで、
是非今のうちコメントください(爆)
(ちなみに賞品は、前回より、しょうもないものになる予定ですので(海外に行くあてが無い)、
その点はご容赦の程を)
2) 同僚からのむにゃむにゃ
Blogを見ていると言う同僚が、ふと話しかけてきて、
キャンプ行ってます?
ああ、この3連休はマザー牧場に行ってきたよ
そうですか、なんかBlog最近は見なくて、見方忘れちゃったんで見れナインすよ~
そんな ベタ な仲間の優しい気遣いが嬉しかった今日。イイヤツダ。
別に見ても良いんだけど、他の人には言わないでね~と念押し(^^;)
ということで、これからもこのBlogで続行します
3) 買っちゃったのはこれ
姉が、嵌っていた 子供向きの魔法使いの物語。
借りて読んでいるうちに、私もハマって、何冊目からだっけ
自分で買っているのは。。。
今日帰りに買ってきました。
これからしばらく通勤時間はコレですね。

7月中に読んで、8月には姉(ウイーン在住)に贈ろう
まっててね~(私信)
番外)
ROOKIESって今日2回も再放送してるんだね。。
別に見てはいない みみすけ だが、よさげな感じで番組名は知っている
もうすぐ最終回があるらしいよ、とカミサンに新聞見ながら話しかけたところ
「ROOKIESって、なんかスターウォーズみたいよね」
「・・・・・」

「だって、一人の熱血教師が、学校を変えて行くって言う、ほら」
「・・・・・」
「・・・・・」
「・・・・・」
「それ、もしかして、スクールウォーズって言いたいの?」

「そういったでしょ」
いっとらんわい
こんな、みみすけファミリーを今後ともよろしくお願いしますm(_o_)m
===============================
12万PVはいつだろう。この分だと9月末かな?
↓ ↓ ↓



===============================
マザー牧場の記事の最中ですが、嬉しい事がいくつかあったので
記事にしようかと。。
1) 10万PVになりそうです。

はじめてから約1年弱のこのBlog。
ひょんなことから、はじめたブログでしたが、今ではすっかり生活の一部となっています。
皆さんの暖かいコメントも嬉しいですし、
先日は一日でPVも800を超え、なんだかとっても嬉しい驚きです。
コメントしていただいた方も、そうでない方もいつもありがとうございます。
本当に嬉しいです。
皆さんがどんな記事を興味持っていただいているのか参考にしたくて、
記事ランキングというブログパーツを入れてみました
道具関係もなかなか見ていただいているようですね。
嬉しいですよ~^^)y
恒例のカウプレをしたいと思ったのですが、なんだかんだで、忙しくて。
一息つける頃を見越して12万PVでカウプレしたいと思います。
く~ちゃんファミリーを真似て^^;)
また、コメントいただいている方を対象にさせていただくつもりなんで、
是非今のうちコメントください(爆)
(ちなみに賞品は、前回より、しょうもないものになる予定ですので(海外に行くあてが無い)、
その点はご容赦の程を)

2) 同僚からのむにゃむにゃ
Blogを見ていると言う同僚が、ふと話しかけてきて、
キャンプ行ってます?
ああ、この3連休はマザー牧場に行ってきたよ
そうですか、なんかBlog最近は見なくて、見方忘れちゃったんで見れナインすよ~
そんな ベタ な仲間の優しい気遣いが嬉しかった今日。イイヤツダ。
別に見ても良いんだけど、他の人には言わないでね~と念押し(^^;)
ということで、これからもこのBlogで続行します

3) 買っちゃったのはこれ
姉が、嵌っていた 子供向きの魔法使いの物語。
借りて読んでいるうちに、私もハマって、何冊目からだっけ
自分で買っているのは。。。
今日帰りに買ってきました。
これからしばらく通勤時間はコレですね。
7月中に読んで、8月には姉(ウイーン在住)に贈ろう
まっててね~(私信)
番外)
ROOKIESって今日2回も再放送してるんだね。。
別に見てはいない みみすけ だが、よさげな感じで番組名は知っている
もうすぐ最終回があるらしいよ、とカミサンに新聞見ながら話しかけたところ
「ROOKIESって、なんかスターウォーズみたいよね」
「・・・・・」

「だって、一人の熱血教師が、学校を変えて行くって言う、ほら」
「・・・・・」

「・・・・・」

「・・・・・」

「それ、もしかして、スクールウォーズって言いたいの?」

「そういったでしょ」
いっとらんわい

こんな、みみすけファミリーを今後ともよろしくお願いしますm(_o_)m
===============================
12万PVはいつだろう。この分だと9月末かな?
↓ ↓ ↓



