2008年03月13日
0円をポチッ
かねてからポチッとしていたものが届きました。
ある意味、何回もオートキャンプする方々は結構導入しているものETCです。

そして、これはただでGetしたETCなのです。
(本当は音声タイプが欲しかったのですが、有料だったのでこれになりました)
NEXCO東日本のキャンペーン「ETC車載器0円キャンペーン」
で、セットアップまで完了したものを届けてもらいました。
カードを作ったり、SETUP情報を送りなおしたりと結構面倒だったのですが、
とにかくここまで来ました。あとは取り付けるだけ。。
でも自分で取り付けられるかなあ。お仲間の方々からは簡単だよと聞いてますが、
愛車アイシスの、どこから引っぺがして、どうネジはずして、どこを通して、配線すべきか、よくわかりません。(まあ、もう2年以上経ち、自分で手を加えるにはちょうど良い時期なんですが)
今週末は、こいつと格闘することになりそうです(^^)y
取り付け位置もどうするか。。。悩んでいるのも楽しいんですけどねえ、、フフフ
===============================
皆さん持ってますか、ETC。。自分は関係ないと私は思ってました
↓ ↓ ↓



===============================
ある意味、何回もオートキャンプする方々は結構導入しているものETCです。

そして、これはただでGetしたETCなのです。
(本当は音声タイプが欲しかったのですが、有料だったのでこれになりました)
NEXCO東日本のキャンペーン「ETC車載器0円キャンペーン」
で、セットアップまで完了したものを届けてもらいました。
カードを作ったり、SETUP情報を送りなおしたりと結構面倒だったのですが、
とにかくここまで来ました。あとは取り付けるだけ。。
でも自分で取り付けられるかなあ。お仲間の方々からは簡単だよと聞いてますが、
愛車アイシスの、どこから引っぺがして、どうネジはずして、どこを通して、配線すべきか、よくわかりません。(まあ、もう2年以上経ち、自分で手を加えるにはちょうど良い時期なんですが)
今週末は、こいつと格闘することになりそうです(^^)y
取り付け位置もどうするか。。。悩んでいるのも楽しいんですけどねえ、、フフフ

===============================
皆さん持ってますか、ETC。。自分は関係ないと私は思ってました
↓ ↓ ↓



===============================
2008年03月12日
ひさびさのカクテル
2008年03月11日
2008年03月10日
初めての青野原AC

東の聖地、青野原オートキャンプ場に行って来ました。
今年初めてのファミリーキャンプです。デイキャンですけどね(^^)y
カミサンは寒さ対策で不安がありましたが、とてもぽかぽか陽気で楽しいデイキャンになりました。
では早速レポ開始です。

2008年03月09日
デイキャンプ

本日(3/9)、青野原オートキャンプ場(通称 東の聖地)に行って参りました。
とても、素敵な場所で、しかも素敵な陽気に家族一同思い切り楽しみました。
デイキャンなので、あまりネタは無いのですが、後日レポをアップして行きたいと思います。
今日はとりあえずご報告。念願の今年初めてのファミキャンです(デイキャンですが)(^^)y
表札も、作って初めて、、看板に偽りなしって感じです(爆)。
近いので、それほど疲れも無いのですが、一缶空けてしまったので(酒弱いんです^^)y
では後日^^)y~
===============================
ついに行ったぜ、と、満足な眠りに落ちる みみすけ、、 応援お願いいたします~
↓ ↓ ↓



===============================
2008年03月09日
2008年03月09日
2008年03月08日
タイムマシーンにお願い

今日は、先週Kenちゃんの戦隊物DVDと一緒に借りてきたDVD「バブルにGO」を
見ながら、うとうと。春の陽だまりが心地よく、眠りへと いざないます。
この「バブルにGO」はタイムマシーンが洗濯機の格好してるんですよね。
実はうちにもタイムマシーンがあるんです。

それは・・・・ 続きを読む