===============================
タグ :シュゴー
2008年07月21日
マザー牧場へ出発(マザー牧場AC その1)

7/19~21の3連休、千葉のマザー牧場オートキャンプ場に行って来ました。
どちらかというと、今回は、オートキャンプ場で寝泊り、及び朝晩の食事をし、日中は
外に遊びにでていたという感じですが、それでもいろいろキャンプならではの楽しみもあったので
その辺も含めて、レポしてみたいと思います。
では、はじまりはじまり~。 続きを読む
2008年07月21日
2008年07月20日
2008年07月19日
2008年07月19日
2008年07月18日
猛暑の備え
まあ、正直、あまり気に病んでもしょうがなく、
広まっちゃったら、引っ越して、続けるぞぐらいの勢いで
明日の楽しみに焦点を移すことにしました。
帰りに駅を通ったら、最寄り駅では、歌手の卵(Voxrayという人たち)が
アメージンググレースを歌っていました。
なかなか良かった
人間、今を生きることが大事なのだ。
なんかそういわれたようで、ふと目が覚めました。
明日は、Kenちゃんの終業式がなぜか3連休の土曜日の明日にあり
その後、千葉のマザー牧場オートキャンプ場に二泊してきます。
二泊も初めてだし、リビシェルも初張りです。
これは、もう楽しむっきゃない。
と言うわけで、もうひとつギアを買ってきました。

980円でした。ちゃちいですが、使えます
Kenちゃんは一足先に食べさせてご満悦でした。

カキ氷。家で食べるのがまたおいしい。キャンプで食べたらもっとおいしいだろう。
グレナデンシロップとブランデーを垂らしていただく。。
う、、、うま~~~~
明日、暑い夏、ど~んとこ~い
広まっちゃったら、引っ越して、続けるぞぐらいの勢いで
明日の楽しみに焦点を移すことにしました。
帰りに駅を通ったら、最寄り駅では、歌手の卵(Voxrayという人たち)が
アメージンググレースを歌っていました。
なかなか良かった
人間、今を生きることが大事なのだ。
なんかそういわれたようで、ふと目が覚めました。
明日は、Kenちゃんの終業式がなぜか3連休の土曜日の明日にあり
その後、千葉のマザー牧場オートキャンプ場に二泊してきます。
二泊も初めてだし、リビシェルも初張りです。
これは、もう楽しむっきゃない。
と言うわけで、もうひとつギアを買ってきました。

980円でした。ちゃちいですが、使えます
Kenちゃんは一足先に食べさせてご満悦でした。

カキ氷。家で食べるのがまたおいしい。キャンプで食べたらもっとおいしいだろう。
グレナデンシロップとブランデーを垂らしていただく。。
う、、、うま~~~~
明日、暑い夏、ど~んとこ~い
2008年07月17日
そっとしといて~
昨日の宴会の最中に、ある同僚から、このBlog見てるよ~と
いいBlogですねと。。。。(私が詳細を言うのはやめてくれ~っていいましたが)
正直、職場に伝わるかも。。。
たぶん、伝わっちゃうと、このBlog閉めざるを得なくなります。
(ご近所に声かけられて、閉めざるを得なくなったワッキーさんのように)
一般の方にはわからないでしょうが、そういうものです。
特に私のBlogは心の内面をそのまま出しているので
職場の人に知られると言うのは、記事自体かけなくなりますし
そっとしといてほしんだけどなあ
(心の繋がりをBlog仲間と共有できるからこそ
明日への勇気がわいている現在、それを失うのは非常に辛い)
とりあえず成り行きを見ていようと思ってますが。。
風前の灯かもしれません orz
いいBlogですねと。。。。(私が詳細を言うのはやめてくれ~っていいましたが)
正直、職場に伝わるかも。。。
たぶん、伝わっちゃうと、このBlog閉めざるを得なくなります。
(ご近所に声かけられて、閉めざるを得なくなったワッキーさんのように)
一般の方にはわからないでしょうが、そういうものです。
特に私のBlogは心の内面をそのまま出しているので
職場の人に知られると言うのは、記事自体かけなくなりますし
そっとしといてほしんだけどなあ
(心の繋がりをBlog仲間と共有できるからこそ
明日への勇気がわいている現在、それを失うのは非常に辛い)
とりあえず成り行きを見ていようと思ってますが。。
風前の灯かもしれません orz
2008年07月16日
2008年07月14日
郷里
7/11(金の夜)~13(日の朝)にカミサンの実家に行って来ました。
カミサンの実家は千葉。
浦安から近いのです。
土曜の朝の時点で、カミサンは体調が悪くなり、実家ではずっと寝ていました。
歩きすぎたのでしょうか。。。TDLで(^^;;;)
でも、結局、寝てたら良くなったので、まあ良かったです。 続きを読む
カミサンの実家は千葉。
浦安から近いのです。
土曜の朝の時点で、カミサンは体調が悪くなり、実家ではずっと寝ていました。
歩きすぎたのでしょうか。。。TDLで(^^;;;)
でも、結局、寝てたら良くなったので、まあ良かったです。 続きを読む
2008年07月13日
駄目だろ、それは

運転のランプが点滅している(点灯じゃなくて)
全然、冷えないんですけど~(ToT)
我が家に帰ってきて寝室を冷やそうと
久しぶりに冷房をかけたんですが。。。。
「なんでだろう」
「点滅って、書いてないよ」
カスタマーセンターに電話。。。
「それ、室外機に、電気が行ってないって、いうことです」
「どうすれば直るんですか」
「室外機の基盤の取替えになることが多いですね」
「じゃあ。修理日の依頼を。。。」
「すいませんが最速で金曜日です」
が~ん。
それまで灼熱の中で寝るのか~(ToT)
究極のEcoライフに突入中です
===============================
これってエコ?体壊してもエコ?
↓ ↓ ↓



===============================
2008年07月13日
TDLへ(誕生日)
息子の誕生日だったので、金曜に休みを取って、TDLへ行って来ました。
(別の用事もあって、途中私だけ抜けたりもしたのですが、楽しい一日でした)
まず朝6:00出発。
だんだん慣れてきました。
朝6:00出発だと、それほど、浦安あたりも混んでいません。
着いたのが7:00過ぎです。
9:00から入場。皆さんお父さんは、ダッシュで走っていきます。
私も、バズフライヤーのゲームのファストパスを取りに、猛ダッシュです。
(でも途中で歩きました。ダッシュはそこまで持ちません(爆)^^)
続きを読む
(別の用事もあって、途中私だけ抜けたりもしたのですが、楽しい一日でした)
まず朝6:00出発。
だんだん慣れてきました。
朝6:00出発だと、それほど、浦安あたりも混んでいません。
着いたのが7:00過ぎです。
9:00から入場。皆さんお父さんは、ダッシュで走っていきます。
私も、バズフライヤーのゲームのファストパスを取りに、猛ダッシュです。
(でも途中で歩きました。ダッシュはそこまで持ちません(爆)^^)
続きを読む
2008年07月12日
2008年07月11日
2008年07月11日
2008年07月09日
夏休みの予定(その2)。その他の予定
どうも、部署の体制が変更になってから、多忙な日々を過ごしています。
なんだかんだで、一服つく時間が取れないまま一日が過ぎていく。
帰ったら、なんだか疲れてしまって、、、
Blogをあげるぐらいはなんとかできるんですが、コメントのリプライも遅れ気味です。
そんなワケで、ほとんど、皆さんのBlogにもお邪魔できず、Blogリーダには未読の記事が
溜まっていく一方です。m(_o_)m
ふう。
気分を変えて行きましょう。そんな中でお知らせ。
夏休みの予定
で、8月の第一週に休みを取って、軽井沢に行く、その時お会いできたら良いなあ
なんて記事を書いていましたが
そのBusyな仕事の都合で、今年は、お盆に休みを取らざるを得ない状況になりました。
それゆえ、「オートキャンプきたかる」には8/8~8/12の間滞在する予定です。
言わないと、その前の予定で、お見えになる方が、もしいたら大変申し訳ないので、お知らせでした。
で、その他の予定ですが。。。 続きを読む
なんだかんだで、一服つく時間が取れないまま一日が過ぎていく。
帰ったら、なんだか疲れてしまって、、、
Blogをあげるぐらいはなんとかできるんですが、コメントのリプライも遅れ気味です。
そんなワケで、ほとんど、皆さんのBlogにもお邪魔できず、Blogリーダには未読の記事が
溜まっていく一方です。m(_o_)m
ふう。
気分を変えて行きましょう。そんな中でお知らせ。
夏休みの予定
で、8月の第一週に休みを取って、軽井沢に行く、その時お会いできたら良いなあ
なんて記事を書いていましたが
そのBusyな仕事の都合で、今年は、お盆に休みを取らざるを得ない状況になりました。
それゆえ、「オートキャンプきたかる」には8/8~8/12の間滞在する予定です。
言わないと、その前の予定で、お見えになる方が、もしいたら大変申し訳ないので、お知らせでした。
で、その他の予定ですが。。。 続きを読む